■掲示板に戻る■ 【モバイル版 】全部 最新50
1-
101-
旅行掲示板
- 1 名前:名無しさん:2009/11/08 06:32:00 ID:9OyGV0HncI
- 国内国外なんでも話題にします。スレッド立てて話題開始してください。
- 65 名前:名無しさん:2010/11/24 22:39:00 ID:XbOdhA2i3.
- バンコク郊外に家を建てて住んでいるそうだ。
- 66 名前:名無しさん:2010/11/29 02:32:00 ID:sYWbG0DWN.
- 津波で流されたという話もあったね。その後どうしてんだか。
- 67 名前:名無しさん:2010/12/24 21:25:00 ID:FFqNHbz4ZA
- カラウィット島のキリン、シマウマ。
- 68 名前:名無しさん:2010/12/29 20:52:00 ID:6NW0PZhXvY
- 内定率57.6%で大学の卒業旅行がなし。
- 69 名前:名無しさん:2011/01/03 08:56:00 ID:qj7QSi7kAM
- 中海の海士町。
- 70 名前:名無しさん:2011/01/04 22:11:00 ID:H0YBmV3U4M
- 加賀屋温泉旅館
- 71 名前:名無しさん:2011/01/04 22:12:00 ID:H0YBmV3U4M
- 和倉温泉 加賀屋
http://www.kagaya.co.jp/index.php
- 72 名前:名無しさん:2011/01/07 20:51:00 ID:rtmZ.PWECU
- 有田郡湯浅町 醤油と柑橘類。
- 73 名前:名無しさん:2011/01/08 06:23:00 ID:chrRWLmAN.
- 鈴鹿山系。
- 74 名前:名無しさん:2011/01/11 20:25:00 ID:ZYVaJ1j9lo
- 富士樹海にある樹海荘
http://www2.ocn.ne.jp/~jukaiso/
- 75 名前:名無しさん:2011/01/12 00:23:00 ID:tAMjWxOkNs
- 草津・熱海・別府
- 76 名前:名無しさん:2011/01/12 00:24:00 ID:tAMjWxOkNs
- 湯のはな、まんじゅう、地酒。
- 77 名前:名無しさん:2011/01/12 00:25:00 ID:tAMjWxOkNs
- 源泉かけながし、眺望自慢の秘湯、露天風呂付き客室。
- 78 名前:名無しさん:2011/01/12 00:26:00 ID:tAMjWxOkNs
- 泉質、景色、宿(建物)、食事。
- 79 名前:名無しさん:2011/01/12 00:26:00 ID:tAMjWxOkNs
- 女将が美人、女湯から聞こえる笑い声、浴衣姿の女性のうなじ。
- 80 名前:名無しさん:2011/01/12 00:28:00 ID:tAMjWxOkNs
- ケーブルカーでしか行けない渓流の秘湯、大自然がうんだ奇蹟滝の中の秘湯、
はるか雲の上天空の秘湯、一日2時間しか現れない幻の秘湯。
- 81 名前:名無しさん:2011/01/12 00:31:00 ID:tAMjWxOkNs
- 福島県祖谷(いや)温泉、北海道カムイワッカ湯の滝、
長野県本沢温泉雲の上の湯、鹿児島県平内海中温泉。
- 82 名前:名無しさん:2011/01/12 00:32:00 ID:tAMjWxOkNs
- 別府温泉、地獄巡り。
- 83 名前:名無しさん:2011/01/12 00:40:00 ID:tAMjWxOkNs
- 岐阜県高山市荒城温泉
- 84 名前:名無しさん:2011/01/12 00:44:00 ID:tAMjWxOkNs
- 養老温泉ゆせんの里
http://www.natural-co.com/index.html
- 85 名前:名無しさん:2011/01/21 00:48:00 ID:Dp2s.xKnbE
- 観音寺市、銭形砂絵。
- 86 名前:名無しさん:2011/01/21 01:07:00 ID:Dp2s.xKnbE
- 本大ビジネスホテル
http://www.m-bh.jp/dotnetnuke/Default.aspx
- 87 名前:名無しさん:2011/01/21 01:10:00 ID:Dp2s.xKnbE
- かじまやうどん
- 88 名前:名無しさん:2011/01/21 01:18:00 ID:Dp2s.xKnbE
- 息吹島へ
- 89 名前:名無しさん:2011/01/21 01:21:00 ID:Dp2s.xKnbE
- 8時間八千円の鈍行
- 90 名前:名無しさん:2011/01/24 05:57:00 ID:.XBI9KuWbM
- オーハ島(離島4世帯)で野宿生活。魚をとって生活。
- 91 名前:名無しさん:2011/01/24 20:03:00 ID:.XBI9KuWbM
- 雑煮うどん。港に近いうどん屋は朝5時半から営業。
- 92 名前:名無しさん:2011/01/24 20:05:00 ID:.XBI9KuWbM
- いりこの産地、息吹島。
- 93 名前:名無しさん:2011/01/24 20:08:00 ID:.XBI9KuWbM
- 山地蒲鉾。いりこ、あいすむ焼き。
- 94 名前:名無しさん:2011/01/26 18:30:00 ID:2IiXmnUAis
- 伊賀忍者博物館
http://www.iganinja.jp/
- 95 名前:名無しさん:2011/01/28 23:48:00 ID:ukXT3z.nYY
- 韓国は眼鏡が安いんだそうだ。
- 96 名前:名無しさん:2011/01/28 23:49:00 ID:ukXT3z.nYY
- 噂のチュクミ本家(タコ)
- 97 名前:名無しさん:2011/02/05 09:34:00 ID:cXqtwT.AzM
- 龍血樹の樹液を止血剤に使う。降水量減少で竜血樹が枯死してる。
- 98 名前:名無しさん:2011/02/05 09:38:00 ID:cXqtwT.AzM
- 世界遺産の高地に住む餓死寸前の放牧民。家畜の8割が死滅。枯れゆく龍血樹。
- 99 名前:名無しさん:2011/02/06 17:52:00 ID:otdiWF.KRg
- 大相撲春場所が中止決定。
- 100 名前:名無しさん:2011/02/23 06:28:00 ID:eUngXpf9AQ
- ニュージーランド、クライストチャーチ直下型地震の恐怖。
- 101 名前:名無しさん:2011/02/24 21:46:00 ID:h9RDa/zgaY
- 徳島へ来たなら姿すし。
- 102 名前:名無しさん:2011/02/24 21:49:00 ID:h9RDa/zgaY
- 徳島のお好み焼きは独特。きんとき豆や天ぷらが入る。
- 103 名前:名無しさん:2011/02/24 21:50:00 ID:h9RDa/zgaY
- 竹ちくわ。
- 104 名前:名無しさん:2011/02/24 21:51:00 ID:h9RDa/zgaY
- 魚を背開きして寿司飯をつめる。
- 105 名前:名無しさん:2011/03/20 20:22:00 ID:Gt7ZQgT06M
- ビクトリアフォールズの虹。
- 106 名前:名無しさん:2011/03/20 20:33:00 ID:Gt7ZQgT06M
- ベローシファカ。
- 107 名前:名無しさん:2011/03/20 20:45:00 ID:Gt7ZQgT06M
- ツィンギ・デ・ベマラ厳正自然保護区
- 108 名前:名無しさん:2011/04/09 06:41:00 ID:HDn7NNFaEU
- イスラエルではスバル車が人気。1970年代紛争中でもスバルが入ってきて独占状態だった。
- 109 名前:名無しさん:2011/04/18 07:15:00 ID:iQ4DVtMNAg
- 国内旅行56万人キャンセル。浅草仲見世でも売上7割減。頭脳不在の日本政府。
- 110 名前:名無しさん:2011/04/20 21:31:00 ID:aOiU6atSbY
- 景気浮揚、復興促進のためにも国内旅行を楽しむことは必要だ。
- 111 名前:名無しさん:2011/04/23 09:08:00 ID:Z7s7RD2oyU
- 西日本へ行ってリフレッシュしてから復興に専念という術もあるという。
- 112 名前:名無しさん:2011/04/23 09:11:00 ID:Z7s7RD2oyU
- 食えれば良いという価値観だけなく、作ってる人々を想像できる心の豊かさも必要だ。
- 113 名前:名無しさん:2011/04/27 20:01:00 ID:nl63IxTdtc
- 修学旅行なら北海道や沖縄へ行くべきでしょう。
余りに修学旅行慣れしたようなところだと悲しい思い出になる。
楽しい思い出は大切にしたい。
- 114 名前:名無しさん:2011/04/30 15:35:00 ID:wTrYMkegzs
- 西アフリカで物々交換、高価なのはハサミなどの実用品。
- 115 名前:名無しさん:2011/05/05 17:00:00 ID:etCRbpfu8c
- ハウステンボス
- 116 名前:名無しさん:2011/05/05 17:01:00 ID:etCRbpfu8c
- 海外が見込めないので西日本の客に絞って成功した。
- 117 名前:名無しさん:2011/05/05 17:03:00 ID:etCRbpfu8c
- 福岡。みちのくプラザ売り切れ。
- 118 名前:名無しさん:2011/05/05 17:03:00 ID:etCRbpfu8c
- 指宿の浦島太郎伝説。
- 119 名前:名無しさん:2011/05/05 17:05:00 ID:etCRbpfu8c
- 新幹線開業で九州ブーム。
- 120 名前:名無しさん:2011/05/07 16:11:00 ID:/Jw5ODWveg
- 天光の湯
http://www.tenko-spa.jp/
- 121 名前:名無しさん:2011/05/20 00:40:00 ID:qLJhTZU.IM
- 大阪のスパワールド
- 122 名前:名無しさん:2011/05/21 02:13:00 ID:NajLhJthfg
- カレーライス、つけ麺、カレーうどん。
- 123 名前:名無しさん:2011/05/21 04:32:00 ID:NajLhJthfg
- 国内旅行は西へ西へとGOウェスト!
- 124 名前:名無しさん:2011/08/19 19:03:00 ID:n7IuaD7IZ.
- 中途半端な距離を中途半端に日帰りドライブするという貧乏な旅。
来なきゃよかったというものなのかもしれない。
- 125 名前:名無しさん:2011/08/19 21:32:00 ID:n7IuaD7IZ.
- 由比のさくら屋食堂でうまいランチ食って帰るだけ。
- 126 名前:名無しさん:2011/08/20 22:11:00 ID:MXtmWBrCXs
- 白糸の滝、富士宮焼きそば、清水、日本平。
- 127 名前:名無しさん:2011/08/21 08:54:00 ID:kd2RnyNP02
- http://www.fujikawarakuza.co.jp/
- 128 名前:名無しさん:2011/08/21 08:57:00 ID:kd2RnyNP02
- 由比さくら屋・・・白糸の滝・・・楽座・・・・日本平
- 129 名前:名無しさん:2011/08/21 08:58:00 ID:kd2RnyNP02
- ドライブだな。
- 130 名前:名無しさん:2011/11/23 08:20:00 ID:yUKWKgkcW2
- 野毛山動物園(横浜)
おかげ横丁(伊勢)
エアパーク(浜松)
- 131 名前:名無しさん:2011/11/23 08:22:00 ID:yUKWKgkcW2
- 公園・動物園・植物園・工場見学
- 132 名前:名無しさん:2011/11/23 08:23:00 ID:yUKWKgkcW2
- 旅先でやっといきつけの飲み屋を見つけた喜びといったら。日常じゃないような気がしてうれしい。
- 133 名前:名無しさん:2011/11/27 20:23:00 ID:2gA5/a/NEk
- 2月は高知で過ごすわけです。
- 134 名前:名無しさん:2011/12/01 05:43:00 ID:1uNiOjqEzM
- http://www.green-sauna.com/home.htm
- 135 名前:名無しさん:2011/12/06 23:58:00 ID:EDccKGn5mM
- 高知市や宇和島市とかあの辺の温かそうな温泉地。
- 136 名前:名無しさん:2011/12/21 23:06:00 ID:FQ3bxHQ2yw
- シーズンは四国九州で暮らし、オフには実家で生活が理想の釣り師。
- 137 名前:名無しさん:2012/02/04 06:26:00 ID:zPk6l6dYA2
- 夜行バスの予約日は、到着日の前日。
http://plaza.rakuten.co.jp/mahaze/diary/201202020001/
- 138 名前:名無しさん:2012/02/15 21:41:00 ID:JViPnCEEvk
- 連絡が取れ、お部屋が決定した時点で正式にご予約完了となります。
確認メールが来なかったのに勝手に予約が成立していた。
不備というより、不適切そのもの。
- 139 名前:名無しさん:2012/02/15 21:43:00 ID:JViPnCEEvk
- 前回は系列の違うところを利用してたのに、もう利用することもないかも。
- 140 名前:名無しさん:2012/02/15 21:45:00 ID:JViPnCEEvk
- まるで嫌がらせだよな。嫌がらせの及ぶ場所だったわけだ。
- 141 名前:名無しさん:2012/02/15 21:49:00 ID:JViPnCEEvk
- どっかのカラオケ屋じゃないけど、次使うなら文句言っていいが、
どうせもう使わないような店やホテルに文句言ってもしょうがない。
二重請求されて苦情を言うと「裁判で争いましょう」と言い放つホテルもあるらしい。
客より部下を信じるんだそうだ。
なんとか組が経営してる観光ホテルだってあるだろう。
- 142 名前:名無しさん:2012/02/15 22:10:00 ID:JViPnCEEvk
- 不当請求には、該当会社と争うのは無駄であるから警察の生活安全課へ詐欺被害として相談せよ。
- 143 名前:名無しさん:2012/02/15 22:11:00 ID:JViPnCEEvk
- 不当請求には、該当会社と争うのは無駄であるから警察の生活安全課へ詐欺被害として相談せよ。
不当請求には、該当会社と争うのは無駄であるから警察の生活安全課へ詐欺被害として相談せよ。
不当請求には、該当会社と争うのは無駄であるから警察の生活安全課へ詐欺被害として相談せよ。
不当請求には、該当会社と争うのは無駄であるから警察の生活安全課へ詐欺被害として相談せよ。
不当請求には、該当会社と争うのは無駄であるから警察の生活安全課へ詐欺被害として相談せよ。
- 144 名前:名無しさん:2012/02/21 18:26:00 ID:yPqrCv8B1M
- ヤクザじゃどうしようもない。
- 145 名前:名無しさん:2012/02/21 18:27:00 ID:yPqrCv8B1M
- オタロードのメイドカフェ。オムライス頼んだら5000円。
- 146 名前:名無しさん:2012/02/21 18:28:00 ID:yPqrCv8B1M
- 下品なメイド喫茶・・・被害者多数。
- 147 名前:名無しさん:2012/02/21 18:32:00 ID:yPqrCv8B1M
- ボッタクリ客引きメイド?百円引き肩トントン。
30分5000円三人で一万5千円。ソフトドリンク一杯5000円。
風俗営業メイド風キャバクラ。
- 148 名前:名無しさん:2012/02/21 18:35:00 ID:yPqrCv8B1M
- インチキ商売とヤラセ投稿とか。
- 149 名前:名無しさん:2012/02/23 22:58:00 ID:1zrcFxcTMk
- ホテルマイラ
- 150 名前:名無しさん:2012/03/17 19:56:00 ID:N5Yn49ykZo
- 津久井
http://www.tsukui-ryokan.co.jp/
- 151 名前:名無しさん:2012/04/26 22:02:00 ID:Wxcain4/Xc
- モクモク手作りファーム。入場料500円。伊賀の里。
- 152 名前:名無しさん:2012/04/26 22:30:00 ID:Wxcain4/Xc
- ビジネス ホテル ウィークリー オー エヌ
- 153 名前:名無しさん:2012/04/26 22:34:00 ID:Wxcain4/Xc
- 2001年無理な投資、夢はあるけど金はない。貸し渋りにあった。
- 154 名前:名無しさん:2012/04/27 15:05:00 ID:EWVCYWnytA
- 泥棒が狙ってるから旅行計画はネットで公開するなという。
- 155 名前:名無しさん:2012/05/11 10:13:00 ID:BbWU5R4pPs
- http://www.choice-hotels.jp/cfoka/
- 156 名前:名無しさん:2012/07/27 22:19:00 ID:h8sYcmINrc
- エアコンドライは冷風過ぎ
冷房温度設定して強風上向きが良い。
扇風機2台で空気を循環させる。
- 157 名前:名無しさん:2012/08/20 01:10:00 ID:MGdP18iiu6
- http://www.yashimadaiichikenkoland.com/
- 158 名前:名無しさん:2012/09/05 10:20:00 ID:Sf1VvSvQ.M
- 小豆島の島醤油(ダイハツのCM)
- 159 名前:名無しさん:2012/09/05 10:49:00 ID:Sf1VvSvQ.M
- http://www.greenhotel-himeji.com/tatemati/tatemachi.index.html
- 160 名前:名無しさん:2012/12/01 22:03:00 ID:H5bCS.4ENA
- 横浜のジャズ喫茶「ちぐさ」が復活してる。
- 161 名前:名無しさん:2013/01/10 20:51:00 ID:2GKglZtA/Q
- 岡山ユニバーサルホテル本館
- 162 名前:名無しさん:2013/01/11 01:08:00 ID:x4ZqVDWWik
- レポーゼ岡山。
- 163 名前:名無しさん:2013/06/27 01:21:00 ID:LwYvIPfH9M
- 鷲羽山下電ホテル
- 164 名前:名無しさん:2013/12/12 22:29:00 ID:z/gC3YjgXk
- グリーンホテル三ヶ根
18.49 KBytes
掲示板への書き込みをお待ちしてます
掲示板に戻る
【モバイル版 】
前100
次100
全部 最新50 合言葉は「ばど」です
(C) read.cgi (Perl) ver4.1 http://www.toshinari.net/(06/12/10)