■掲示板に戻る■モバイル版全部 最新50 1- 101- 201- 301-

湖西市

1 名前:名無しさん:2010/01/06 06:14:00 ID:DVyvKVnzCs
西の端でいつも損してませんか?

43 名前:遠州@名無し:2010/01/30 15:58:00 ID:A.a3VMY1Zw
今日は大元も五味八珍もさつまラーメンも満車状態。

44 名前:遠州@名無し:2010/01/30 17:54:00 ID:PiEliFSKSQ
日曜の家族利用だけ賑わってる。
平日はランチのサラリーマンや現場の人がまばらにいるくらい。
やはり田舎は寂しい。

45 名前:遠州@名無し:2010/01/30 17:57:00 ID:PiEliFSKSQ
大元の大盛り餃子定食の話題が出てましたね。

46 名前:Nulty:2010/02/01 00:17:00 ID:R57vAXlKNo
笠子川の近くなら「うな善」

47 名前:遠州@名無し:2010/02/01 10:44:00 ID:9riAjmwB52
吉美:浜名湖西岸,笠子川・坊瀬川右岸に位置する。

48 名前:遠州@名無し:2010/02/01 14:41:00 ID:8vf2sLELQ.
今夜は、冷凍餃子を焼いて食べます。

49 名前:遠州@名無し:2010/02/03 11:07:00 ID:Lg3Dm8AI.o
湖西市嵩山(すやま)、姫街道(豊橋市石巻地区)の嵩山(すせ)。
嵩山をすやまと読むのはわかる。中国の嵩山は「すーさん」だから。
でも豊橋市石巻地区の嵩山は「すせ」と読み違和感がある。

50 名前:遠州@名無し:2010/02/04 05:45:00 ID:3g0lb.6sXY
違和感っても地名なんか難読多いし。間違いが定着してもOKだし。

51 名前:遠州@名無し:2010/02/04 05:46:00 ID:3g0lb.6sXY
10世紀にあったという大知波廃寺跡。文献もないらしい。

52 名前:遠州@名無し:2010/02/04 05:47:00 ID:3g0lb.6sXY
湖西と豊橋に地名で「嵩山」があるのと関係してると思う。

53 名前:遠州@名無し:2010/02/04 05:49:00 ID:3g0lb.6sXY
5世紀に嵩山少林寺が建立してるからだ。

54 名前:遠州@名無し:2010/02/04 05:50:00 ID:3g0lb.6sXY
ショーリンジショーリンジ。大知波拳法じゃあ。

55 名前:遠州@名無し:2010/02/04 05:51:00 ID:3g0lb.6sXY
21世紀になって格闘技復活!

56 名前:遠州@名無し:2010/02/04 05:53:00 ID:3g0lb.6sXY
湖西市嵩山(すやま)、姫街道(豊橋市石巻地区)の嵩山(すせ)宿。

57 名前:遠州@名無し:2010/02/04 05:54:00 ID:3g0lb.6sXY
湖西連峰に入って修行しろ!!

58 名前:遠州@名無し:2010/02/04 05:56:00 ID:3g0lb.6sXY
おまえらも湖西連峰に入って修行しろ!!


59 名前:遠州@名無し:2010/02/04 05:56:00 ID:3g0lb.6sXY
修行して開祖になれ!

60 名前:遠州@名無し:2010/02/04 05:57:00 ID:3g0lb.6sXY
10世紀にあったという大知波廃寺跡。文献もないらしい。
湖西と豊橋に地名で「嵩山」があるのと関係してると思う。
5世紀に嵩山少林寺が建立してるからだ。


61 名前:遠州@名無し:2010/02/04 05:58:00 ID:3g0lb.6sXY
おまえらも湖西連峰に入って修行しろ!!


62 名前:遠州@名無し:2010/02/05 18:26:00 ID:g1wDQ//94k
浜名湖を見下ろしながら修行三昧。

63 名前:遠州@名無し:2010/02/05 18:26:00 ID:g1wDQ//94k
アサリ汁にウナギの蒲焼だ。

64 名前:遠州@名無し:2010/02/05 21:39:00 ID:/GjPY6MXMM
大知波廃寺跡で座禅無想の境地。

65 名前:遠州@名無し:2010/02/15 11:14:00 ID:NMAmnKYKjI
龍ちゃん食堂。


66 名前:遠州@名無し:2010/02/15 18:29:00 ID:nM58/L1yag
業務用のスープや特注麺で値段下げてるという話も聞くけど、おいしくて安い。

67 名前:遠州@名無し:2010/02/16 09:10:00 ID:MhRD9PwnDU
また今日も「なか卯」でうどんと丼だな。

68 名前:遠州@名無し:2010/02/16 09:11:00 ID:MhRD9PwnDU
浜名郡新居町は湖西市と合併ということです。

69 名前:遠州@名無し:2010/02/18 07:37:00 ID:MTWASC7bOg
女河八幡宮周辺は長閑。

70 名前:遠州@名無し:2010/02/18 07:39:00 ID:MTWASC7bOg
新所村の女河浦海岸。

71 名前:遠州@名無し:2010/02/19 03:08:00 ID:qta.FXbwUE
遠鉄ストア湖西店。

72 名前:遠州@名無し:2010/02/19 03:39:00 ID:qta.FXbwUE
イートインへ行ってみるのだ。

73 名前:遠州@名無し:2010/02/19 12:17:00 ID:LbTfoRC7m6
和豚もちぶた餃子おいしかった。

74 名前:遠州@名無し:2010/02/19 12:18:00 ID:LbTfoRC7m6
8個一人前250円でした。

75 名前:遠州@名無し:2010/02/19 12:26:00 ID:LbTfoRC7m6
飲食店よりもストアの惣菜買って好きな場所で食べたほうが安いしいいよ。

76 名前:遠州@名無し:2010/02/19 12:44:00 ID:LbTfoRC7m6
鷲津公園・表鷲津公園など。

77 名前:遠州@名無し:2010/02/19 15:16:00 ID:ge2R5tvluo
鷲津と言えば本興寺公園なんだそうだ。

78 名前:遠州@名無し:2010/02/19 15:25:00 ID:ge2R5tvluo
摩利支天2月第4日曜日が大祭日。

79 名前:遠州@名無し:2010/02/19 15:29:00 ID:ge2R5tvluo
嵩山の下にある東雲寺摩利支天。2010年2月28日(日)。

80 名前:遠州@名無し:2010/02/19 15:36:00 ID:ge2R5tvluo
ストアの惣菜の味。餃子専門店よりも美味い。あなどれない。

81 名前:遠州@名無し:2010/02/23 22:59:00 ID:F3OqKac5Lg
駅弁特集みたいなの。買わなきゃ良かった。高いし不味いし。

82 名前:遠州@名無し:2010/02/23 22:59:00 ID:F3OqKac5Lg
普通に餃子ライスがOKです。

83 名前:遠州@名無し:2010/02/27 17:58:00 ID:pM00M03YOw
月島もんじゃ焼きコロッケがあったが(謎)。

84 名前:遠州@名無し:2010/02/27 17:59:00 ID:pM00M03YOw
週末の遠鉄ストアなにか仕掛けがあるなあ。

85 名前:遠州@名無し:2010/02/28 12:41:00 ID:2TWdTkaKpA
今日が摩利支天の縁日でした。ハイカーが多い縁日なんだな。
ハイカーが大勢いた。天気も良くなって大盛況でしたよ。

86 名前:遠州@名無し:2010/02/28 16:12:00 ID:819EdsnDnk
今日は津波の日。

87 名前:遠州@名無し:2010/03/01 21:26:00 ID:UEy8J4jYtU
近々に嵩山に登ってみます。

88 名前:遠州@名無し:2010/03/05 20:54:00 ID:wtjz20ROec
ご飯100円、餃子199円、コロッケ50円。

89 名前:遠州@名無し:2010/03/05 21:02:00 ID:wtjz20ROec
梅田親水公園、大知波親水公園。湖西連峰の登山口になってる。

90 名前:遠州@名無し:2010/03/06 07:28:00 ID:wrNA27xYyc
アメニティプラザ(木曜日休)の銭湯200円に入る。

91 名前:遠州@名無し:2010/03/13 06:16:00 ID:UGsxefAWag
湖西連峰ハイキングコースの山開
平成21年3月22日(日) 8時15分〜11時30分
※イベントは雨天中止
梅田親水公園(湖西連峰ハイキングコース梅田登山口)

92 名前:遠州@名無し:2010/03/15 12:14:00 ID:AoMYpy7R36
カラオケボックスがないねえ。カラオケ喫茶かスナックばかり。

93 名前:遠州@名無し:2010/03/15 12:25:00 ID:AoMYpy7R36
浜名郡新居町と合併しましたね。湖西市新居町。

94 名前:遠州@名無し:2010/03/21 12:00:00 ID:Y5quyROLZA
本日黄砂で山が白くなってしまってます。

95 名前:遠州@名無し:2010/03/24 11:04:00 ID:XeGsRuDqG2
湖西市ランチ情報(その1)

96 名前:遠州@名無し:2010/03/24 11:07:00 ID:XeGsRuDqG2
ののや、素ラーメン420円。

97 名前:遠州@名無し:2010/03/24 11:09:00 ID:XeGsRuDqG2
イタリア会席とパスタの店 ムッシュ タキの店
一日限定10食のランチ。

98 名前:遠州@名無し:2010/03/24 11:10:00 ID:XeGsRuDqG2
カラオケ・ジャングルは平日一時間200円。

99 名前:遠州@名無し:2010/03/24 11:14:00 ID:XeGsRuDqG2
松見ヶ浦(利木)の三河屋(うどん)知波田方面。

100 名前:遠州@名無し:2010/03/25 01:21:00 ID:mGdpt2ZhhA
ジャングルは18時以降は部屋貸しになるそうです。一部屋一時間1400円。

101 名前:遠州@名無し:2010/03/25 01:22:00 ID:mGdpt2ZhhA
マックスバリューの左手にある「ののや」は気になってましたが、客が入りにくそう。

102 名前:遠州@名無し:2010/03/25 01:23:00 ID:mGdpt2ZhhA
入れないオーラは何が原因なんだかな。

103 名前:遠州@名無し:2010/03/25 02:33:00 ID:mGdpt2ZhhA
いろいろあるね。

104 名前:遠州@名無し:2010/03/30 12:27:00 ID:giT8Kx3yC2
ののやのラーメン。

105 名前:遠州@名無し:2010/04/10 22:31:00 ID:CSM6t4d.K6
山側の道路の際に生えてるワラビを採ってる人がいる。
整備されてない狭い道路で採取することになるので非常に危険。
排気ガスを吸ったワラビを命懸けでとってもしかたがない。

106 名前:遠州@名無し:2010/04/11 07:37:00 ID:mkAEGVHMZo
総合運動公園で何か催し物ないですかね?

107 名前:遠州@名無し:2010/04/11 09:23:00 ID:ABHAmege4.
今川の横で売ってるみかんがまずいことについて。

108 名前:遠州@名無し:2010/04/11 09:24:00 ID:ABHAmege4.
まずいミカンは反則だろう。

109 名前:遠州@名無し:2010/04/12 10:51:00 ID:wJ9WSFjYhA
糖度とかの規格外品を路上で流すような行為はやめて欲しい。

110 名前:遠州@名無し:2010/04/14 07:50:00 ID:lneCaGS1w.
みかん産地の質を問われかねない。

111 名前:遠州@名無し:2010/04/14 07:50:00 ID:lneCaGS1w.
猪鼻湖の湖水は鼻水らしい。

112 名前:遠州@名無し:2010/04/20 21:47:00 ID:Kb5l6BAIVM
五條でエビフライを食うんだとか。

113 名前:遠州@名無し:2010/04/21 05:11:00 ID:MOiuJSjLk.
鷲津の遠鉄ストアかマックスバリュー湖西店で買い物してますね。

114 名前:あぼーん!:あぼーん!
あぼーん!

115 名前:遠州@名無し:2010/05/01 21:20:00 ID:TnLTBx7hg2
チェスティーノ 湖西店 はモーニングなくなったんだな。ランチも良かった。

116 名前:遠州@名無し:2010/06/05 10:43:00 ID:2pMLu6ZUgg
遠鉄ストアのイートインでお茶飲んで惣菜食べる年寄りが多過ぎ。

117 名前:遠州@名無し:2010/06/05 10:44:00 ID:2pMLu6ZUgg
一人暮らしにはほんと味方ですねえ。

118 名前:遠州@名無し:2010/06/11 07:48:00 ID:25hrFsYl8c
浜松餃子とライスで380円くらい。

119 名前:遠州@名無し:2010/06/19 14:23:00 ID:bpo8xdp.NM
湖西グルメって余りないなあ。餃子定食くらいかよ。

120 名前:遠州@名無し:2010/07/13 07:47:00 ID:Sakdm5ONBw
潮見坂のあけぼので刺身定食。

121 名前:遠州@名無し:2010/07/14 00:22:00 ID:7djpuZq7lw
持ち帰り寿司、お茶、アイス。

122 名前:遠州@名無し:2010/07/14 00:23:00 ID:7djpuZq7lw
惣菜、ソーセージ、餃子。

123 名前:遠州@名無し:2010/07/14 00:25:00 ID:7djpuZq7lw
遠鉄ストアで弁当買って、アニメティプラザで風呂入ってから食う。

124 名前:遠州@名無し:2010/07/15 04:48:00 ID:XuwcilCVa6
普通に10時からの営業なんだね。

125 名前:遠州@名無し:2010/07/16 23:50:00 ID:oIBiHxuq2Y
湖西でのんびりと・・・

126 名前:遠州@名無し:2010/07/17 15:17:00 ID:aj7WpeLr5w
新居町は湖西市になったので、鯛焼きたこ焼きの平太郎の話題はこのスレだな。
暑すぎて、タコ焼きや鯛焼きも一服かも。

127 名前:遠州@名無し:2010/07/29 13:27:00 ID:TZlrNhCeP2
中華大元へ定食食べに。

128 名前:遠州@名無し:2010/07/29 21:34:00 ID:Dp0QAvql.M
大元は餃子定食ですね。

129 名前:遠州@名無し:2010/07/31 11:58:00 ID:rKZ83l.y8I
大元はランチ昼2時まで。ちょっとキツイ。

130 名前:遠州@名無し:2010/07/31 23:08:00 ID:cCeqwC18.g
大元の厨房に立つ人が時間帯で違う。謎・・

131 名前:遠州@名無し:2010/08/07 08:02:00 ID:ruJdoVuoRs
鷲津、レストラン まるき。ソフトクリーム200円

132 名前:遠州@名無し:2010/08/07 13:48:00 ID:KDy9UC/UKY
遠鉄ストア
http://www.entstore.co.jp/

133 名前:遠州@名無し:2010/08/28 08:56:00 ID:5Ftn5SVEHA
ひので軒のみたらしだんご





134 名前:遠州@名無し:2010/08/28 09:01:00 ID:5Ftn5SVEHA
西のショッピングタウン「アルカミーノ」のなかにある和菓子と甘味処の店
ひので軒

135 名前:遠州@名無し:2010/08/28 09:03:00 ID:5Ftn5SVEHA
アルカミーノ・・・

136 名前:遠州@名無し:2010/08/28 15:47:00 ID:wymEebwLXU
明日の日曜日に、アルカミーノでフリーマーケット。

137 名前:遠州@名無し:2010/09/04 16:12:00 ID:UEbKEKKA4U
大元の食事へ度々行くようになった。
20年前に焼肉定食食べたな。
それいらい。
昔もそうだけど、今でも入りやすい。
お客は地元の常連ばかりなんだろうけど、それほど苦にならない。
ギョーザでビール飲みたいけど車でしか行けないので残念。

138 名前:遠州@名無し:2010/09/04 16:14:00 ID:UEbKEKKA4U
ゆで卵とご飯の生卵と卵好きにはたまらない中華料理屋なんです。
カニ玉定食もおいしい。

139 名前:遠州@名無し:2010/09/04 16:15:00 ID:UEbKEKKA4U
土曜日の昼に大元に行くことが多くなるかも。
800円で定食、600円で各種ラーメン。

140 名前:遠州@名無し:2010/09/04 16:17:00 ID:UEbKEKKA4U
大元(湖西市新所)餃子定食の大盛りがよいというネット情報があるが。


141 名前:遠州@名無し:2010/09/04 16:18:00 ID:UEbKEKKA4U
焼肉定食だけ750円でちょっと安く、出来上がりも早い。

142 名前:遠州@名無し:2010/09/04 16:20:00 ID:UEbKEKKA4U
土曜日の行動、、大元でランチ、遠鉄ストアで買い物、水汲み。


42.16 KBytes   掲示板への書き込みをお待ちしてます

続きを読む

掲示板に戻るモバイル版前100 次100 全部 最新50 合言葉は「ばど」です
名前: E-mail(省略可): 合言葉:

(C) read.cgi (Perl) ver4.1 http://www.toshinari.net/(06/12/10)