(スレタイ)横十間川のハゼ釣り(その10)


[
] [1-] [] [レス番指定]
1:名無しさん:2014/12/09 08:12 ID:SujKo9MTe2
横十間川とその付近の情報をお願いします。
483:名無しさん:2015/08/09 21:50 ID:mNxTGsbvcM
>>482
ときどきいるよな。釣りの最低限のマナーなのに。釣り場も釣りの乗合船も先行者優先。
昔からのマナーなのに、年寄りが知らないとは。
割り込み乗車と同じ。普段は言わないようにしているが、かなり不愉快な思いをすることも。
知っていてわざと入ってくる奴もいる。
そういう悪意を感じる奴には、はっきり言って追い出す。
釣りの乗合船でも、船宿指定以外の仕掛けを使う奴にも言って竿を出せないこともある。
我慢していると釣りが楽しめなくなる。

でも竿を出す前に、きちんと挨拶をされると、自然と融通しあうようになる。
不思議なことにまともな挨拶をすることができない年寄りも増えてきている。

団塊の世代には、定年退職後から釣りをするようになる人も多いと聞く。
釣りのマナーを知らなくても、今まで散々社会のマナーについて説いてきたのだから、
知らなくてもわかるものだと思うのだがな。

114.90 KBytes

[] [1-] [前50] [次50] [最新50]
[] [] [新スレ]


ナマエ:

メルアド:

合言葉:



合言葉は「つり」ですツイート

【レスジャンプ機能】入力番号のレスまで移動

この掲示板は携帯専用ですPCの場合は
こちら
(C)mread.cgi toshinari.net