■掲示板に戻る■【モバイル版 】 全部 最新50
1-
101-
天白島田通信
- 1 名前:名無しさん:2015/03/17 22:22:00 ID:1tFPClXrek
- 天白島田通信の掲示板です
天白島田通信
http://hazebbs.com/blog/index.php
- 22 名前:名無しさん:2015/03/20 21:49:00 ID:2l5JyrmXyk
- 隣の中国青龍さんは寄ったことない。
- 23 名前:名無しさん:2015/03/20 21:56:00 ID:2l5JyrmXyk
- ファンダースとFASTにしか。
- 24 名前:名無しさん:2015/03/21 00:42:00 ID:HvY8uIdVVw
- 天パークがあった。
- 25 名前:名無しさん:2015/03/21 01:09:00 ID:HvY8uIdVVw
- 天白区春のバトミントン大会
- 26 名前:名無しさん:2015/03/21 02:03:00 ID:HvY8uIdVVw
- 島田センター
- 27 名前:名無しさん:2015/03/21 02:08:00 ID:HvY8uIdVVw
- 島田城
http://haze.la.coocan.jp/chiiki/bbs/test/read.cgi/nagoya/1425925729/
- 28 名前:名無しさん:2015/03/21 02:10:00 ID:HvY8uIdVVw
- 名古屋で島田。
- 29 名前:名無しさん:2015/03/21 22:55:00 ID:HvY8uIdVVw
- 年魚市潟沿岸となっており大昔から人が住んでいた土地だ。
- 30 名前:名無しさん:2015/03/21 22:55:00 ID:HvY8uIdVVw
- ちょうちん祭り
- 31 名前:名無しさん:2015/03/22 08:26:00 ID:S2b3ZZdjqk
- どうして、天白島田に大泥棒熊坂長範の伝説が残っているのか?
- 32 名前:名無しさん:2015/03/22 08:32:00 ID:S2b3ZZdjqk
- 盗賊・義賊の代名詞である。
- 33 名前:名無しさん:2015/03/22 08:33:00 ID:S2b3ZZdjqk
- 地主長者に対して義賊。
熊坂長範は馬泥棒。
- 34 名前:名無しさん:2015/03/22 08:47:00 ID:S2b3ZZdjqk
- 寄鷺橋サンセット
- 35 名前:名無しさん:2015/03/22 10:51:00 ID:S2b3ZZdjqk
- 道明街園へ車で突っ込むというのをやってのけたらしい。
- 36 名前:名無しさん:2015/03/23 01:41:00 ID:0exESC8FcE
- 馬泥棒がいたんだろう。
地蔵だから罪人供養なのかもしれない。
- 37 名前:名無しさん:2015/03/24 15:43:00 ID:1DuWKysy5Q
- 普通に子供の供養じゃないか・・・
- 38 名前:名無しさん:2015/03/24 17:31:00 ID:1DuWKysy5Q
- 懐かしい島田、元八事、天白川。
- 39 名前:名無しさん:2015/03/24 17:36:00 ID:1DuWKysy5Q
- 平針村は桶狭間の戦いの元今川方浪人の村瀬氏が飯田街道と岡崎姫街道が交差する平針の宿を開き、島田村とともに、尾張藩の領地となった。
- 40 名前:名無しさん:2015/03/24 17:36:00 ID:1DuWKysy5Q
- 慈眼寺
毎年12月16日に火渡り神事が行われている
- 41 名前:名無しさん:2015/03/24 17:48:00 ID:1DuWKysy5Q
- 平針の里山、島田緑地公園。
- 42 名前:名無しさん:2015/03/25 16:14:00 ID:GarCnKY6BA
- 天白橋のすぐ東に天白社があったといわれています。
- 43 名前:名無しさん:2015/03/25 16:20:00 ID:GarCnKY6BA
- 荒木集成館
http://www.arakishuseikan.ecweb.jp/
- 44 名前:名無しさん:2015/03/25 18:17:00 ID:GarCnKY6BA
- ピクニックに・・・どこ行こうか?
相生山、オアシスの森。
- 45 名前:名無しさん:2015/03/25 18:19:00 ID:GarCnKY6BA
- 境根下車、徒歩5分
- 46 名前:名無しさん:2015/03/28 01:10:00 ID:GDlPAgGScE
- シーチキンと玉ねぎスライス、マヨネーズ。
- 47 名前:名無しさん:2015/03/28 02:23:00 ID:GDlPAgGScE
- サイゼリアで、赤ワイン250ml、ペペロンチーノ、ほうれんそうのオーブン焼き。
- 48 名前:名無しさん:2015/03/28 04:19:00 ID:GDlPAgGScE
- パンとチーズ、ワイン。
パンとほうれんそうのオーブン焼き、それかパンとクラブチャウダー。
- 49 名前:名無しさん:2015/03/28 04:20:00 ID:GDlPAgGScE
- 赤ワイン250ml、パン、ほうれんそうのオーブン焼き。
- 50 名前:名無しさん:2015/03/28 12:59:00 ID:GDlPAgGScE
- しまだコミュニティセンター
2F談話コーナー。
- 51 名前:名無しさん:2015/03/28 13:04:00 ID:GDlPAgGScE
- 天白コミュニティセンター
1階 ロビー
- 52 名前:名無しさん:2015/03/28 22:24:00 ID:GDlPAgGScE
- 超ローカル、限定過ぎ掲示板。
天白島田掲示板
http://haze.la.coocan.jp/hazebbs/shimada/index.html
- 53 名前:名無しさん:2015/03/29 11:46:00 ID:rysfV1cEeU
- 名鉄鳴海→新瑞橋→島田(市バス)
- 54 名前:名無しさん:2015/03/29 11:51:00 ID:rysfV1cEeU
- 名鉄鳴海→地下鉄徳重→平針→農業センター
名鉄鳴海→新瑞橋→平針→農業センター
- 55 名前:名無しさん:2015/03/29 11:52:00 ID:rysfV1cEeU
- 新瑞橋→平針(地下鉄270円)
- 56 名前:名無しさん:2015/03/29 12:01:00 ID:rysfV1cEeU
- JR名古屋⇔豊橋カルテットきっぷ
- 57 名前:名無しさん:2015/03/29 12:05:00 ID:rysfV1cEeU
- なごや特割2土休日
- 58 名前:名無しさん:2015/03/29 12:27:00 ID:rysfV1cEeU
- 農業センターの桜が気になる季節。
- 59 名前:名無しさん:2015/03/30 02:35:00 ID:36IPfwqkHI
- ハゼ釣り掲示板と釣り掲示板、名古屋港釣り関係など
http://hazebbs.com/
- 60 名前:名無しさん:2015/03/31 22:02:00 ID:OieyFalFvE
- 名古屋の天白島田の出身です。
- 61 名前:名無しさん:2015/04/03 13:08:00 ID:/9sXL9E6uY
- 名港でコノシロがつれだしてるとか。
- 62 名前:名無しさん:2015/04/03 20:00:00 ID:/9sXL9E6uY
- 島田交差点を中心に展開中。
- 63 名前:名無しさん:2015/04/03 20:51:00 ID:/9sXL9E6uY
- 天白区島田交差点
http://haze.la.coocan.jp/hazebbs/shimada/kako/142/1428059181.html
- 64 名前:名無しさん:2015/04/03 20:52:00 ID:/9sXL9E6uY
- パチンコ掲示板
http://haze.la.coocan.jp/pachinko/index.html
- 65 名前:名無しさん:2015/04/03 21:07:00 ID:/9sXL9E6uY
- 「高針ういろ」のような名物が島田にもあったかな?
- 66 名前:名無しさん:2015/04/03 21:14:00 ID:/9sXL9E6uY
- 持ち帰り10本で1本サービス。
- 67 名前:名無しさん:2015/04/03 23:57:00 ID:/9sXL9E6uY
- 島田氏にちなんで島田なんだとか。
牧氏が城名主だった島田城。
- 68 名前:名無しさん:2015/04/03 23:58:00 ID:/9sXL9E6uY
- 島田神社もある。
地蔵寺のちょうちん祭もある。
- 69 名前:名無しさん:2015/04/04 00:01:00 ID:sMLmVxivK.
- 大泥棒熊坂長範の伝承もある。
その辺のこそ泥追い剥ぎじゃないぞ。
熊坂長範だぁ。
- 70 名前:名無しさん:2015/04/04 00:59:00 ID:sMLmVxivK.
- 宣伝します。天白島田。青春の天白。
- 71 名前:名無しさん:2015/04/04 18:23:00 ID:sMLmVxivK.
- 1923(T12)年に現在地へと遷り、その3年後に天神社と秋葉社を祀り、名称を現在の島田神社に改めた。
上流から流れてきたご神体を返さないとかいう話ではなく、
地蔵さんのお陰で売ることができた馬の代金は貧しい人に分け与えた大泥棒であった。
- 72 名前:名無しさん:2015/04/04 18:24:00 ID:sMLmVxivK.
- 追い剥ぎじゃないよ。大泥棒熊坂長範。
- 73 名前:名無しさん:2015/04/04 18:57:00 ID:sMLmVxivK.
- 永久に島田神社を名乗れない神社もあるらしい。
- 74 名前:名無しさん:2015/04/04 18:58:00 ID:sMLmVxivK.
- 島田神社
- 75 名前:名無しさん:2015/04/04 19:09:00 ID:sMLmVxivK.
- 島田神社祭礼。
- 76 名前:名無しさん:2015/04/04 19:27:00 ID:sMLmVxivK.
- 島田神社
島田神社
島田神社
島田神社
島田神社
- 77 名前:名無しさん:2015/04/04 19:47:00 ID:sMLmVxivK.
- 天白島田のイベント情報。
- 78 名前:名無しさん:2015/04/04 20:39:00 ID:sMLmVxivK.
- 島田を楽しむ。
- 79 名前:名無しさん:2015/04/04 23:07:00 ID:sMLmVxivK.
- 天白信仰と天白神社。
- 80 名前:名無しさん:2015/04/04 23:59:00 ID:sMLmVxivK.
- ご神体は隕石で天は北極星、白は金星とか。
- 81 名前:名無しさん:2015/04/05 10:29:00 ID:MMu59KlqgI
- まず空から降ってきた隕石があって、それを拾ってきて(拾いに行かせて)ご神体として祭った。
天に由来する雨や風を鎮めるために祭るのも当然なのか。
ご神体は公開されるものでもないので長い時間経過のなかで記録もなく経過が消滅したのか。
- 82 名前:名無しさん:2015/04/05 10:31:00 ID:MMu59KlqgI
- 修験道と関係して広まったのも山野に落ちた隕石を拾いに行った者が山に詳しい修験者たちだから?
- 83 名前:名無しさん:2015/04/05 10:32:00 ID:MMu59KlqgI
- 天竜川流域に天白神社が多いのも秋葉山と関係がるのかも。
- 84 名前:名無しさん:2015/04/05 10:34:00 ID:MMu59KlqgI
- 天白信仰と修験道、隕石について。
- 85 名前:名無しさん:2015/04/05 10:35:00 ID:MMu59KlqgI
- 島田は島つ田で、湿地の中の島状の土地で稲作がされていたからという。
- 86 名前:名無しさん:2015/04/05 10:42:00 ID:MMu59KlqgI
- 島田氏とか言ってなかったか?
- 87 名前:名無しさん:2015/04/05 10:51:00 ID:MMu59KlqgI
- 嶋田臣と称された氏族がいたが尾張氏により海部郡の方へ駆逐された
- 88 名前:名無しさん:2015/04/05 11:26:00 ID:MMu59KlqgI
- 天白島田の謎。
- 89 名前:名無しさん:2015/04/05 21:44:00 ID:MMu59KlqgI
- 掲示板を見せないようにする制限がすすんでしまってアクセスは余計に伸びなくなった。
2chへのアクセスも減ったんだろうなあ。
時代は規制に向かってるようだ。
- 90 名前:名無しさん:2015/04/06 01:01:00 ID:yeuHqWm6Qs
- 豊橋なら金山から名鉄で割引の切符利用。
- 91 名前:名無しさん:2015/04/06 20:59:00 ID:yeuHqWm6Qs
- 天白信仰の核心は隕石にあるんじゃないのか?
- 92 名前:名無しさん:2015/04/07 13:17:00 ID:22MiAegyHw
- ご神体が隕石で天空に関わる信仰。
- 93 名前:名無しさん:2015/04/07 13:18:00 ID:22MiAegyHw
- 星空の信仰。
- 94 名前:名無しさん:2015/04/08 11:51:00 ID:UgWysMeQV2
- 天空と隕石。
- 95 名前:名無しさん:2015/04/08 14:51:00 ID:RzNU5WNiDI
- 北極星と金星なんだろう。
- 96 名前:名無しさん:2015/04/08 15:07:00 ID:RzNU5WNiDI
- 天の川と河川でつながるはず。
川の畔の天白神社。
- 97 名前:名無しさん:2015/04/09 12:04:00 ID:.JdVT2PCO6
- スイカの名産地は豊橋市天伯。豊橋には百々池とか植田とかいう地名もあるんですよ。
- 98 名前:名無しさん:2015/04/09 12:06:00 ID:.JdVT2PCO6
- スイカの名産地、技科大の東には天白神社がありました。
梅田川のほとりではなく、ちょっと高台ですけどね。
- 99 名前:名無しさん:2015/04/09 20:44:00 ID:.JdVT2PCO6
- モモガイケとドドイケの違いもありますけどね。
- 100 名前:名無しさん:2015/04/09 20:47:00 ID:.JdVT2PCO6
- 余りにお尻が大きい女の人が前を歩いていたのでボッした。
これは、点数稼ごうという婦警さんの陰謀じゃないのかとも思った。
痴漢の噂が耐えない場所で怪しい。
- 101 名前:名無しさん:2015/04/09 20:49:00 ID:.JdVT2PCO6
- 酔っ払いが車を歩道に乗り上げて電柱に激突し車外で寝てる。
誰もが見て見ぬふり、人家の前なのに放置、闇だ。
- 102 名前:名無しさん:2015/04/10 16:56:00 ID:9ATgVna0AI
- 株が上がるだけで株なんか持ってないし。
- 103 名前:名無しさん:2015/04/10 17:16:00 ID:9ATgVna0AI
- 監視カメラ
- 104 名前:名無しさん:2015/04/10 18:31:00 ID:9ATgVna0AI
- リヴラン天白島田の掲示板に負けてる・・・
- 105 名前:名無しさん:2015/04/10 18:33:00 ID:9ATgVna0AI
- 昔あったような商人宿とかなくなってる。
ビジネスホテルは瑞穂区新瑞橋方面に行くしかないか。
- 106 名前:名無しさん:2015/04/10 18:33:00 ID:9ATgVna0AI
- ネットカフェも24時間は、塩釜口まで行かないとないようだし。
- 107 名前:名無しさん:2015/04/10 19:07:00 ID:9ATgVna0AI
- 菱川いづみさんてどうしてるかな?
- 108 名前:名無しさん:2015/04/16 11:20:00 ID:zHLUTwrt9s
- 〒468-0056 愛知県 名古屋市天白区 島田
- 109 名前:名無しさん:2015/04/16 11:20:00 ID:zHLUTwrt9s
- Shimada ( )
Nagoya Tenpaku-ku, Aichi
468-0056 Japan
- 110 名前:名無しさん:2015/04/16 11:57:00 ID:zHLUTwrt9s
- 京浜急行バスバス停:島田系統名:[野4][野5][野6][野9]通信研究所行き
- 111 名前:名無しさん:2015/04/16 12:03:00 ID:zHLUTwrt9s
- 雨の日にハイランドの丘の上の住宅に行った。
泥で滑って転んだ。
- 112 名前:名無しさん:2015/04/19 06:15:00 ID:5Hy1CpqnLw
- ゲルマラジオで東海ラジオを聞く。
- 113 名前:名無しさん:2015/04/21 12:11:00 ID:bivKdGIU.E
- ゲルマラジオの集い
- 114 名前:名無しさん:2015/04/21 12:13:00 ID:bivKdGIU.E
- 楽しい仲間と集う天白島田。
- 115 名前:名無しさん:2015/05/14 04:21:00 ID:4ByX.LolCo
- あさめしにジョイフルモーニング(5時から10時)
- 116 名前:名無しさん:2015/05/16 23:45:00 ID:QAfKv7vE5E
- 丼型弁当箱を調達したので、ご飯つめて出掛ける。
- 117 名前:名無しさん:2015/05/22 21:42:00 ID:PG2qSbDXV6
- 冷凍うどんを一旦解凍してから氷水でしめてから、ランチジャーへ、具材汁は別にして持ってく。
- 118 名前:名無しさん:2015/07/08 04:33:00 ID:awhGQMmlLs
- 島田掲示板をよろしくお願いします。
- 119 名前:名無しさん:2015/08/11 02:31:00 ID:ci5mQIYbD2
- 富山市島田ではありません。
愛知県名古屋市天白区島田です。
- 120 名前:名無しさん:2016/02/28 06:20:00 ID:IBmp75lJ3o
- http://hazebbs.com/hazeblog/
- 121 名前:名無しさん:2016/05/26 21:09:00 ID:Wyp1tznZVM
- http://hazebbs.la.coocan.jp/cafe/
移転予定
13.58 KBytes
釣り掲示板
【東京都沿岸掲示板】釣り情報は釣り掲示板へ
掲示板に戻る
【モバイル版 】
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.1 http://www.toshinari.net/(06/12/10)