(スレタイ)平潟湾金沢八景ハゼ釣り
[板]
[1-]
[▼]
[レス番指定]
1:名無しさん:2013/09/17 08:45 ID:aPuFVBEQo6
神奈川県横浜市金沢区、金沢漁港、野島公園、八景島。ボート釣り。
平潟湾一帯のハゼ釣り。
133:名無しさん:2014/11/27 13:18 ID:VLwmxFuGBE
このまま行ったら来年は・・・
134:名無しさん:2014/12/01 02:26 ID:qptpwdp8hQ
朝〜宮川にて。雨のせいで川はそこが見えない位濁っている、流れも早く1号の重りだと流される。
当たりはあるけど、釣り上がるのはかなり小さい、文庫の上流まで探るが状況変わらず。
昼飯食べに家に帰り30匹はいたので捌いて又行ってみた。
ダイエーの前には年配の方とイヤホンつけた中年の方、見るとイヤホンの方は
コンスタントに釣り上げていた、手持ちの竿とリール竿併用しながら。
結局何か疲れたし、家族がダイエー来たので合流して帰りました。
135:名無しさん:2014/12/01 09:12 ID:qZgsBEqNpM
モノレール下も侍従川も釣れてもハゼは何故か小さい。
136:名無しさん:2014/12/02 01:59 ID:Ww1/Q5oiG.
今晩は侍従川は今年は既に終わってる感がありますね、
小さいとかの問題外釣れない。湾内はボートからじゃないと
今は無理です。今年は冷凍貯えも無く、終わりかな
137:名無しさん:2014/12/02 10:57 ID:Qil3brR6zs
12月のケタハゼは期待薄いな
138:名無しさん:2014/12/03 03:10 ID:NVwXQrLOAo
年々釣れなくなる乱獲それとも環境異変?
139:名無しさん:2014/12/03 08:54 ID:xdpv.0gnAk
この寒さで沖に落ちて行くかな?
140:名無しさん:2014/12/04 01:40 ID:CKmSU/IpI.
土曜出勤になってしまったので宮川は日曜にやってみます
141:名無しさん:2014/12/04 08:49 ID:rtcOGAG.hM
寒くなったー会社が東京だから八景駅を6時30分には着く、宮川の様子見ながら
出勤。綺麗に澄んでいました。
142:名無しさん:2014/12/05 09:16 ID:hBtee9cR6Q
ハゼの天ぷら食べたさに寒さ堪えて頑張ろう
143:名無しさん:2014/12/05 22:39 ID:kH1rA7cpKA
数匹釣れればいいかなあと思う12月。
144:名無しさん:2014/12/05 23:51 ID:ZGAzXN2PMg
良い型が数匹採れると良い。でも今年はこの時期でも小さいハゼが釣れる。
どうしたんだろうね?
145:名無しさん:2014/12/07 09:38 ID:o/2n13pCDY
寒い、全く釣れない。今朝は6時〜
寒さで撤収。根性無です。今年は終わりです。
146:名無しさん:2014/12/08 01:52 ID:gidUlIOx.Q
餌が余りまくりだったので午後からリベンジ、
あたりはあるが小さい、リール竿と併用で、
夕方〜は滅茶苦茶寒いけど大きいハゼが釣れるようになる。
19時迄寒さで上がりました
147:名無しさん:2014/12/08 09:16 ID:M3pgoTKVT2
いよいよ寒い夜釣りがスタートですね。型は良くなるけど寒いですね。
昨日も寒かった。俺も19時には上がった
148:名無しさん:2014/12/09 08:58 ID:pC2jnYUFw6
>>147
今年の12月は半端じゃ無く寒いでしょう、夜釣りはより寒そうだけど
型が良いのは夜釣りですので自分もカイロ持ってやります。
149:名無しさん:2014/12/10 03:22 ID:glTwwcWRAY
会社帰って暇だからハゼ夜釣りした、
寒い半端じゃない、当たりも無いので21時
帰宅。
150:名無しさん:2014/12/11 00:09 ID:q9WhZrh7uI
今度の日曜は寒波が来るらしいが土曜は仕事なので日曜に野島周辺探り釣りします。
151:名無しさん:2014/12/12 02:01 ID:7GJsUnPWEg
横浜は100匹釣れる事あるようです、実にうらやましい。
宮川は昼間は型が小さく、夕方〜19時位は型が大きいのが釣れるが、
数は出ない。19時以降はサッパリ釣れなくなる。
俺も土曜は横浜行ってみるかな?
152:名無しさん:2014/12/13 00:17 ID:7I9/qxdu8I
今や宮川は八景ジャーポイントですが、
数年前は誰も居ない寂れたポイントでした。人が多くなったのが釣れなくなったのかは
分かりません。あいにく明日は仕事ですが、日曜は行ってみます、
寒さと釣れないのが重なると余計に疲れますが、ここはハゼ食べたさに気張ってみます
153:名無しさん:2014/12/13 20:24 ID:7I9/qxdu8I
こんなに寒くなってきたけどまだ釣れるかな
154:名無しさん:2014/12/16 00:20 ID:BrDrEB3XgY
日曜の寒空で頑張って釣りしてましたが、釣れなかったか。
今年は終わりなのかな?
155:名無しさん:2014/12/16 09:33 ID:xOgoT3KKKs
もう、クリスマスだよ。
156:名無しさん:2014/12/17 08:55 ID:UlCiEDekiQ
毎年の年越しそばの上にのせるハゼ天ぷらが確保したくて今度の土日も
行ってきます
157:名無しさん:2014/12/17 08:58 ID:xaJrmzgiyE
てんぷら用かいいねえ。
158:名無しさん:2014/12/17 14:51 ID:xe5Yt0AVV2
大晦日にハゼ天そば、新年にハゼ天うどん。
159:名無しさん:2014/12/17 23:19 ID:hlFntD0dbM
年越しそば用のハゼ天ネタは確保ずみであるw
160:名無しさん:2014/12/18 01:33 ID:MPJ.TXwa0E
>>159
流石です、宮川で秋口に大型が釣れたけど、
みんな食べてしまった。それで何とか12月も
釣るも釣れると小さい、夜にかけては大型がも出ますが、数匹で
止まる。それでこの寒さハゼ天ぷらは絶望的かな?
161:名無しさん:2014/12/18 14:43 ID:hrr2rbHa/6
>>160
ダメだと分かってはいても其処しかないから土曜もやってみる
162:びほうどう:2014/12/18 19:41 ID:uM9obNWyYY
でっかいのででっかい天ぷらを食おう!
163:名無しさん:2014/12/19 00:09 ID:RSNGSz.Dcs
宮川は川幅狭いからこれだけ気温も下がれば、
水温下降も相当下がる、だから今後は厳しいかも
164:名無しさん:2014/12/19 19:33 ID:I2oBs4K1fI
明日は雨だけどハゼ天食べるために宮川行きます
165:名無しさん:2014/12/20 16:59 ID:ul20HcdAXY
厳しいな、雨の中あたりも少なく間違えて釣れた小さいハゼ2匹
166:名無しさん:2014/12/22 01:59 ID:QzEBJGxq56
ダイエーに朝から嫁さんにの荷物持ちでだけだから、
宮川見に行ったけど釣り人居なかった。
23日は行こうと思ってるけど宮川じゃ釣れないのかな?
167:名無しさん:2014/12/24 02:24 ID:kA5wvczLYA
宮川行った人居ないのかな?
168:名無しさん:2014/12/25 18:35 ID:rt3VvrSGkw
>>167
23日夕方に釣りしてる人2人居ました、釣れてるかどうかは不明聞きかなかったので
169:名無しさん:2014/12/26 02:06 ID:D.UfJzlosY
28日〜休みだから
連日宮川ハゼ釣りしてみます。
170:名無しさん:2014/12/29 04:30 ID:rPuxwWzM0Q
宮川やその周辺は釣れてますか?
171:名無しさん:2015/01/01 08:03 ID:W5vi7lM1Ho
今年もよろしくお願いいたします。
初釣りは明日に宮川で。
172:名無しさん:2015/01/02 02:32 ID:ZPS8hPFNbo
こんな寒いのに不思議とまだ小さい夏頃のハゼが釣れる、
年越し蕎麦にハゼ天入れられなかったのでまだ頑張って釣らないと。
173:名無しさん:2015/01/02 03:58 ID:hE8TSu1yu6
ことしもよろしく!!ネ!
174:名無しさん:2015/01/05 01:22 ID:EWlLPcFcxk
2日〜今日迄宮川にて。釣果は酷いもので3日で10匹いきませんてした。
会社の仲間が横浜観覧車〜大桟橋〜ゾウ辺りでまだ
と言うか全然良かったようです。流石にウォークマンの方も来てませんてした。
175:名無しさん:2015/01/06 01:29 ID:ImlnaMpZ76
宮川とか厳しいかな?これからは鶴見川が主流になるのかな?
176:名無しさん:2015/01/07 01:41 ID:YWV9pZniNU
確かにね、宮川じゃあ終わりかな
177:名無しさん:2015/01/08 08:49 ID:H.3i0q3hp.
昨日冷凍在庫を食べてしまい等々ハゼの在庫が切れてしまいました、
3連休はあるけどもこの時期じゃ期待も出来ない。
178:名無しさん:2015/01/09 09:11 ID:x0O3YBcQP2
愈々過疎ってくる季節ですね
179:名無しさん:2015/01/10 14:16 ID:ca.xbPcXYE
釣れて無さそうですね
180:名無しさん:2015/01/11 03:30 ID:5svqdTlFkg
明日、明後日は子供の野球の試合で俺も監督として
采配を振るのでハゼ釣りは休みです。宮川近くには居るので
気にはなりますが、責任重大なので我慢します。
宮川は夜釣りでは釣れますかね、この連休行けるとすれば夜なので。
181:名無しさん:2015/01/13 01:20 ID:PGn5JF6vPA
宮川や侍従川その周辺は終わった。寒いだけで全然釣れない
182:名無しさん:2015/01/14 11:02 ID:Fo9PiRMXhE
横浜もまだ釣れてるし鶴見川も例年通りこの時期からの賑わいをみせてる、
横十もまだ釣れる、昔は宮川も穴場的な存在で今頃までは釣れてたんだけど
ここに居座っていないで俺もそっち方面行かないと駄目だな
49.19 KBytes
[板]
[1-]
[前50]
[次50]
[最新50]
[▲]
[▼]
[新スレ]
【レスジャンプ機能】入力番号のレスまで移動
この掲示板は携帯専用ですPCの場合はこちらへ
(C)mread.cgi toshinari.net