(スレタイ)潮干狩(2)


[
] [1-] [] [レス番指定]
1:管理人代理:2005/04/12 06:12 ID:wGDCM96pJc
潮干狩(1)http://f3.aaa.livedoor.jp/~narty/2ch/hamanako/html/log/1106169060.html

66:名無しさん:2006/11/23 17:22 ID:ztzGJ.9BjU
冬場のアサリは不味いよ
67:名無しさん:2007/05/19 02:34 ID:0Sf7GYVq8U
アサリ拾い・潮干狩り情報は下記掲示板の該当スレッドへどうぞ!!

http://hpcgi3.nifty.com/narty/2ch/test/read.cgi/mikawa/
68:名無しさん:2007/05/19 02:35 ID:0Sf7GYVq8U
該当スレッド、レス500で格納されます。
http://hpcgi3.nifty.com/narty/2ch/test/read.cgi/mikawa/1144194362/
69:名無しさん:2007/07/02 05:23 ID:A1pyPG/Bhw
なんか今年は小粒なような木がするんですが、数は多いですよ。
70:名無しさん:2007/09/22(土) 08:13:32 旧暦:平成19/08/12(先勝) 辰の刻 ID:h0lWJmHk [ 220.147.197.173 ]
アサリ取りに三河湾、渥美湾方面に行く予定。
71:名無しさん:2007/09/24(月) 10:52:57 旧暦:平成19/08/14(先負) 巳の刻 ID:3H2RrbXQ [ 220.147.196.143 ]
やはりアサリは浜名湖に限る。
72:名無しさん:2007/10/15(月) 01:18:59 旧暦:平成19/09/05(先勝) 丑の刻 ID:fIHdpPoA [ 220.147.83.164 ]
寒くなってアサリも身が固い。残念・・
73:名無しさん:2007/10/19(金) 20:41:34 旧暦:平成19/09/09(大安) 戌の刻 ID:SCFBolCQ [ 220.146.246.103 ]
秋以降もアサリとる人いますか?利用法はどうですか?
74:名無しさん:2007/11/11(日) 01:32:20 旧暦:平成19/10/02(大安) 丑の刻 ID:hC8CIEYA [ 220.146.246.123 ]
身が痩せてまずいから採らないぞ。
75:名無しさん:2007/11/23(金) 00:10:06 旧暦:平成19/10/14(大安) 子の刻 ID:QrB3CDrk [ 220.147.196.12 ]
まずいぞ
76:名無しさん:2008/07/22(火) 00:25:11 旧暦:平成20/06/20(先勝) 子の刻 ID:jWDqWL5o [ 220.209.18.160 ]
今時期は潮干狩り貝拾い客が多いです。
77:名無しさん:2008/07/22(火) 00:25:47 旧暦:平成20/06/20(先勝) 子の刻 ID:jWDqWL5o [ 220.209.18.160 ]
海水浴感覚なら潮関係なしで拾えます<主に奥浜名湖方面
78:名無しさん:2008/07/22(火) 13:25:04 旧暦:平成20/06/20(先勝) 未の刻 ID:uKkgsAyE [ 220.147.196.195 ]
アカエイの子供が底にいる場合があります。気をつけてください。
11.62 KBytes

[] [1-] [前50] [次50] [最新50]
[] [] [新スレ]


ナマエ:
メルアド:
合言葉:


合言葉は「ばど」です
【レスジャンプ機能】入力番号のレスまで移動

この掲示板はモバイル専用ですPCの場合は
こちら
ツイート
(C)mread.cgi toshinari.net