(スレタイ)グルメネタ


[
] [1-] [] [レス番指定]
1:名無し雑記:2014/04/21 23:52:00 ID:tF7tuJG6gc
グルメネタのおぼえがき
134:名無し雑記:2014/07/31 21:22:00 ID:nwy/w.2XDU
片栗粉と玉ねぎだけの具のシュウマイ。
135:名無し雑記:2014/07/31 21:24:00 ID:nwy/w.2XDU
玉ねぎ
ごま油
片栗粉
塩こしょう
皮に包み蒸しあげる。
136:名無し雑記:2014/07/31 21:27:00 ID:nwy/w.2XDU
砂糖醤油でジャガイモを15分煮る
皮でくるんで水で煮る
137:名無し雑記:2014/07/31 21:29:00 ID:nwy/w.2XDU
マッシュポテト状につなぎの小麦で皮を作る
138:名無し雑記:2014/08/01 20:29:00 ID:olL5GY4VTw
マヨネーズ

味付け海苔

レトルトカレー、パックライス、福神漬け
139:名無し雑記:2014/08/02 00:42:00 ID:XyNa1KAOX2
ふなぐち菊水一番しぼり
140:名無し雑記:2014/08/08 00:38:00 ID:S84rnVD22Q
確かに持ち帰り寿司の店は減った。
回転すしでも持ち帰りできるし、その場で食える。
持ち帰りよりその場で食う回転寿司のほうが美味しく感じるし色々食べれる。
141:名無し雑記:2014/08/08 23:41:00 ID:S84rnVD22Q
ネタが薄くてワサビがすけて見えるのも芸樹かあ?
142:名無し雑記:2014/08/08 23:49:00 ID:S84rnVD22Q
稲荷すし、ゆで卵(オニマヨ)、ほうれん草、ウインナー。
143:名無し雑記:2014/08/08 23:50:00 ID:S84rnVD22Q

144:名無し雑記:2014/08/08 23:51:00 ID:S84rnVD22Q
ジャガイモとニンジン、玉ネギでコンソメスープ。
145:名無し雑記:2014/08/09 02:51:00 ID:WR0nWuUyq2
枝豆、ポテトサラダ、唐揚げ
146:名無し雑記:2014/08/09 02:52:00 ID:WR0nWuUyq2
保冷箱に枝豆、茹でタマゴ、ジャガイモのスープ(味噌汁)
147:名無し雑記:2014/08/09 02:57:00 ID:WR0nWuUyq2
保冷箱に唐揚げとウインナー
148:名無し雑記:2014/08/09 02:59:00 ID:WR0nWuUyq2
ほうれん草、キューリ。
149:名無し雑記:2014/08/09 02:59:00 ID:WR0nWuUyq2
ほうれん草、キューリ、ウインナー。
150:名無し雑記:2014/08/09 03:04:00 ID:WR0nWuUyq2
マヨネーズ大さじ2で炒めるベーコンとほうれん草のソテー
151:名無し雑記:2014/08/09 15:05:00 ID:WR0nWuUyq2
さつまいもレモン煮
152:名無し雑記:2014/08/14 22:37:00 ID:VQRD8tjhs6
セブンイレブンのアイスコーヒーとパン。
153:名無し雑記:2014/08/16 00:24:00 ID:kryQxMFHCI
日本産のネギ食べ放題・・・ニンニクなんかも日本産
154:名無し雑記:2014/08/16 22:28:00 ID:kryQxMFHCI
バンバンジーと餃子、ビール。
155:名無し雑記:2014/08/16 23:34:00 ID:kryQxMFHCI
駅のそばの王将でビール。
156:名無し雑記:2014/08/17 10:14:00 ID:myHt7j2CZw
かっぱ園の冷やし中華。
157:名無し雑記:2014/08/17 19:51:00 ID:myHt7j2CZw
手火山式鰹節

煮る 骨を抜く いぶす
158:名無し雑記:2014/08/17 19:52:00 ID:myHt7j2CZw
90度の音熱風
159:名無し雑記:2014/08/17 19:53:00 ID:myHt7j2CZw
4時間いぶす。
160:名無し雑記:2014/08/17 19:54:00 ID:myHt7j2CZw
二週間繰り返す。
161:名無し雑記:2014/08/17 19:55:00 ID:myHt7j2CZw
表面のタールを落とす。
162:名無し雑記:2014/08/21 13:49:00 ID:Gct7nDHcKk
餃子の王将も店よって感じが全然違う。
古狸みたいなおばさん店員とかね、意地が悪いからなあ。
注文あとまわし、冷房を切るとか。
大声で笑うとかね。
中国人だと何言ってるかわからないけど、その分維持の悪い行為はしないぜ。
忙しい駅前の店とかに古狸がいたら注意しろ!
郊外の中国人の王将のほうが外れはないぞ。
163:名無し雑記:2014/08/23 19:32:00 ID:cC6ca1uOlM
ピーマン六角形。
164:名無し雑記:2014/08/28 21:57:00 ID:RMLmT4UpzI
かわらばん
愛知県豊橋市東幸町東明26
165:名無し雑記:2014/08/31 22:22:00 ID:DFJ.RH8P/M
ガストモーニング
166:名無し雑記:2014/08/31 22:25:00 ID:DFJ.RH8P/M
5時から11時だったが10時30分に変わったようだ。
167:名無し雑記:2014/08/31 22:26:00 ID:DFJ.RH8P/M
299円モーニングか・・・
168:名無し雑記:2014/09/03 20:35:00 ID:SGZgTj5x/M
枝豆、2%砂糖2%塩、干しエビ4匹(ピロリジン)
169:名無し雑記:2014/09/03 20:35:00 ID:SGZgTj5x/M
干しエビを鍋底で炒る。
170:名無し雑記:2014/09/04 19:48:00 ID:/ZZhbfg0VE
減塩生活。
171:名無し雑記:2014/09/04 19:56:00 ID:/ZZhbfg0VE
塩の入ってない乾燥パスタで焼きそばとかね。
172:名無し雑記:2014/09/04 20:00:00 ID:/ZZhbfg0VE
塩分とりすぎ。
173:名無し雑記:2014/09/04 23:04:00 ID:/ZZhbfg0VE
しなの
我家彩麺信州そば
174:名無し雑記:2014/09/05 08:05:00 ID:rWXc05f79E
ペペロンチーノ用 チューブにんにく、唐辛子。
175:名無し雑記:2014/09/05 08:07:00 ID:rWXc05f79E
☆昆布茶小さじ1.5
☆鶏がらスープの素小さじ2
☆ブラックペッパー小さじ2分の1弱
☆しょうゆ小さじ4分の1
☆茹で汁大さじ8
176:名無し雑記:2014/09/05 18:55:00 ID:rWXc05f79E
チューブニンニク、オリーブオイル、一味唐辛子、マヨネーズ、しょうゆ。
177:名無し雑記:2014/09/05 22:08:00 ID:rWXc05f79E
テクニックは乳化
178:名無し雑記:2014/09/06 21:47:00 ID:4YQbV/W.V2
マヨ風味炒め用ソースで簡単パスタ。
179:名無し雑記:2014/09/06 21:50:00 ID:4YQbV/W.V2
普通に冷凍ほうれん草炒めの味付けに。
180:名無し雑記:2014/09/07 22:10:00 ID:nYGeWnKmIg
パスタ、茹でジャガイモ。
181:名無し雑記:2014/09/09 19:43:00 ID:6ZHXwKm4r.
ギョウジャニンニクの芽生えには特有のニンニク臭がありますが、イヌサフランの芽生えには臭いはありません。
182:名無し雑記:2014/09/09 22:30:00 ID:6ZHXwKm4r.
http://www.reyzenit-kinosaki.jp/
183:名無し雑記:2014/09/10 00:15:00 ID:Ydy.Y5NlBU
茶苑と権現の森公園
60.92 KBytes

[] [1-] [前50] [次50] [最新50]ツイート
[] [] [新スレ]


ナマエ:
メルアド:
合言葉:

合言葉は「しゅみ」です

【レスジャンプ機能】入力番号のレスまで移動

この掲示板はモバイル専用ですPCの場合は
こちら
(C)mread.cgi toshinari.net