(スレタイ)横十間川のハゼ釣り(その10)


[
] [1-] [] [レス番指定]
1:名無しさん:2014/12/09 08:12 ID:SujKo9MTe2
横十間川とその付近の情報をお願いします。
152:zura健児 ◆GPEebFQW5o:2015/02/09 02:30 ID:n/b8Gxk1DE
土曜日は午後5時から午後6時半ちょい過ぎまで、西側で。
途中雨がふっりもしましたが、午後5時半過ぎるとアタリが増えて、
合計20匹丁度、最大14-15cmと言った所でした。
餌はイソメの元気なやつと芝海老で、和竿8尺、東作本店天秤、キスリベロ8号で。

昨日も西側で、午後5時から午後7時迄。
冷たい雨の後で、ぐっと気温が下がった感じですが、横十の浅場のハゼはまだまだ元気。
合計36匹、和竿中通し9尺、銀座東作天秤、ビクトルキス8号、まだ元気なイソメで。
ビクトルキスは今回初使用でしたが、本当に気持ち良い位、ハゼの口に突き刺さりますね。

114.90 KBytes

[] [1-] [前50] [次50] [最新50]
[] [] [新スレ]


ナマエ:

メルアド:

合言葉:



合言葉は「つり」ですツイート

【レスジャンプ機能】入力番号のレスまで移動

この掲示板は携帯専用ですPCの場合は
こちら
(C)mread.cgi toshinari.net