(スレタイ)すわ!津波!!
[板]
[1-]
[▼]
[レス番指定]
1:名無しさん:2005/01/20 04:57 ID:Ph9zLs.BEY
浜名湖内なら津波は来ないとオモッタラ大間違い。確かに外洋で起きた
地震では、津波は今切口とその周辺しか到達しないだろう。しかし、地震
が浜名湖内で起こった場合、例え奥浜名湖に近いとこであろう津波に襲わ
れることになるのだ。このことは、三河湾や伊勢湾、東京湾のような封鎖
されたような湾でも言える事だ。
2:名無しさん:2005/01/20 05:08 ID:Ph9zLs.BEY
湾の中で起こった地震による津波は、外洋の津波のように巨大にはならない
と思われるが、問題なのは、内水面に関わる海岸線には、堤防がないかあっ
ても問題にならにくらい小規模な点だ。津波対策などなく住宅地も危険にさ
らされている。太平洋岸のような津波対策はまるでない。
雲仙普賢岳の噴火のときは、山が崩れ土石流が湾に流れ込み、高さ9メータ
の津波が起こった。地震でも山や水面下の斜面が崩れ津波が起こったことは
ある。内水面や湾であるから津波が起こらないと決め込むのは危険である。
3:名無しさん:2005/01/27 19:16 ID:f2qOmkKzfo
大津波の後、海賊船の出没がなくなってしまったそうだ。海賊村も流されたのか?
4:名無しさん:2005/01/31 04:38 ID:XXkF5Dbh5A
舟が潰れて、営業できなくなった海賊も大変だ。
5:名無しさん:2005/02/01 15:06 ID:WHEBonHd.I
そうだね
6:今切口へ流したよ:今切口へ流したよ
今切口へ流したよ
7:今切口へ流したよ:今切口へ流したよ
今切口へ流したよ
8:名無しさん:2005/02/25 10:05 ID:CDK7gN4VsI
地震雲だらけだね。目立つ地震が多い年だし。大地震が襲うのは?
9:narty:2005/02/27 17:41 ID:RL6DIP1tn6
新居名物「すわま」
10:名無しさん:2005/02/28 21:19 ID:7d5YtJcQI2
すわま!うずまき!!
11:nary:2011/04/02 08:52:00 ID:1MlavlTwAM
まさか日本を津波が襲うとは2005年時点では思ってもなかったです。
今回の東北関東大地震の津波で被災され方にお悔やみ申し上げます。
12:浜名湖@名無し:2011/04/08 10:33:00 ID:5pybvKdy2A
今切口の水流とかは流れが危険な以上に水流が上下に沸いたり下がったりしてる。
一旦下がる水流に巻き込まれると20分は浮いてこないそうだ。
つまり、溺死してしまうのだ。
津波の水流はもっと激しく真っ黒い、引き込まれたら浮き上がることなどできないだろう。
1.99 KBytes
[板]
[1-]
[前50]
[次50]
[最新50]
[▲]
[▼]
[新スレ]
合言葉は「ばど」です
【レスジャンプ機能】入力番号のレスまで移動
この掲示板はモバイル専用ですPCの場合はこちらへ
(C)mread.cgi toshinari.net