■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
簡単料理
- 1 名前:名無しグルメ:2010/08/23 23:23:00 ID:30oswx6l9E
- キャベツ鍋、キャベツとサバ缶を煮るだけ。
- 2 名前:名無しグルメ:2010/08/23 23:28:00 ID:30oswx6l9E
- ショウガ、醤油・みりん・酒を加えて汁を多くして片栗粉でとろみを出す。
- 3 名前:名無しグルメ:2010/08/23 23:29:00 ID:30oswx6l9E
- だし汁をカップ1加えるわけです。
- 4 名前:名無しグルメ:2010/08/23 23:31:00 ID:30oswx6l9E
- 赤ワイン、ホールトマトを加えてカレー粉で味付けする人もいる。
- 5 名前:名無しグルメ:2010/08/23 23:33:00 ID:30oswx6l9E
- 出し汁がカップ1なら醤油みりんは大匙1だな。
- 6 名前:名無しグルメ:2010/08/23 23:36:00 ID:30oswx6l9E
- 油揚げ、グリンピースなんかを加えたい。
- 7 名前:名無しグルメ:2010/08/24 08:41:00 ID:xxWQgujMt6
- グリンピース缶の汁は旨味の集まりなので捨てずに使うそうだ。
- 8 名前:名無しグルメ:2010/08/30 20:58:00 ID:Kfj/ywAJ.w
- キャベツ鍋は、サバ味噌缶とキャベツだけで作るのが王道。
- 9 名前:名無しグルメ:2010/08/30 22:42:00 ID:Kfj/ywAJ.w
- 餃子用鍋で焼肉してるのよ。
- 10 名前:名無しグルメ:2010/08/30 23:24:00 ID:Kfj/ywAJ.w
- ヨシダソース。
- 11 名前:名無しグルメ:2010/08/30 23:55:00 ID:Kfj/ywAJ.w
- サバ缶の臭みを抑えるようにショウガとニンニクを加えるのが良い。
- 12 名前:名無しグルメ:2010/09/04 10:03:00 ID:zgPUDztQ5Y
- 自宅で作る牛丼。肉が安い。玉ネギと牛肉、自家製タレ。
- 13 名前:名無しグルメ:2010/10/19 14:38:00 ID:ZwDRVyPMnU
- 冷凍物のカツとか使えば簡単に丼物もできますね。一応調理するからうまい。
- 14 名前:名無しグルメ:2010/10/19 14:40:00 ID:ZwDRVyPMnU
- からあげ丼がいい。
- 15 名前:名無しグルメ:2010/11/01 21:05:00 ID:1kNRrb1IWM
- トマト鍋が簡単でおいしい。
- 16 名前:名無しグルメ:2010/12/23 01:41:00 ID:WDztAXvLEo
- 焼肉、キャベツ、玉ねぎ。
- 17 名前:名無しグルメ:2010/12/23 13:51:00 ID:WDztAXvLEo
- ビールと豚バラ野菜炒め。
- 18 名前:名無しグルメ:2010/12/24 18:04:00 ID:vhE8vZZ6OI
- どうせ蟹も海老も食べないさ。
- 19 名前:名無しグルメ:2010/12/26 15:18:00 ID:5ZS9iqOcDs
- おせちもいけどカレーもね。
- 20 名前:名無しグルメ:2010/12/27 00:11:00 ID:9IhGcgMDaM
- 鉄板持ってお好み焼き屋を開業。
- 21 名前:名無しグルメ:2010/12/27 00:43:00 ID:9IhGcgMDaM
- 煮込みハンバーグ、ポテト、ニンジン、キャベツ炒め。
- 22 名前:名無しグルメ:2010/12/27 07:20:00 ID:9IhGcgMDaM
- アサダエッグはもうないんですね。
- 23 名前:名無しグルメ:2010/12/27 07:20:00 ID:9IhGcgMDaM
- 真央ちゃん卵。
- 24 名前:名無しグルメ:2010/12/27 07:21:00 ID:9IhGcgMDaM
- 煮込みハンバーグを作ります。
- 25 名前:名無しグルメ:2010/12/27 07:23:00 ID:9IhGcgMDaM
- 両面焼いたら赤ワインを入れてソースも入れて煮込むだけ。
- 26 名前:名無しグルメ:2010/12/28 10:10:00 ID:xext8x5mDw
- グルテンが気泡を作り反発力が増す。
- 27 名前:名無しグルメ:2010/12/30 05:26:00 ID:79oRVsNMGA
- 豆腐のレシチン。
- 28 名前:名無しグルメ:2011/01/01 22:20:00 ID:Mg7g05QSqE
- 豆腐入りの寒天を黒蜜かけて食うのだ。
- 29 名前:名無しグルメ:2011/01/09 18:05:00 ID:3XRqrDFC9U
- お湯だけの料理、カップラーメン、カップしるこ、スープ類。
- 30 名前:名無しグルメ:2011/01/09 18:06:00 ID:3XRqrDFC9U
- パンとチーズとワイン。
- 31 名前:名無しグルメ:2011/01/09 18:09:00 ID:3XRqrDFC9U
- フランスパンとコンビーフ缶。
- 32 名前:名無しグルメ:2011/01/10 19:15:00 ID:lcP2Wzm5e.
- セロリ2本クリームチーズ250gコンビーフ缶1マヨネーズ大さじ4粗びきこしょう少々
- 33 名前:名無しグルメ:2011/01/10 19:17:00 ID:lcP2Wzm5e.
- トマトソースで煮たショートパスタ。
- 34 名前:名無しグルメ:2011/01/12 00:05:00 ID:tAMjWxOkNs
- レンチンハンバーグにソース、パスタ、目玉焼き、ブロッコリー。
- 35 名前:名無しグルメ:2011/01/16 23:06:00 ID:j4fiBkau4M
- 持込用にカップ麺、ポテトチップス、ビール、ワイン、サンドイッチ。
- 36 名前:名無しグルメ:2011/01/20 18:26:00 ID:ARPaDS2zcc
- ちくわぶ、ちくわの違いがわからん。
- 37 名前:名無しグルメ:2011/01/20 18:26:00 ID:ARPaDS2zcc
- 関東と山梨だけのちくわぶ。
- 38 名前:名無しグルメ:2011/01/20 18:28:00 ID:ARPaDS2zcc
- 日持ちのしないちくわの代用品「ちくわぶ」竹のスダレで形を整えていた。
- 39 名前:名無しグルメ:2011/01/20 18:29:00 ID:ARPaDS2zcc
- ちくわの名産地豊橋にもちくわぶはあるのか?なかった。
- 40 名前:名無しグルメ:2011/01/20 18:30:00 ID:ARPaDS2zcc
- ちくわぶはすり身を使わないのでその分日持ちするのだろう。けど不味い。
- 41 名前:名無しグルメ:2011/01/20 18:31:00 ID:ARPaDS2zcc
- すり身を使わない団子すいとんの類なのだ。
- 42 名前:名無しグルメ:2011/02/15 08:48:00 ID:rqMJ9JwZ8Y
- 豆腐ハンバーグには、サケフレークとヒジキをいれる。乾物のひじきで豆腐の水分を吸わせる。
豆腐、春雨(乾燥)、挽き肉でつみれ。
- 43 名前:名無しグルメ:2011/02/17 12:15:00 ID:fkbYCtfsiI
- つけて味噌かけて味噌。田楽風ハンバーグになりますね。
- 44 名前:名無しグルメ:2011/02/25 21:13:00 ID:z8RZy6kp0I
- キャベツ炒めから焼きそば。
- 45 名前:名無しグルメ:2011/03/01 16:32:00 ID:PO4T2Ynrtw
- タマネギ・マヨネーズのタルタルソース。
- 46 名前:名無しグルメ:2011/03/01 19:35:00 ID:PO4T2Ynrtw
- 焼きおにぎり、中身は食べるラー油、器に入れてダシをかけてお茶漬けに。
- 47 名前:名無しグルメ:2011/03/01 19:36:00 ID:PO4T2Ynrtw
- ダシはおすいものの素でOK
- 48 名前:名無しグルメ:2011/03/01 19:42:00 ID:PO4T2Ynrtw
- チキンオムライスの代わりにスパムを入れたもの。
- 49 名前:名無しグルメ:2011/03/01 19:42:00 ID:PO4T2Ynrtw
- ベーコンオムライスおにぎり。
- 50 名前:名無しグルメ:2011/03/01 20:04:00 ID:PO4T2Ynrtw
- オムライス、スパゲッティ、ハンバーグ、ポテトサラダ。
- 51 名前:名無しグルメ:2011/03/01 20:07:00 ID:PO4T2Ynrtw
- 4点セットのランチ。
- 52 名前:名無しグルメ:2011/03/02 18:33:00 ID:QKse81fAVw
- 串アサリ。半日日干し。焼くだけで食べれる。
- 53 名前:名無しグルメ:2011/03/04 23:07:00 ID:GGA8FkPzA2
- 一番簡単なのが玉子かけご飯とみそ汁。
- 54 名前:名無しグルメ:2011/03/05 07:35:00 ID:uHt97abgNM
- 1.キャベツ丸まま1個を4つ割にし 鍋に入れ 間にコンビーフをはさむ。 2.水1カップ、固形ブイヨン1個、バター大3、塩こしょう適宜を入れる 3.蓋をし 中火でキャベツが軟らかくなるまで煮こむ。
- 55 名前:名無しグルメ:2011/03/05 07:36:00 ID:uHt97abgNM
- コンビーフキャベツ。
- 56 名前:名無しグルメ:2011/03/05 07:41:00 ID:uHt97abgNM
- コンビーフアンドキャベジ。
- 57 名前:名無しグルメ:2011/03/05 15:17:00 ID:kDX1i5YyAM
- トマトを加えるといっそうおいしそうですね。
- 58 名前:名無しグルメ:2011/03/05 17:35:00 ID:kDX1i5YyAM
- カレーライス、ハンバーグ、コンビーフキャベツ。
21.82 KBytes
地域掲示板&いろいろ掲示板
続きを読む
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.1 http://www.toshinari.net/(06/12/10)