■掲示板に戻る■【モバイル版 】 全部 最新50
1-
101-
201-
グルメの趣味
- 1 名前:名無し趣味人:2013/08/09 06:45:05 ID:goI9tdOy6Y
- グルメの情報というかいろいろ。
- 202 名前:名無し趣味人:2014/02/04 22:07:00 ID:rAOW7ou6u2
- 醤油大さじ5
味噌大さじ2
みりん大さじ2
胡麻油小さじ1
豆板醤小さじ半分
にんにく(すりおろし)2片
- 203 名前:名無し趣味人:2014/02/04 22:08:00 ID:rAOW7ou6u2
- タレを肉によくもみ込んで半日から一晩置く
- 204 名前:名無し趣味人:2014/02/04 22:10:00 ID:rAOW7ou6u2
- 鶏肉(国産)、味噌、醤油、砂糖、玉ねぎ、酒、ごま油、にんにく、生姜、唐辛子、酒精、調味料(アミノ酸)、(原材料の一部に大豆、小麦含む)
- 205 名前:名無し趣味人:2014/02/05 12:05:00 ID:Xxtfem4vPU
- アルテックポット1.0L
- 206 名前:名無し趣味人:2014/02/08 22:47:00 ID:aP4uNOlzeE
- かきめし
- 207 名前:名無し趣味人:2014/02/09 20:34:00 ID:rOt7DEdtdQ
- 醤油小さじ2
酒小さじ3
水カップ×1.2
カキ、ブナシメジ。
- 208 名前:名無し趣味人:2014/02/10 00:11:00 ID:xE9QiD5r1M
- 水150cc
赤ワイン(料理酒でも可)大匙 3
ケチャップ大匙 6
ウスターソース大匙 5
醤油大匙 1
- 209 名前:名無し趣味人:2014/02/10 23:51:00 ID:xE9QiD5r1M
- 定番のお菓子も美味しいものが増えてるのに、お土産お菓子の定番はたいして変わってない。
- 210 名前:名無し趣味人:2014/02/10 23:53:00 ID:xE9QiD5r1M
- お菓子も21世紀になって味も変わってきてるのに20世紀のお菓子定番は少し不味い。
- 211 名前:名無し趣味人:2014/02/10 23:54:00 ID:xE9QiD5r1M
- 駅弁が不味いとかやはり進歩がない。安全性から製法とか変えにくいのか。
- 212 名前:名無し趣味人:2014/02/10 23:55:00 ID:xE9QiD5r1M
- 温かい自家製弁当を持参したほうが安くて美味いのは今も昔も同じか。
- 213 名前:名無し趣味人:2014/02/10 23:56:00 ID:xE9QiD5r1M
- 安直に選ぶ人がいくらでもいるから変わらないだけだな。
- 214 名前:名無し趣味人:2014/02/11 21:07:00 ID:3/.XihyKdU
- 麦とろめし
- 215 名前:名無し趣味人:2014/02/11 21:10:00 ID:3/.XihyKdU
- マグロ刺身とむぎとろめし。
- 216 名前:名無し趣味人:2014/02/11 21:17:00 ID:3/.XihyKdU
- マグロの刺身を楽しむための麦とろめし。
- 217 名前:名無し趣味人:2014/02/11 22:32:00 ID:3/.XihyKdU
- 伊勢芋
- 218 名前:名無し趣味人:2014/02/15 21:15:00 ID:uMce5XkRCc
- 餅饅頭か寿司どんぶり。
- 219 名前:名無し趣味人:2014/02/16 19:42:00 ID:oCaeFqoFlE
- フリーズドライの甘酒。
- 220 名前:名無し趣味人:2014/02/17 20:28:00 ID:WS7cJR2rCU
- グルメ
http://haze.la.coocan.jp/3ch/gourmet/index.html
- 221 名前:名無し趣味人:2014/02/18 00:10:00 ID:5VfgBfVy2A
- 炊き込みご飯でおにぎりにします。
- 222 名前:名無し趣味人:2014/02/19 20:01:00 ID:oM8Mict40Y
- モルディブ・フィッシュ。
- 223 名前:名無し趣味人:2014/02/19 20:01:00 ID:oM8Mict40Y
- カビ付けをしていない荒節
- 224 名前:名無し趣味人:2014/02/19 20:03:00 ID:oM8Mict40Y
- 袋に入れて棒でたたき割ってから用いられる
- 225 名前:名無し趣味人:2014/02/19 20:14:00 ID:oM8Mict40Y
- スリランカの汁なし即席めん。
- 226 名前:名無し趣味人:2014/02/19 20:16:00 ID:oM8Mict40Y
- 1.玉ねぎピーマン人参豚肉ラーメンを沸騰したお湯にぶち込む
2.お湯を全部捨てる
3.粉類をぶち込む
4.卵を投入
- 227 名前:名無し趣味人:2014/02/19 20:18:00 ID:oM8Mict40Y
- できそこないの焼きそば風汁なしラーメン。
- 228 名前:名無し趣味人:2014/02/22 12:54:00 ID:duqQyStg7k
- 即席めんが誤って焼きそば風に伝わってしまった第三世界のめん料理。
- 229 名前:名無し趣味人:2014/02/22 16:10:00 ID:duqQyStg7k
- 汁なし即席めん
- 230 名前:名無し趣味人:2014/02/23 22:53:00 ID:1BWDySX4d6
- バターやピザ、肉、牛乳,フライドポテト、フライドチキン。
- 231 名前:名無し趣味人:2014/02/27 22:12:00 ID:x9nzhWiqv2
- タイマンギッチョ
- 232 名前:名無し趣味人:2014/03/01 22:22:00 ID:W6V6t4IhMs
- なにがどうなってるのかわからないのが外食。
- 233 名前:名無し趣味人:2014/03/02 10:29:00 ID:tl22DgR./s
- 全席禁煙で野菜中心のお店がお金持ちっぽい女性で埋まっている
- 234 名前:名無し趣味人:2014/03/02 16:31:00 ID:tl22DgR./s
- 喫煙可で豚の餌キッチン。
- 235 名前:名無し趣味人:2014/03/08 03:54:00 ID:UT..woKBI2
- 豚の餌弁当
- 236 名前:名無し趣味人:2014/03/08 05:00:00 ID:UT..woKBI2
- http://haze.la.coocan.jp/futaba/up/img/002.jpg
- 237 名前:名無し趣味人:2014/03/08 05:02:00 ID:UT..woKBI2
- オリエンタルの食堂や王様カレーも閉店が多い、なのにあのカレー専門店は閉店があまりない。
- 238 名前:名無し趣味人:2014/03/14 01:15:00 ID:bMX2m6Grf6
- 半分に折って半日水に漬け、一分間煮る。
- 239 名前:名無し趣味人:2014/03/14 01:17:00 ID:bMX2m6Grf6
- パスタ水漬けのことらしいけどな。
- 240 名前:名無し趣味人:2014/03/14 01:18:00 ID:bMX2m6Grf6
- フライパンで少量の水で煮込むほうが現実的なのような気もする。
- 241 名前:名無し趣味人:2014/03/15 07:33:00 ID:to6H3lYkNQ
- 愛知123号
- 242 名前:名無し趣味人:2014/03/17 22:06:00 ID:bQTCzvuye2
- 中国産農薬漬けもやし
- 243 名前:名無し趣味人:2014/03/17 22:07:00 ID:bQTCzvuye2
- 自分は食べないが店の客には食べさせる。
- 244 名前:名無し趣味人:2014/03/17 22:09:00 ID:bQTCzvuye2
- 無根剤
- 245 名前:名無し趣味人:2014/03/17 22:11:00 ID:bQTCzvuye2
- 中学の給食用。
- 246 名前:名無し趣味人:2014/03/17 22:13 ID:bQTCzvuye2
- カンスイも酷い。
即席ラーメンで胃が爛れる。
- 247 名前:名無し趣味人:2014/03/17 23:55:00 ID:bQTCzvuye2
- いちょう朝の和定食 9時から11時
- 248 名前:名無し趣味人:2014/03/18 00:11:00 ID:zn.yqTMUi6
- マッターホーンモーニング。
- 249 名前:名無し趣味人:2014/03/21 20:23:00 ID:zHdI9jGBe.
- 函館塩ラーメン。
- 250 名前:名無し趣味人:2014/03/23 22:59:00 ID:gzKVhCmo3w
- 伊勢芋
- 251 名前:名無し趣味人:2014/03/23 23:02:00 ID:gzKVhCmo3w
- 10月〜11月 多気郡多気町
- 252 名前:名無し趣味人:2014/03/23 23:11:00 ID:gzKVhCmo3w
- 木の山芋(大府市)
- 253 名前:名無し趣味人:2014/03/26 01:02:00 ID:U72s.a9KPM
- http://hamazen.watasin.co.jp/index.html
- 254 名前:名無し趣味人:2014/04/07 10:52:00 ID:6IHuHeeT9M
- 羽子吾定番寿司ランチ800円
- 255 名前:名無し趣味人:2014/04/08 02:32:00 ID:PRRhvNHVFk
- 岡女堂菓子司舗
- 256 名前:名無し趣味人:2014/04/11 18:27:00 ID:cekdF0PL9w
- うま味調味料を使いすぎていて味が濃すぎる
これが日本のラーメンの本質なんだがな。
- 257 名前:名無し趣味人:2014/04/11 18:30:00 ID:cekdF0PL9w
- スープを残すなら最初から食うな
- 258 名前:名無し趣味人:2014/04/11 18:47:00 ID:cekdF0PL9w
- うま味調味料を使いすぎていて味が濃すぎる
- 259 名前:名無し趣味人:2014/04/11 18:48:00 ID:cekdF0PL9w
- 究極の日式ラーメン:うま味調味料を使いすぎていて味が濃すぎる
- 260 名前:名無し趣味人:2014/04/11 18:49:00 ID:cekdF0PL9w
- ついでにラードを溶かしてドバドバ入れてる。
- 261 名前:名無し趣味人:2014/04/11 18:49:00 ID:cekdF0PL9w
- うま味調味料を使いすぎていて味が濃すぎる、ついでにラードを溶かしてドバドバ入れてる。
- 262 名前:名無し趣味人:2014/04/11 18:51:00 ID:cekdF0PL9w
- ケチくさいのでラードも少ない。
- 263 名前:名無し趣味人:2014/04/11 22:27:00 ID:cekdF0PL9w
- 水カップ3、白だし大さじ2〜3。
- 264 名前:名無し趣味人:2014/04/11 23:48:00 ID:cekdF0PL9w
- 銀座カリー(レトルト)
- 265 名前:名無し趣味人:2014/04/19 18:15:00 ID:bchFcETBEE
- 神戸育ちの串焼屋
むさし ココラフロント豊橋
26.16 KBytes
釣り掲示板
【東京都沿岸掲示板】釣り情報は釣り掲示板へ
掲示板に戻る
【モバイル版 】
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.1 http://www.toshinari.net/(06/12/10)