■掲示板に戻る■ 【モバイル版 】全部 最新50
1-
101-
掛川
- 1 名前:名無しさん:2009/12/24 13:49:00 ID:RZ5dHGCTIc
- 掛川市のスレッド。
- 2 名前:名無しさん:2009/12/27 10:31:00 ID:NEJIk6Fqio
- 花鳥園。静岡県掛川市南西郷1517
大人1,050円。朝9時〜夕方5時迄年中無休です
http://www.kamoltd.co.jp/kke/
- 3 名前:名無しさん:2009/12/27 10:32:00 ID:NEJIk6Fqio
- お茶の街。お城の街。
- 4 名前:名無しさん:2009/12/29 13:53:00 ID:0XZmPPUsRc
- 倉真温泉、法泉寺温泉など鉱泉があるよ。粟ヶ岳山頂には有人の茶屋もある。
- 5 名前:名無しさん:2009/12/29 13:54:00 ID:0XZmPPUsRc
- 終戦直後にGIがジープで粟ヶ岳に登ったが、林道から転落して死者が出たそうだ。
- 6 名前:名無しさん:2009/12/29 13:59:00 ID:0XZmPPUsRc
- 安土桃山時代山内一豊の居城で有名な掛川城。一豊の縁で高知との関係が深い。
- 7 名前:名無しさん:2009/12/29 14:08:00 ID:0XZmPPUsRc
- 坂本竜馬に多大な影響のあった国替えが行われたんだな。
- 8 名前:名無しさん:2010/01/03 08:00:00 ID:q6BXMOlxAY
- 原野谷川上流には廃村になった地区がある。車の乗り入れが困難なのだろう。
- 9 名前:名無しさん:2010/01/03 08:02:00 ID:q6BXMOlxAY
- 掛川市黒俣地区か?原野谷ダムも存在。渓流釣りに入る。
- 10 名前:名無しさん:2010/01/03 08:06:00 ID:q6BXMOlxAY
- 倉真大沢地区とヒットしました。
- 11 名前:名無しさん:2010/01/03 08:15:00 ID:q6BXMOlxAY
- 第二東名が付近を通過するらしい。中電の送電線の関係もあって車で入れるようになったとのこと。
- 12 名前:名無しさん:2010/01/03 08:17:00 ID:q6BXMOlxAY
- 田舎暮らしを憧れる人が入って丸木小屋立てたりしてるらしい。キャンプも面白そう。
- 13 名前:遠州@名無し:2010/01/26 18:13:00 ID:8j2ELQ0xvs
- 掛川つま恋温泉森林乃湯
- 14 名前:遠州@名無し:2010/01/26 18:14:00 ID:8j2ELQ0xvs
- 倉真赤石温泉と法泉寺温泉滝本館
- 15 名前:遠州@名無し:2010/01/26 18:14:00 ID:8j2ELQ0xvs
- 倉見温泉落合荘もあったな。
- 16 名前:遠州@名無し:2010/01/26 18:15:00 ID:8j2ELQ0xvs
- 井合の池
- 17 名前:遠州@名無し:2010/01/27 10:28:00 ID:6R1Xo2iQsg
- 掛川粟ヶ岳周辺とかに昔から鉱泉宿がある。
温泉ブームで脚光浴びるようになり日帰り湯も整った。
以前はひっそりと逗留してたんだろうけどな。
- 18 名前:遠州@名無し:2010/01/27 10:32:00 ID:6R1Xo2iQsg
- 原野谷川、掛川市黒俣地区が源流、磐田袋井で太田川に合流。
袋井市で法多山へ行くとき渡る川。
- 19 名前:遠州@名無し:2010/01/27 10:33:00 ID:6R1Xo2iQsg
- 原野谷ダム、原野谷川親水公園(静岡県袋井市愛野)
- 20 名前:遠州@名無し:2010/01/28 11:11:00 ID:0P4wVxv7aM
- 粟ヶ岳山頂までドライブもいいよ。
夜の車のライトはUFOか人魂みたいだけどね。
- 21 名前:遠州@名無し:2010/01/28 22:42:00 ID:qx6ENebDSc
- 粟ヶ岳にUFO基地か?
- 22 名前:遠州@名無し:2010/01/28 22:43:00 ID:qx6ENebDSc
- 高校のハイキングが粟ヶ岳なんだな。茶畑を横切って登り頂上の茶屋駐車場で昼飯
- 23 名前:遠州@名無し:2010/01/29 02:08:00 ID:GUBxR9BAWU
- 蜃気楼、きんきろう。
- 24 名前:遠州@名無し:2010/01/29 02:08:00 ID:GUBxR9BAWU
- 自転車登山なんだって。
- 25 名前:遠州@名無し:2010/02/05 02:25:00 ID:UNAJQFakUo
- 小笠山ならOK。粟ヶ岳なら却下。
- 26 名前:遠州@名無し:2010/02/23 21:30:00 ID:K3FDWptv5Q
- ラーメン餃子・龍宝
- 27 名前:遠州@名無し:2010/02/23 22:22:00 ID:K3FDWptv5Q
- 掛川龍宝ですね。でも本店も大東町から掛川市になったからな。
- 28 名前:遠州@名無し:2010/07/06 16:42:00 ID:ZG8ycvGD6w
- 掛川特産の葛布。特別丈夫なんだそうだ。
- 29 名前:遠州@名無し:2010/07/06 16:50:00 ID:ZG8ycvGD6w
- 粟ヶ岳や小夜の中山が高校のハイキングでしたな。
- 30 名前:遠州@名無し:2010/07/06 16:53:00 ID:ZG8ycvGD6w
- 倉見川でナマズが釣れる。
- 31 名前:遠州@名無し:2010/07/06 16:56:00 ID:ZG8ycvGD6w
- 掛川市上西郷字美人ヶ谷。美人ヶ谷城、山本神社。
- 32 名前:遠州@名無し:2010/07/08 03:21:00 ID:4/5.wXeIIU
- 子育て飴(芋飴)小夜の中山。
- 33 名前:遠州@名無し:2010/07/08 05:36:00 ID:Hd/RgRusw.
- 掛川城、公園、お休み処で団子。
- 34 名前:遠州@名無し:2010/07/08 05:37:00 ID:Hd/RgRusw.
- 掛川鳥花園
http://www.kamoltd.co.jp/kke/
- 35 名前:遠州@名無し:2010/07/08 05:39:00 ID:Hd/RgRusw.
- 新所原⇔掛川、天竜浜名湖鉄道(旧二俣線)
- 36 名前:遠州@名無し:2010/08/25 09:18:00 ID:Va4.D31BiU
- 大東町方面の方いませんか?
- 37 名前:遠州@名無し:2010/08/27 16:23:00 ID:SDKWocvjaQ
- フライを投げてるKさんご存知でしょうか?
- 38 名前:遠州@名無し:2010/08/30 08:08:00 ID:4u6gV5gIAs
- 大東温泉。
- 39 名前:遠州@名無し:2010/10/14 17:22:00 ID:.GuB6AHGuQ
- 夢も希望もない腐った追剥と百姓の町にが近くにある。
- 40 名前:遠州@名無し:2010/10/17 17:55:00 ID:GzqEMF9u3M
- 掛川市長も変われば全然変わるもんだね。
- 41 名前:あぼーん!:あぼーん!
- あぼーん!
- 42 名前:あぼーん!:あぼーん!
- あぼーん!
- 43 名前:遠州@名無し:2010/10/19 19:16:00 ID:ZwDRVyPMnU
- 夢も希望もないじゃねえか。やだあんなもん。
- 44 名前:遠州@名無し:2010/10/19 19:18:00 ID:ZwDRVyPMnU
- スパイを送り込むのがいいとこ。気持ち悪い。
- 45 名前:あぼーん!:あぼーん!
- あぼーん!
- 46 名前:あぼーん!:あぼーん!
- あぼーん!
- 47 名前:あぼーん!:あぼーん!
- あぼーん!
- 48 名前:遠州@名無し:2010/10/19 19:27:00 ID:ZwDRVyPMnU
- ハイコストにはキックバックがつきもの。
それを平気でするのはヤクザだけ。
- 49 名前:遠州@名無し:2010/10/19 19:30:00 ID:ZwDRVyPMnU
- 浜田幸一が勲章を貰えなかったと嘆き、国を憂れいたのでした。
地元では彼のことをダニと呼び、ヤクザと言います。
- 50 名前:あぼーん!:あぼーん!
- あぼーん!
- 51 名前:あぼーん!:あぼーん!
- あぼーん!
- 52 名前:遠州@名無し:2010/10/20 20:43:00 ID:ghuIXLw3HY
- 粟ヶ岳の墓標。
- 53 名前:遠州@名無し:2010/10/20 20:45:00 ID:ghuIXLw3HY
- 修羅シュシュシュー。
- 54 名前:遠州@名無し:2010/10/20 20:45:00 ID:ghuIXLw3HY
- ろくでなしの修羅場だろう。
- 55 名前:遠州@名無し:2010/10/20 20:46:00 ID:ghuIXLw3HY
- 浜田幸一が勲章を貰えなかったと嘆き、国を憂れいたのでした。
地元では彼のことをダニと呼び、ヤクザと言います。
- 56 名前:遠州@名無し:2010/10/20 20:48:00 ID:ghuIXLw3HY
- ヤクザが素性を隠していたわけじゃない。
世の中にももっと悪いヤツがいるんだと浜田幸一氏は叫んだ。
その通りだ。素性を隠して悪事の限りを尽くしてるクズがいる!
- 57 名前:遠州@名無し:2010/10/20 20:49:00 ID:ghuIXLw3HY
- 修羅シュシュシュー。
- 58 名前:遠州@名無し:2010/10/20 20:50:00 ID:ghuIXLw3HY
- 所詮、ろくでなしの修羅場だろう。
- 59 名前:遠州@名無し:2010/10/20 20:51:00 ID:ghuIXLw3HY
- 掛川市安泰説、伊東四郎。
- 60 名前:遠州@名無し:2010/10/20 20:56:00 ID:ghuIXLw3HY
- なぜか長生き。
17.18 KBytes
掲示板への書き込みをお待ちしてます
続きを読む
掲示板に戻る
【モバイル版 】
前100
次100
全部 最新50 合言葉は「ばど」です
(C) read.cgi (Perl) ver4.1 http://www.toshinari.net/(06/12/10)