(スレタイ)舞阪・雄踏スレッド


[
] [1-] [] [レス番指定]
1:名無しさん:2010/01/15 19:08:00 ID:owtt0.86fg
浜松市西区の一部、旧浜名郡雄踏町と舞阪町のスレッドです。
2:名無しさん:2010/01/15 19:15:00 ID:owtt0.86fg
地域物産品販売よらっせ
http://www4.ocn.ne.jp/~yuto/yorasse.html
3:名無しさん:2010/01/15 19:18:00 ID:owtt0.86fg
潮干狩り、亀崎総合公園へ行ったとき寄ると良いです。
4:名無しさん:2010/01/15 23:30:00 ID:I.CkfZY3Zk
香味屋(ベイシア浜松雄踏店内)で食べる。
うどん、そば、チャーハン、カレー、餃子ライス。
5:名無しさん:2010/01/15 23:31:00 ID:I.CkfZY3Zk
390円で餃子ライス食えるから。
6:名無しさん:2010/01/16 05:26:00 ID:hE.QcphsEw
いづみ食品「香味屋」
http://www.izumi-shokuhin.co.jp/
7:名無しさん:2010/01/16 06:52:00 ID:hE.QcphsEw
浜名湖食品(株)
浜名湖印缶詰「うなぎかぶと焼」
値段なりの味だと思います。
8:名無しさん:2010/01/16 13:27:00 ID:SCB4jbQ3N6
よらっせYUTO
菓子類、うなぎ白焼き、うなちゃんグッズ、浜名湖名産品。4月から1月まで、浜名湖角立て漁で採れた魚・貝類を販売。
7:00〜21:00
年中無休

http://www4.ocn.ne.jp/~yuto/yorasse.html
9:名無しさん:2010/01/16 13:38:00 ID:SCB4jbQ3N6
ムーランランチ(四川料理)1430円
http://www.wr-salt.com/mulan/
10:名無しさん:2010/01/16 13:45:00 ID:SCB4jbQ3N6
万松 [ 和食 ] 西区志都呂町4912-1
安い量が多いらしい。けれどもその分・・・
同名の飲食店が名古屋中区大須にありますが全然関係ないと思います。
11:名無しさん:2010/01/16 13:47:00 ID:SCB4jbQ3N6
エビフライとウナ重の注文が多いみたいです。
大須万松寺商店街とは全然関係ないですね。
12:名無しさん:2010/01/16 13:49:00 ID:SCB4jbQ3N6
ぜひ行っておいしいウナギを食べたい店ですね。
13:名無しさん:2010/01/16 13:50:00 ID:SCB4jbQ3N6
イオンモール浜松志都呂店の北側です。
14:名無しさん:2010/01/16 14:39:00 ID:pWVXRwYo4s
金蔵で餃子ライス。
15:名無しさん:2010/01/17 00:13:00 ID:IUDGPZ94Ow
ヤマセ吉田商店の中華そば(乾麺)ケース20入れ ¥2,970
16:名無しさん:2010/01/17 00:54:00 ID:7AT99Yp.Lg
国道にあるジョイフルとかでモーニングかな。
17:名無しさん:2010/01/17 00:54:00 ID:7AT99Yp.Lg
ランチの店は多いので困らないが、モーニングしてるような喫茶店がない。
18:名無しさん:2010/01/17 00:55:00 ID:7AT99Yp.Lg
コメダ珈琲店はある。
19:名無しさん:2010/01/17 00:59:00 ID:7AT99Yp.Lg
雄踏町うなぎまつりは、うなぎまつりに。
20:名無しさん:2010/01/17 01:10:00 ID:7AT99Yp.Lg
太陽のカフェ入野店まで行けばパフェバーで食べ放題。
21:名無しさん:2010/01/17 01:12:00 ID:7AT99Yp.Lg
フルーツパフェバー
食事とセット 451円
パフェバーのみ 819円
パフェバーワングラス 630円
22:名無しさん:2010/01/17 01:13:00 ID:7AT99Yp.Lg
営業時間10:00〜23:00
場所は中区佐鳴台
23:名無しさん:2010/01/17 01:22:00 ID:7AT99Yp.Lg
雄踏街道沿いにいろいろ店が増えました。
24:名無しさん:2010/01/17 01:27:00 ID:7AT99Yp.Lg
静岡県道62号浜松雄踏線(雄踏街道)
起点・浜松市中区成子町(国道257号交点)、終点・浜松市西区雄踏町(静岡県道49号細江舞阪線交点)
先日も旧雄踏街道へ入ってまた戻るパターンをやらかしてしまった。
25:名無しさん:2010/01/17 01:43:00 ID:7AT99Yp.Lg
雄踏街道へ行く。
26:遠州@名無し:2010/01/17 01:45:00 ID:7AT99Yp.Lg
浜松市西区の中心地?
27:遠州@名無し:2010/01/17 02:21:00 ID:7AT99Yp.Lg
佐鳴湖があって新川が流れてる。東神田川とかもある。
28:遠州@名無し:2010/01/17 05:28:00 ID:NcSXSZOo.U
浜名湖印のウナギ缶詰を見たことがまだない。
29:遠州@名無し:2010/01/17 17:43:00 ID:VRFXCHdn/c
雄踏街道で遊ぶ。
30:遠州@名無し:2010/01/22 18:07:00 ID:MHSR0ySao2
旧雄踏街道と雄踏バイパス。
ジャスコの北は雄踏バイパスですね。
31:遠州@名無し:2010/01/23 03:47:00 ID:hlPkkUeikE
かねりん鰻
http://kanerin.net/
32:遠州@名無し:2010/01/23 03:49:00 ID:hlPkkUeikE
うざく(ウナギの酢の物)
33:遠州@名無し:2010/01/23 03:49:00 ID:hlPkkUeikE
うざく(うなぎの三杯酢和え)
34:遠州@名無し:2010/01/23 04:02:00 ID:hlPkkUeikE
うざく
ウナギの蒲焼ときゅうりを三杯酢で和えた物。
35:あぼーん!:あぼーん!
あぼーん!
36:あぼーん!:あぼーん!
あぼーん!
37:あぼーん!:あぼーん!
あぼーん!
38:あぼーん!:あぼーん!
あぼーん!
39:あぼーん!:あぼーん!
あぼーん!
40:遠州@名無し:2010/01/23 04:22:00 ID:hlPkkUeikE
どこで何食おうが報告せんでいいわな。
41:遠州@名無し:2010/01/23 05:11:00 ID:Pcj75ajwNM
カインズモール浜松雄踏
42:遠州@名無し:2010/01/23 09:29:00 ID:DJVWzxTrfI
イオン志都呂店も近くにある。
43:遠州@名無し:2010/01/23 14:07:00 ID:fJPICAWgRg
カレーライス390円 香味屋
44:遠州@名無し:2010/01/24 04:52:00 ID:ziW2pOFrGg
香味屋で昼飯食って、コロッケをお土産に買って帰る。
45:遠州@名無し:2010/01/24 04:53:00 ID:ziW2pOFrGg
唐揚げや手羽先はビールのつまみ。
46:遠州@名無し:2010/01/24 07:21:00 ID:ziW2pOFrGg
惣菜屋にイートインスペースがあると一人暮らしのオレには助かる。
47:遠州@名無し:2010/01/24 20:03:00 ID:XIWX3ZwGIM
香味屋はやはり餃子ライスが一番。でも味噌汁がないだろ?
48:遠州@名無し:2010/01/29 02:25:00 ID:GUBxR9BAWU
ランチの時間に職員が押し掛けて大盛りカレーばかり注文するもんだから
カレーが品切れということになってしまった。儲けが出ないカレー大盛り中止中。
49:遠州@名無し:2010/01/29 02:26:00 ID:GUBxR9BAWU
職員なら店が儲けが出るように考えてあげましょう。学生じゃないんだからね。
11.98 KBytes

[] [1-] [前50] [次50] [最新50]
[] [] [新スレ]


ナマエ:
メルアド:
合言葉:


合言葉は「ばど」です
【レスジャンプ機能】入力番号のレスまで移動

この掲示板はモバイル専用ですPCの場合は
こちら
ツイート
(C)mread.cgi toshinari.net