■掲示板に戻る■モバイル版全部 最新50 1- 101-

旅行掲示板

1 名前:名無しさん:2009/11/08 06:32:00 ID:9OyGV0HncI
国内国外なんでも話題にします。スレッド立てて話題開始してください。

2 名前:名無しさん:2009/11/08 20:12:00 ID:7l.sJcBNRM
アルフォート。

3 名前:名無しさん:2009/11/08 22:32:00 ID:IBrZIKaFt.
湯河原の温泉宿。

4 名前:名無しさん:2009/11/09 10:05:00 ID:QUOErPIhXY
長期休暇には行く場所を決めておくのもいいかも。なるたけ変わらない街のそばがいいな。

5 名前:名無しさん:2009/11/13 03:45:00 ID:LVD5ZzYGdc
田窪一世のブログ
http://ameblo.jp/takubo77/entry-10368057004.html

6 名前:名無しさん:2009/11/17 19:10:00 ID:9byrmJlgHs
韓国観光名品館。射撃場火災事故。出火原因不明。怖いね。

7 名前:名無しさん:2009/11/28 23:15:00 ID:zXrOGYOiPo
wikiなんだなあ
http://narty.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki/wiki.cgi?page=FrontPage



8 名前:なごやん:2009/12/01 21:57:00 ID:CiGURrPaDo
ハゼ釣りじゃこないが旅行板ならtoshinarisi氏も来るのかな。

9 名前:名無しさん:2009/12/05 10:54:00 ID:1XH9VYI2OI
17 名前:名無しさん:2009/12/05 10:34:00 ID:1XH9VYI2OI
東海エリア絶景スペシャル。
白川郷、伊勢神宮、那智古道、香蘭渓、犬山城。

18 名前:名無しさん:2009/12/05 10:37:00 ID:1XH9VYI2OI
布引滝(五色ヶ原)
赤目四十八滝(赤目五瀑)
平湯大滝
五宝滝
阿弥陀ヶ滝

19 名前:名無しさん:2009/12/05 10:48:00 ID:1XH9VYI2OI
楯ヶ崎
鬼ヶ城
御在所地蔵岩
大滝鍾乳洞
獅子岩

20 名前:名無しさん:2009/12/05 10:53:00 ID:1XH9VYI2OI
楯ヶ崎の裏側は海金剛。

10 名前:名無しさん:2009/12/12 14:52:00 ID:8ZZN.Xjcoc
宮崎県美々津町 みみず?

11 名前:名無しさん:2009/12/12 14:53:00 ID:8ZZN.Xjcoc
「みみつ」宮崎県日向市、旧暦8月1日起きよ祭り

12 名前:名無しさん:2009/12/12 14:54:00 ID:8ZZN.Xjcoc
「立縫いの里」「つき入れ餅」

13 名前:名無しさん:2009/12/12 14:55:00 ID:8ZZN.Xjcoc
「日本海軍発祥之地」碑がある。

14 名前:名無しさん:2009/12/23 09:42:00 ID:ZcHOuOOkjU
地域掲示板の旅行板ということになります。

15 名前:名無しさん:2009/12/23 11:59:00 ID:Jtu2qu2M2U
旅行での楽しかった話とか。ブログの宣伝もどうぞ。

16 名前:名無しさん:2009/12/24 00:15:00 ID:N3YfR/ZWso
宮崎へ行こう!

17 名前:パンプキン大王:2010/01/02 11:53:00 ID:TW0whylb0I
湖岸緑地の新海薩摩地区


18 名前:名無しさん:2010/01/11 23:17:00 ID:6AwYNLpsDA
韓国へ3万円を切る値段で旅行。

19 名前:名無しさん:2010/02/01 23:42:00 ID:TjnFwiAthM
尾道、粉末清涼飲料レモネード今岡製菓(株)

20 名前:名無しさん:2010/03/08 20:19:00 ID:wKI.J9m3S6
安芸市。黒潮で冬も暖かい。

21 名前:名無しさん:2010/03/10 06:24:00 ID:EsXqHSvZac
四国遍路いいですね。旅の重さ。

22 名前:名無しさん:2010/03/10 19:41:00 ID:7mDseX6xRQ
今日、高知でサクラ開花。

23 名前:名無しさん:2010/03/17 20:41:00 ID:/xB/Uec99g
今日、静岡でサクラ開花。

24 名前:名無しさん:2010/03/17 20:41:00 ID:/xB/Uec99g
例年よりも11日早いということです。

25 名前:名無しさん:2010/03/22 12:51:00 ID:kumek1GJrY
弘明寺商店街の花見。

26 名前:名無しさん:2010/03/24 01:27:00 ID:PoTP95aTQs
狼の毛皮被って野宿するのも旅行なんだね。

27 名前:名無しさん:2010/03/24 11:42:00 ID:XeGsRuDqG2
JAL利用の海外旅行。

28 名前:名無しさん:2010/04/07 07:00:00 ID:7kSgjYCQsw
先月からの天候不順、どうにもなんない。

29 名前:名無しさん:2010/04/11 19:25:00 ID:o8bctFhkVA
やっと天候がよくなったのが4月10日過ぎ。

30 名前:名無しさん:2010/04/13 15:32:00 ID:k1UifEfulI
バインゼッター1000人の犠牲の上にできたゼンメリング鉄道150年

31 名前:名無しさん:2010/04/13 15:43:00 ID:k1UifEfulI
世界遺産センメリング鉄道。初めてアルプスを越えた鉄道。

32 名前:名無しさん:2010/04/13 15:44:00 ID:k1UifEfulI
クリントイーストウッドの「アイガー・サンクション」の終わりに登場する山岳鉄道は「ユングフラウ鉄道」ですね。

33 名前:名無しさん:2010/04/14 18:21:00 ID:lNNBIe204o
画家あいはら友子、赤富士を描く。

34 名前:名無しさん:2010/04/29 12:27:00 ID:ovI51zcKHQ
GWは割高だし。普段から暇だし。

35 名前:名無しさん:2010/04/30 22:14:00 ID:VhCfhqiuSY
エキノコックス症

36 名前:名無しさん:2010/05/07 06:03:00 ID:Pl1tZ/KpfI
岐阜金華山ロープウェイへ行く予定。

37 名前:名無しさん:2010/05/18 18:26:00 ID:FcSicuKypM
積立で行く海外旅行とかな。

38 名前:名無しさん:2010/06/08 22:30:00 ID:DMPKRdn5dg
倉敷チボリ公園のその後は更地。名港イタリア村は更地にもならないで閉園。

39 名前:名無しさん:2010/06/08 22:32:00 ID:DMPKRdn5dg
ハウステンボス。

40 名前:名無しさん:2010/06/08 22:34:00 ID:DMPKRdn5dg
効率化・合理化の上に中国人観光客とか受け入れがうまくいけば成功するはずだ。

41 名前:名無しさん:2010/06/13 20:44:00 ID:nxzYsCqFR6
壬生の地

42 名前:名無しさん:2010/06/18 16:00:00 ID:x.L3JYHBbM
伊那街道:中山道塩尻宿から飯田宿まで天竜川の右岸を南下する。

43 名前:名無しさん:2010/07/14 00:36:00 ID:7djpuZq7lw
横浜元町、下町と違って上品なんだそうだ。

44 名前:名無しさん:2010/07/18 18:21:00 ID:wTnIfQSykk
帰化人、外国人、華人の街。

45 名前:名無しさん:2010/07/19 04:12:00 ID:8dBpZKRUGA
湾岸労働者を使って自分たちは楽してるわけだ。

46 名前:名無しさん:2010/07/24 00:23:00 ID:9AiEH7/32k
オリオンバス結構使うんです。名古屋駅発。岐阜の会社?

47 名前:名無しさん:2010/07/24 20:27:00 ID:VgWGG.vgMw
オリオンバスの添乗員(予備運転手?)がピカピカ頭で怖い。

48 名前:名無しさん:2010/07/26 21:17:00 ID:p2Aed2yKCM
海外旅行でもスイスなどに日本人ばかり押し掛けたら気持ち悪いだろうな。
そんなところへ行きたくない。

49 名前:名無しさん:2010/07/31 23:05:00 ID:cCeqwC18.g
ユーロ安で夢のヨーロッパに行けるわけだ。脱線事故の対応から日本人は好かれてないと感じるのだが。

50 名前:名無しさん:2010/08/02 23:03:00 ID:SgbY7iJh8M
本当にリラックス出きるのは三日目の9時間25分後から。
一日目旅の疲れでダウン
二日目旅の疲れから回復中
三日目やっとリラックスできるかも?

51 名前:名無しさん:2010/08/02 23:06:00 ID:SgbY7iJh8M
電磁波が脳に良いなんていうのはバカ。
日光浴は遺伝子を痛めるだけ、日光浴で体がだるいのは修正してるため?
冷水シャワー禁止?海水浴場の砂で砂ヤケを起こすなんだそうだ。

52 名前:名無しさん:2010/08/03 20:49:00 ID:q1vtNWBgSY
一泊なんか旅行した気分にならないからな。

53 名前:名無しさん:2010/08/07 13:35:00 ID:KDy9UC/UKY
一泊旅行行くんだだけどね。

54 名前:名無しさん:2010/08/18 20:58:00 ID:OMqd739fUo
4泊以下は旅行じゃないという考えもあるわけです。
5泊6日くらいしたいですね。

55 名前:名無しさん:2010/09/13 05:58:00 ID:KdMVUd6CDE
旅行とは言わないな。行って帰ってくる。ただの往復。

56 名前:名無しさん:2010/10/12 07:21:00 ID:tqHC4cPvmQ
安全な国内旅行がいいですよ。
円高と浮かれて海外行くとたいへんな目に遭います。

57 名前:名無しさん:2010/10/12 07:22:00 ID:tqHC4cPvmQ
円高で行く安全な海外旅行(豪華版)ならいいでしょうね。

58 名前:名無しさん:2010/10/20 19:46:00 ID:ghuIXLw3HY
一万円で一週間も滞在できちゃう木賃宿風ホテル。

59 名前:名無しさん:2010/10/24 10:55:00 ID:RjbwWA3MDk
高級ホテルでコース料理とかさ贅沢三昧の円高旅行さあ。

60 名前:名無しさん:2010/10/27 22:39:00 ID:ItSpb7NFr.
トルコの飛行機がやってきた。

61 名前:名無しさん:2010/10/30 09:07:00 ID:jJ8XUDXmY2
遺跡プール。

62 名前:名無しさん:2010/10/30 09:09:00 ID:jJ8XUDXmY2
ナザール・ボンジュー

63 名前:名無しさん:2010/11/17 22:36:00 ID:RBrsfFm5bE
上海のホテルって全部燃えてしまうような造りなんですね。

64 名前:名無しさん:2010/11/19 16:39:00 ID:uWc5dNnFcQ
ディスカウントできのも円高の今だけ。


18.49 KBytes   掲示板への書き込みをお待ちしてます

続きを読む

掲示板に戻るモバイル版前100 次100 全部 最新50 合言葉は「ばど」です
名前: E-mail(省略可): 合言葉:

(C) read.cgi (Perl) ver4.1 http://www.toshinari.net/(06/12/10)