■掲示板に戻る■ 【モバイル版 】全部 最新50
1-
浜名湖名物・土産品
- 1 名前:名無しさん:04/8/16 13:16 ID:ToMC/DCqbE
- 浜名湖の名物、かくれた銘品を
- 2 名前:名無しさん:04/8/16 19:58 ID:ToMC/DCqbE
- ぶしの佃煮とか、ハゼの佃煮は、美味い美味い。
http://www8.ocn.ne.jp/~yamacho/index.html
- 3 名前:名無しさん:04/8/16 20:01 ID:ToMC/DCqbE
- みかんアイスとみそまんじゅうは、花博で認知されたかと思う。
- 4 名前:レイクさん:04/8/19 17:54 ID:UQdas7A/.o
- すっぽんサブレ 雄踏で売ってるらしい
- 5 名前:narty ◆9Ig78s0nyw:04/8/19 18:35 ID:0qUn7nbOAw
- すっぽんの養殖も有名だね。すっぽんスープ。
- 6 名前:narty ◆9Ig78s0nyw:04/8/19 18:36 ID:0qUn7nbOAw
- 朝のお菓子!
- 7 名前:narty ◆9Ig78s0nyw:04/8/19 22:06 ID:0qUn7nbOAw
- ついてゆきます、どこまでも?
- 8 名前:名無しさん:04/8/19 22:06 ID:gDnYWKLr6E
- えび汐パイって言うのもあったね
- 9 名前:narty ◆9Ig78s0nyw:04/8/19 22:07 ID:0qUn7nbOAw
- 春華堂・・・
- 10 名前:narty ◆9Ig78s0nyw:04/8/19 22:08 ID:0qUn7nbOAw
- 名古屋にはミソ味のきしめんパイが、あるでよ。
- 11 名前:narty ◆9Ig78s0nyw:04/8/19 22:10 ID:0qUn7nbOAw
- 源氏パイも浜松ではあるが・・・
- 12 名前:名無しさん:04/8/19 23:29 ID:gDnYWKLr6E
- >11 三立だね・・・乾パンも作ってるよね。
- 13 名前:名無しさん:04/8/20 00:56 ID:uf4NwTvBTI
- 浜松の人はパイ好きなんですね。
- 14 名前:narty ◆9Ig78s0nyw:2004/11/17 23:47 ID:LaW/ENaiIg
- 浜納豆ってうまいのかな?名産品ってより珍しいって風??
- 15 名前:narty ◆9Ig78s0nyw:2004/11/17 23:53 ID:LaW/ENaiIg
- 浜松駅キオスクや駅ビル内の売店で売ってるらしいけど、ネットでも手に入るんだね。写真みると「う○○」みたいだな。
- 16 名前:narty ◆9Ig78s0nyw:2004/11/18 00:07 ID:irJuhJx55Y
- 浜納豆、食べたことある人、感想・実話、書き込んでネ
- 17 名前:narty ◆9Ig78s0nyw:2004/11/20 08:08 ID:SECIviHIRg
- 浜納豆「100グラム300円から」
- 18 名前:名無しさん:2004/11/21 00:04 ID:9SeDFz8snQ
- 奥山半僧坊の名物は「あんまき」なんでしょうけど、どうなんでしょか
- 19 名前:名無しさん:2004/11/21 00:29 ID:9SeDFz8snQ
- 細江町気賀、法務局向いにある中華「ふたば」うなぎの春巻きだって
- 20 名前:名無しさん:2004/11/21 00:55 ID:9SeDFz8snQ
- http://www.citydo.com/prf/shizuoka/guide/sg/300000234.html
- 21 名前:名無しさん:2004/11/21 01:04 ID:9SeDFz8snQ
- 少しは安いらしい三ヶ日町グリコ直販所
http://www.citydo.com/prf/shizuoka/guide/sg/300000022.html
- 22 名前:名無しさん:2004/11/21 07:19 ID:9SeDFz8snQ
- 三ヶ日浜名総社隣のグリコの工場直営店、
- 23 名前:名無しさん:2004/11/21 07:51 ID:9SeDFz8snQ
- 浜名惣社神明宮
- 24 名前:narty ◆9Ig78s0nyw:2004/11/24 00:08 ID:6tlIdN5KkI
- 潮干狩りっていうか、今日11月も下旬だってのに風もなく(奥浜名)湖水もヌルク、アサリ拾いできたよ。最近寒かったせいか?荒らされてなくて、沢山採れた。
- 25 名前:名無しさん:2004/12/03 08:41 ID:.zTvL5d8bs
- もう寒いよ
- 26 名前:名無しさん:2004/12/09 09:40 ID:n3MRNsKrII
- 三ケ日ミカンだね。路上で売ってるみかん。湖西市の今川横で売っていたみかんは不味かった。ハズレなんかあるのか?みかんにと思った。日陰で場所の悪いところのミカンなんだろう。ヒデエ売り子だ。
- 27 名前:名無しさん:2004/12/09 09:42 ID:n3MRNsKrII
- 悪いミカンとわかっているなら少しは甘いやつ混ぜて売ればよいのに、全部不味かった。湖西、今川のクソばばぁ
- 28 名前:名無しさん:2004/12/09 09:43 ID:n3MRNsKrII
- 三ケ日のミカンを買いましょう!
- 29 名前:名無しさん:2004/12/09 09:46 ID:n3MRNsKrII
- 湖西ミカンは「三ケ日みかん」じゃないから「不味くても文句いうな」
みたいな売り方。不味くて「三ケ日ブランド」で売れないクズを湖西で
売っていたのかもしれないけど、どっちにしろ近隣なんだから信用落とすだけだろ
- 30 名前:名無しさん:2004/12/09 09:47 ID:n3MRNsKrII
- クズならクズみかんに相応しい値段で売るのが良心ってもんだ。クソばばぁ
- 31 名前:名無しさん:2004/12/09 09:48 ID:n3MRNsKrII
- 逆ダンピングばぁさん今川のホトリでクズみかんを高く売りつけるの巻き
- 32 名前:名無しさん:2004/12/09 09:52 ID:n3MRNsKrII
- 選別して良いものを「三ケ日みかん」で売ってるのだから、規格落ちした
みかんも存在するはず、おかしなところで買うと本来処分されるクズを売りつけてくるということ。
少なくても、三ケ日町内なら監視の目があるから一応信用できると思うが。
肥料の乱用で、富栄養化した猪鼻湖見ると、本当に甘けりゃいいのか?とも思うが
- 33 名前:名無しさん:2004/12/11 21:43 ID:dX6A8sgTw.
- ばばぁに注意ってことですね
- 34 名前:名無しさん:2004/12/12 00:02 ID:xAcgMgdyWQ
- っぷ
- 35 名前:名無しさん:2004/12/16 22:04 ID:Vzv9iz.Y3g
- 今川って川なんだから今川焼きでも売ればよいのだ。
- 36 名前:名無しさん:2004/12/16 22:04 ID:Vzv9iz.Y3g
- ポッポの白玉入り今川焼きはウマイ
- 37 名前:名無しさん:2004/12/18 01:34 ID:WThCkPv0gY
- 神田神保町付近にあった今川橋の辺で売られていた。
- 38 名前:名無しさん:2004/12/18 01:40 ID:WThCkPv0gY
- 豊川市の牛久保町、今川義元の胴塚と「今川焼き」は関係ありません。
- 39 名前:名無しさん:2004/12/18 01:44 ID:WThCkPv0gY
- 豊橋の一部では何故か「東海道」の名で売られています。「回転焼き」、
「大判焼き」、「黄金焼き」「太鼓焼き」ともいうらしい。「回転焼き」
ては主に関西のような気もしますが、某スーパーの実演「回転焼き」は
超ミニサイズでしたな。もっとも超ミニサイズの「鯛焼き」も良く売れて
いた。
- 40 名前:narty:2005/01/15 22:32 ID:ZWswd5e766
- ほしゅ
- 41 名前:narty:2005/01/20 04:50 ID:Ph9zLs.BEY
- 新居名物「うず巻き」湖西のマックスバリューで130円で売ってたの買う。
なんだか、藤田屋の「おおあんまき」をオシリで踏み潰したようなペッタンコ
でしたけどね、切ってお茶といただきました。美味しいです。また、買うつも
りです。
- 42 名前:narty:2005/01/22 01:38 ID:gtb9Ta0znM
- http://domestic.travel.yahoo.co.jp/bin/tifdetail?no=jtba2303310
- 43 名前:narty:2005/01/22 04:27 ID:gtb9Ta0znM
- 「うず巻」午前中に売り切れって書いてあるけど、マックスバリューで
買ったのは、たまたま通りかかった夕方だった。
- 44 名前:名無しさん:2005/01/23 09:37 ID:Or1QeNvuRk
- @うず巻@ ウマイ
- 45 名前:名無しさん:2005/01/27 22:53 ID:f2qOmkKzfo
- あーうず巻食いたい
- 46 名前:名無しさん:2005/01/29 00:45 ID:kS7CdCAgZE
- うず巻や、ああうず巻や、うず巻や
- 47 名前:名無し@遠州人:2009/12/14 07:25:00 ID:pYSPBopExg
- 細江のとんきい。トンカツやバーべキュー。
- 48 名前:名無し@遠州人:2009/12/14 07:26:00 ID:pYSPBopExg
- 直販のとんきい
http://www.tonkii.com/
- 49 名前:名無し@遠州人:2009/12/14 07:27:00 ID:pYSPBopExg
- 肉好きならとんきい行ってみるべし。
- 50 名前:名無し@遠州人:2009/12/14 07:28:00 ID:pYSPBopExg
- レストランは水曜日が定休みたいです。
- 51 名前:名無し@遠州人:2009/12/21 06:24:00 ID:7Hs5TKgoPg
- 浜名湖産
うなぎ、天然とらふぐ、どうまん蟹、牡蠣、鱧。
6.34 KBytes
掲示板への書き込みをお待ちしてます
掲示板に戻る
【モバイル版 】
前100
次100
全部 最新50 合言葉は「ばど」です
(C) read.cgi (Perl) ver4.1 http://www.toshinari.net/(06/12/10)