(スレタイ)舞阪・雄踏スレッド
[板]
[1-]
[▼]
[レス番指定]
1:名無しさん:2010/01/15 19:08:00 ID:owtt0.86fg
浜松市西区の一部、旧浜名郡雄踏町と舞阪町のスレッドです。
50:遠州@名無し:2010/01/29 02:27:00 ID:GUBxR9BAWU
学生限定メニューってことにしたほうがいいかもね。
51:遠州@名無し:2010/01/29 04:08:00 ID:82u/.Fdia6
むかしコロッケ3個100円とか特売。
52:遠州@名無し:2010/01/29 04:08:00 ID:82u/.Fdia6
太巻き4個で180円とか。安いので買ってしまう。
53:遠州@名無し:2010/01/29 04:09:00 ID:82u/.Fdia6
土曜日の昼は香味屋で餃子ライス。
54:遠州@名無し:2010/01/29 04:36:00 ID:82u/.Fdia6
宇布見マリーナへはハゼ釣りに行くだけ。ボートないし。
55:遠州@名無し:2010/01/29 04:37:00 ID:82u/.Fdia6
宇布見だけでもスレッドできそうな気もするけどな。
56:遠州@名無し:2010/01/29 09:50:00 ID:IJokNLzGtw
宇布見や志都呂とかいう地名は千三百年以上前にも使われておりアイヌ語系ではないかと言われている。
57:遠州@名無し:2010/01/29 09:54:00 ID:IJokNLzGtw
近年、古代朝鮮語由来を唱える人もいる。
58:遠州@名無し:2010/01/29 09:57:00 ID:IJokNLzGtw
古代には、大和朝廷成立後日本民族に同化した少数民族が行き来してたのかもしれん。
59:遠州@名無し:2010/01/29 10:18:00 ID:IJokNLzGtw
コーヒーロードレッドサンでランチ。
60:遠州@名無し:2010/01/29 10:29:00 ID:IJokNLzGtw
中華四川風料理ムーラン
http://www.wr-salt.com/mulan/
61:遠州@名無し:2010/01/29 10:30:00 ID:IJokNLzGtw
本格四川新中華だそうです。
62:遠州@名無し:2010/01/29 10:32:00 ID:IJokNLzGtw
ムーランってフランス語で風車のこと。
63:遠州@名無し:2010/01/29 18:43:00 ID:yoTueMAad6
レッドサンもアベニューも固定客
64:遠州@名無し:2010/01/29 18:46:00 ID:yoTueMAad6
晴美のカツ丼の話題もありましたね。
65:遠州@名無し:2010/01/29 19:25:00 ID:oic5eFjvlo
浅草軒分店(舞阪小南)うまいという人と普通だなあという人。
66:遠州@名無し:2010/01/29 19:31:00 ID:oic5eFjvlo
五味八珍と福ちゃんラーメンはチェーン店舗だね。
67:遠州@名無し:2010/01/30 07:59:00 ID:iCx9A5TjQ6
舞阪の渋い店。常連は漁師。
68:遠州@名無し:2010/01/30 09:19:00 ID:OLfuXErBuM
香味屋行きます。餃子ライスとコロッケです。
69:遠州@名無し:2010/01/30 16:35:00 ID:/XGRR4Y0co
行ってきました。餃子ライスとコロッケです。
70:遠州@名無し:2010/02/03 02:08:00 ID:7ZogVjEcrQ
浜名湖食品株式会社
静岡県浜松市西区馬郡町2428
電話053-592-0141
アクセス
舞阪駅から徒歩約1分
71:あぼーん!:あぼーん!
あぼーん!
72:あぼーん!:あぼーん!
あぼーん!
73:名古屋章:2010/02/03 02:49:00 ID:7ZogVjEcrQ
いろいろ食堂とか教えてください。
74:名古屋章:2010/02/03 03:21:00 ID:7ZogVjEcrQ
山七うなぎ。
75:名古屋章:2010/02/03 04:02:00 ID:7ZogVjEcrQ
山七商店。直営店情報など。
http://www.yamashichi.jp/
76:遠州@名無し:2010/02/04 11:55:00 ID:LGwsoSS9jY
優たん、君再来
77:遠州@名無し:2010/02/04 12:15:00 ID:LGwsoSS9jY
やまか食堂
78:遠州@名無し:2010/02/04 12:15:00 ID:LGwsoSS9jY
岡田屋ってどこ?
79:遠州@名無し:2010/02/04 12:23:00 ID:LGwsoSS9jY
岡田屋
静岡県浜松市西区雄踏町宇布見7825-1
TEL:053-592-1133
行ってみます。
80:遠州@名無し:2010/02/04 13:56:00 ID:qXmA0N4S5c
カネ八岡田屋。雄踏街道。
81:遠州@名無し:2010/02/04 14:03:00 ID:qXmA0N4S5c
やまか「うどんそば」
82:遠州@名無し:2010/02/04 18:27:00 ID:fRB2OfHdC.
はなや食堂、ラーメン・中華の店に変わっていた。
83:遠州@名無し:2010/02/04 18:34:00 ID:fRB2OfHdC.
喫茶ウエダ。はなやのそば。
84:遠州@名無し:2010/02/04 18:35:00 ID:fRB2OfHdC.
ラーメン。チャーハン。餃子。
85:遠州@名無し:2010/02/04 18:59:00 ID:fRB2OfHdC.
雄踏町 文化センター
86:遠州@名無し:2010/02/04 19:08:00 ID:fRB2OfHdC.
バドミントンしたいにゃ。
87:遠州@名無し:2010/02/04 19:45:00 ID:fRB2OfHdC.
なんともかんとも・・・知り合いがおらん。
88:遠州@名無し:2010/02/04 20:00:00 ID:wuPc8.5Euc
7月の最終の土曜日の夜に、雄踏町総合公園にて納涼祭実施
89:遠州@名無し:2010/02/04 20:01:00 ID:wuPc8.5Euc
まだ5ヶ月もあるわけなんだが。
90:遠州@名無し:2010/02/04 20:05:00 ID:wuPc8.5Euc
遠州掲示板と浜名湖掲示板が被ってるし。
91:遠州@名無し:2010/02/04 20:05:00 ID:wuPc8.5Euc
釣り掲示板もどうぞ。
92:遠州@名無し:2010/02/04 20:21:00 ID:wuPc8.5Euc
遠州三河釣り掲示板
http://hpcgi3.nifty.com/narty/2ch/test/read.cgi/mikawa/
93:遠州@名無し:2010/02/04 20:23:00 ID:wuPc8.5Euc
携帯用です。
http://hpcgi3.nifty.com/narty/38ch/test/mread.cgi/mikawa
94:遠州@名無し:2010/02/04 20:24:00 ID:wuPc8.5Euc
宇布見からボート出動でしょうかね?
95:遠州@名無し:2010/02/05 11:34:00 ID:a76BXL/cfI
マル伊渥美うなぎ本店、持ち帰りウナギ料理。
96:遠州@名無し:2010/02/05 21:40:00 ID:/GjPY6MXMM
雄踏町へ要望。5月には浜松まつりなんだから2月にでも盛大にイベントせよ。
97:遠州@名無し:2010/02/06 01:28:00 ID:CnXsvgdNF6
無理だな寒いし梅もないだろう。
98:遠州@名無し:2010/02/06 01:44:00 ID:CnXsvgdNF6
うな玉丼の安くておいしい店ありませんか?
99:遠州@名無し:2010/02/06 01:49:00 ID:CnXsvgdNF6
浜名湖SAの「うな玉丼」はウナギと半熟玉子らしいです。
これはこれで良いですが、私は卵でとじた本格うな玉丼が欲しい。
11.98 KBytes
[板]
[1-]
[前50]
[次50]
[最新50]
[▲]
[▼]
[新スレ]
合言葉は「ばど」です
【レスジャンプ機能】入力番号のレスまで移動
この掲示板はモバイル専用ですPCの場合はこちらへ
(C)mread.cgi toshinari.net