(スレタイ)海の幸、山の幸
[板]
[1-]
[▼]
[レス番指定]
1:narty:2006/03/27 09:41 ID:vJzpcQkb4.
潮干狩りや磯場の生物、海苔採取からヨモギ、山菜取りまで
8:narty:2006/04/03 22:54 ID:cP9It1Ai9A
焼きアサリと焼きイカでした。
9:坂東ハゼ太郎:2006/04/04 08:47 ID:ESxangFW2g
もう時期は終わってしまいましたが・・・・・
浦安の海苔も、宜しくお願い致します。
10:名無しさん:2006/04/04 10:08 ID:OIAdtphWL.
海苔をとって佃煮、
かたちそろえて乾燥させたりします?
11:名無しさん:07/3/15 23:13 ID:S2EEmMyvqE モバイル
2007 アサリ情報求む
12:名無しさん:2007/03/17 18:12 ID:hfa7lqp/i6
もう少し暖かくならないと私には厳しい。
13:真・スレッドムーバー:移転
この度この板に移転することになりますた。よろしくおながいします。ニヤリ・・・( ̄ー ̄)
14:narty:2007/04/22 20:36 ID:VqQ/s2A68E
今日は、家族と五葉湖へ山菜取りに行きました。小雨の中、バサーもけっこういました。
15:narty:2007/05/07 14:33 ID:hiiXhgpzHI
またまた、山菜取りにワラビもこれが最後かな。また来年!!
16:名無しさん:2007/05/08 07:58 ID:xiNYzMX8IY
渓流伝いに歩いてフキや天然わさびを探すぞ
17:名無しさん:2007/05/08 07:59 ID:xiNYzMX8IY
天然わさびで釣り魚の刺身を食す!
18:名無しさん:2007/05/22 00:30 ID:GNjXaGzWZQ
そろそろ山の野イチゴがなりますよ。
19:名無しさん:2007/07/01 01:10 ID:nl3FeiVs8k
朴の木があったのでチェック。朴葉餅にする。
20:名無しさん:2007/07/02 01:49 ID:A1pyPG/Bhw
朴葉味噌を焼いて食べる。
21:名無しさん:2007/07/04 09:30 ID:wwR.c3.qo6
熟れたころ烏に横取りされる山のアケビ。
22:名無しさん:2007/07/04 09:30 ID:wwR.c3.qo6
夏の夕方、カラスウリの白い花が咲いてるのを思い出した。
23:FUMI:2008/01/29 22:57 ID:Y9nVeI65mk
コシアブラという山菜が群生している所を知りませんか?
三河ではトウダイの芽と呼び、作手から矢作川水系に多いらしいのです。
減少しているのなら諦めますが、家で栽培してみたい。
24:かわはぎ:08/1/30 01:08 ID:mRopWhe33Q モバイル
コシアブラ欲しかったの?
うちの畑にたくさんあるよ…
移植するなら11月〜12月が最適ですけど…ゆうパック100サイズ、着払いで送りますよ。
25:FUMI:2008/01/30 18:20 ID:hZkC4cxj0c
かわはぎさん、ありがとうございます。
しかし、ご好意に甘えるわけにもいきませんので気持ちだけ頂きます。
実は、10年程前に3本のコシアブラの苗を頂いたのですが成長が悪く、
枝が1〜3本分岐しただけで、収穫するに至っておりません。
植えた場所は問題ないと思うのですが、何がいけないのかわかりません。
苗をくれた方は亡くなってしまったので聞く事もできず、それでも春には2〜3回位は
食べられように増やしたいと思いネットで調べるのですが、栽培は難しいようでお手上げ状態です。
26:かわはぎ:08/1/30 18:50 ID:mRopWhe33Q モバイル
お疲れ様です!
コシアブラの栽培は簡単ですよ…勝手に増えるから。
日照の当て過ぎでしょ、乾燥に弱いから、プランターでは無理かも?
うちのは桑畑に植えてあります、50本位になったかな。天然物は杉林に多いかな?
27:かわはぎ:08/1/30 20:00 ID:Gv3y8r.ggM モバイル
10年物なら3メートル位になるはずですよ…芯止めすれば枝はどんどん増えるはず…
肥料は山から持ってきた腐葉土をまき散らしてるだけです。
桑の木がかなり高くて、日照をふさいでますから、日陰育ちですね。
普通の家庭でしたら、家の北側の日のあたらない場所が良いです。
28:FUMI:2008/01/30 20:45 ID:hZkC4cxj0c
ヒョロヒョロですが3m位になっています。脚立を使っても届きそうもなくなってきたので、
一度、芯止めもかねて芽を採ったことがあるのですが、30cm下から新たな芽が1本だけ出てきただけでした。
杉林に植えてあり、木漏れ日も入り下草も適度に生え、条件は良いと思うのですが?
桑畑とは懐かしいですね。昔、自家で養蚕をしていました。
29:かわはぎ:08/1/31 19:54 ID:w7GBgsdmpU モバイル
お疲れ様です!
3mにしちゃったの…切って芽出しは出来ないですよね…
普通は1mで芯止めして、枝を出して〜を毎年繰り返しますね、でないと収穫芽が増えないでしょ。
30:FUMI:2008/01/31 20:51 ID:3i2bO1qpxw
各地の農村で栽培が試みられているようなので、数年もすれば身近な山菜になるかも?
今日、先端を見たら緑の新芽がチョッピリ顔を出していました。
31:かわはぎ:08/2/1 14:51 ID:EoJT8F/Oxw モバイル
お疲れ様です!
福島はまだまだ冬です…
私の近所でコシアブラを栽培してるのは2軒だけ。
タラノメは芽出しが簡単で、収穫量も多いですけど、コシアブラはまだまだ試行錯誤ですね…
32:三川マン:2008/02/14 21:21 ID:IlATKdYdXI
ふきのとうはもう盛りでしょうか??
渓流釣りの方のお土産??
33:名無しさん:2008/04/12 18:53 ID:VSfk2tqgeg
やっとワラビの芽が出てきました。5月初旬かなあ。行く場所の盛期は。
34:名無しさん:2008/04/12 18:53 ID:VSfk2tqgeg
マンサクの花も咲いてました。
35:名無しさん:2008/04/12 23:37 ID:70UzAZHaok
墓地にたくさんのワラビが出ている。
だけど、20年前まで土葬されていたので誰も採らない。
36:名無しさん:2008/04/13 19:41 ID:/34dFRhku6
マンサクじゃなくてシデコブシでした。貴重です。
37:名無しさん:2008/04/13 19:44 ID:/34dFRhku6
他にドウダンツツジも咲いてました。
38:名無しさん:2008/04/15 16:59 ID:xQEkwgsznU
今日も山菜。
39:名無しさん:2008/04/16 19:51 ID:0QGEyhntlc
筍の時分に一番美味しいというタケノコメバル。小さいの釣れるけど大きいのはいないなあ。
40:FUMI:2008/04/16 22:06 ID:lc6elfBhZU
毎日食卓にタケノコがある。いい加減に飽きた。
41:FUMI:2008/04/16 22:09 ID:lc6elfBhZU
コシアブラ、今週末ぐらいに天ぷらに出来そう。
42:鯊釣り師:2008/04/22 22:52 ID:kY9aZek4w6
食べられる野草の会です。
43:鯊釣り師:2008/04/22 22:53 ID:kY9aZek4w6
ヨモギとワラビくらいですけどね。カタクリあっても採れないし。
44:名無しさん:2008/04/23 21:44 ID:uOBfwfla3s
栽培してんでしょ。
45:名無しさん:2008/04/24 19:19 ID:w6Tz2AlwOk
アサリが取られすぎで小粒化?浜名湖人入りすぎ。中国産アサリ食いたくないし。
46:narty:2008/04/27 01:01 ID:U4q9j8I7H6
明日もワラビ採りに行くかな。
47:名無しさん:2008/04/28 08:08 ID:0YhjAT5IDg
豊川放水路でシジミ採ってきました。マルス前というかマニラハウス前。
そのうちフィリピン女性2名が来たので一緒にシジミ採った。
海外から来たシジミも出てきたわけです。
48:名無しさん:2008/04/28 17:35 ID:ssiz/IdWq.
フィリピン女性??? 海外から来たシジミ?????
49:名無しさん:2008/04/29 18:18 ID:VoKLAjjUik
中国産アサリ・・・・・・・×
フィリピン産シジミ・・・・◎
う〜〜〜〜〜〜〜ん?
50:narty:2008/04/30 19:43 ID:ZnkedFrXkk
営業じゃないですかね・・・
51:narty:2008/04/30 19:44 ID:ZnkedFrXkk
シジミ営業(^^;
52:名無しさん:2008/05/03 22:23 ID:zWq6nX28bE
明日もシジミ採りに行ってきます。
53:narty:2008/05/04 16:21 ID:zq.Vp0cQbQ
蜆美味しい。蜆汁。
54:名無しさん:2008/05/05 21:02 ID:At8JizftAU
今日もシジミ汁が飲めてしあわせ。
55:FUMI:2008/05/10 14:28 ID:3LYFeX8UEo
シジミ汁て、身を食べる派?面倒だからダシだけ派?
私は、めんどくさい食べ物が結構好きだから食べます。
56:名無しさん:2008/05/16 23:31 ID:j9nAJ8S3jM
豊川産のシジミは身が大きい。
57:narty:2008/05/17 16:07 ID:hWUg6RkkNs
普通に身も食べます。
テレビで観た肝臓に良いシジミ汁などは身だけ取り出して汁にしてありました。
9.79 KBytes
[板]
[1-]
[前50]
[次50]
[最新50]
[▲]
[▼]
[新スレ]
【レスジャンプ機能】入力番号のレスまで移動
この掲示板は携帯専用ですPCの場合はこちらへ
(C)mread.cgi toshinari.net