■掲示板に戻る■モバイル版全部 最新50 1-

浜名湖うなぎ

1 名前:narty:2005/01/15 23:17 ID:ZWswd5e766
浜名湖といえば「うなぎ」すっぽんもあるけどね。ウナギパイ夜のお菓子。

50 名前:名無しさん:2006/01/28 11:15 ID:SNPbXJrplc
ウルサイ>>49

51 名前:名無しさん:2006/01/28 23:35 ID:85LFDNOEi2
こんな掲示板にしか書き込みできんのか!>>49


52 名前::2006/02/02 11:18 ID:R.DhW6XSOQ
うなぎパイについてなんか教えてください。

53 名前:名無しさん:2006/02/08 04:50 ID:zGW5lOk5Ys
うなぎパイってウナギの粉が入っているんだよ。
普通、うなぎパイっていうとウナギをパイで包んだ焼いたものを言うと思うけど
牛肉を食べれない労働者どもが、安く滋養つけるために食べたもの。
日本でうなぎのパイっていうとお菓子になるんだね?

54 名前:名無しさん:2006/02/08 04:52 ID:zGW5lOk5Ys
宮元さんもウナギのパイ焼きとか作りますか?

55 名前:名無しさん:2006/02/12 08:49 ID:vQbFHl4rD6
謎のインド人、掲示板に現る。

56 名前:narty:2006/02/14 10:15 ID:DjiT/pa6FU
印度の方もお越しかな?

57 名前:名無しさん:2006/02/17 12:28 ID:XvC1zrO.Rw
印度カレー味

58 名前:名無しさん:2006/02/17 16:57 ID:CJw.af2NtM
インド味のうなぎパイ

59 名前:AR:2006/02/17 16:58 ID:CJw.af2NtM
宮元さんについて何か教えてください。

60 名前:名無しさん:2006/02/18 11:31 ID:0TNHZn4rsU
ジャスコ志戸呂店の惣菜コーナーで試食をしている宮元さんがいたらしい。

61 名前:ユージ:2006/02/25 10:44 ID:Q1UhWzoggI
宮本武蔵だろ

62 名前:名無しさん:2006/02/28 09:13 ID:5ci5Re80ys
許してチョンマゲ!!

63 名前:名無しさん:2006/03/13 12:58 ID:N1SUbJ7AZY
すっぽん

64 名前:名無しさん:2006/04/02 17:27 ID:InObqLppCM
うなぎつり


7.32 KBytes   掲示板への書き込みをお待ちしてます

ツイート

掲示板に戻るモバイル版前100 次100 全部 最新50 合言葉は「ばど」です
名前: E-mail(省略可): 合言葉:

(C) read.cgi (Perl) ver4.1 http://www.toshinari.net/(06/12/10)