(スレタイ)横浜のハゼ釣り(8)


[
] [1-] [] [レス番指定]
1:名無しさん:2014/12/12 10:35 ID:Z7pZFQeb0I
横浜あたりのハゼ釣りの話題。

240:名無しさん:2015/10/05 13:54 ID:zvHKtTK3UQ
横浜駅周辺に運河?川?あるけどあの辺じゃハゼ釣れないのかな?
241:名無しさん:2015/10/05 23:33 ID:BitqMMdtmo
<<238
人には教えない「欲」と、自分を知って欲しい「自己顕示欲」の
2つを兼ね備えた素晴いい人w (・・||||r
242:名無しさん:2015/10/06 10:40 ID:zCBZk/AKKc
最近、邪魔しかしない変な人が来てる。
243:名無しさん:2015/10/06 14:04 ID:pD9e3C0iq.
荒される気持ちは分かる、以前大岡川は誰も釣りしていない頃から、俺はやっていたのに
メジャー場所になると、逆にネットに出ると余計な奴も来るからウザいとか言ってる人達が多くいた
244:名無しさん:2015/10/09 09:17 ID:6W6QjCyc06
昨日、TBSの夕方のニュースで掘割川の不法係留船の撤去が行なわれたって言っていた。
どの程度撤去されたのかは不明だけど。
沈没船は撤去していないと思いたい。
近くを探ると大物が釣れる事もあるからw 
245:名無しさん:2015/10/09 19:11 ID:FKSHZOspYs
桜木町ウッドデッキに行ってみようと思っています。基本チョイ投げですか?短めの延べ竿じゃ届きませんか?
246:名無しさん:2015/10/10 01:21 ID:8Fo0gRsJ2.
5mぐらいないと釣りにならないと思いますね。
247:名無しさん:2015/10/10 02:46 ID:QPMi82qDVY
それが橋の上からやるかだね。
248:名無しさん:2015/10/10 18:22 ID:p4OteFhyHQ
245です。
246さん247さん、アドバイスありがとう。今日初めてウッドデッキに。普段は別の場所で2.1mの延べ竿で脈釣りでやってるので、リール竿でのハゼ釣りの要領を得ず苦戦。
釣果は14:30〜17:00で11匹(9〜12cm)と極めて淋しいものに。
でも横浜界隈は秋冬に良型が釣れるようなので、また挑戦してみたい。
249:名無しさん:2015/10/13 15:45 ID:0flYrYbbvE
デカイの釣りたいなら、鶴見川が無難ですよ。
横浜のハゼは、総じてやせっぽちだし。
250:名無しさん:2015/10/13 18:35 ID:mwiXweVIUs
245です。
249さん情報ありがとう。こちらもやはりチョイ投げですかね。機会を見つけて挑戦してみます。
251:名無しさん:2015/10/13 22:52 ID:0flYrYbbvE
249です。
まず、2.1の延べ竿ではどこでも苦しいと感じます。
立ちこんでできる場所で3.6〜、そうでない場所なら4.5〜5mは
欲しいと感じます。

チョイ投げに難儀してるようですが、
タックルの詳細はどうなってるんでしょうか?
意味もなく「沢山釣りたい」とかなら何も言いませんが、
以下略
252:名無しさん:2015/10/14 00:29 ID:Jqq9PHlwpI
>>248さん
おそらく夏までは2.1m(7尺)で楽しめる場所に行かれていたのですかね。
もう水深はわかったと思うので、3.9〜5.4mぐらいの渓流竿や、
長めの中通し竿があれば、十分ミャク釣りを楽しめますよ。
多少アワセが遅くなるかもしれないので、目印程度にしもりウキやウキを
付けると、また一味違う楽しみも。
リール竿でも根掛かりかない場所なので、ラインを張りながらゆっくりサビき
つつアタリを拾いあわせれば、しっかり針がかかりし、置き竿なんかよりは楽しめ数を伸ばせ
以下略
253:名無しさん:2015/10/15 12:53 ID:iAPGDcvrKc
245です
249(251)さん、252さん、ありがとうございます。
お察しの通りこれまではデキハゼ〜彼岸ハゼを中心に延べ竿でやっており、秋以降は穴釣りしかやったことがありません。
リール竿も持ってはいますが、セットで2000円前後の安物で、竿は固いしラインは既にクネクネでよく絡まります(笑)
年間長くハゼ釣りを楽しみたいので、今後は晩秋以降の釣り方も勉強してみます。
254:名無しさん:2015/10/20 13:55 ID:gvnQi2Bt6U
今年初めての中村川での釣り。
数は例年並だと思うけど、ハゼが小さいような気がする。
255:名無しさん:2015/10/21 23:09 ID:l8vL/d9QGQ
鶴見川、満潮前後の4時間。
3時間ほど浮き釣りでしたが、ほとんど当たらず
その後、移動して投げで1時間、20匹位
投げて竿を置くと、すぐに当たる感じでよくつれました




256:名無しさん:2015/10/23 23:04 ID:sZ3.1/l2oY
JR東神奈川駅近くの滝の川にて。
当たりは多いけど、やっぱり全体的に小さいような……。
釣り人は誰もないので独占状態だった。

針を大きくした方がいいのかな?
70.89 KBytes

[] [1-] [前50] [次50] [最新50]
[] [] [新スレ]


ナマエ:

メルアド:

合言葉:



合言葉は「つり」ですツイート

【レスジャンプ機能】入力番号のレスまで移動

この掲示板は携帯専用ですPCの場合は
こちら
(C)mread.cgi toshinari.net