(スレタイ)江戸川放水路ハゼ釣り(5)


[
] [1-] [] [レス番指定]
1:DlyW/s8ibQ ◆DlyW/s8ibQ:2015/08/04 06:12 ID:woxjBdVvAo
引き続き、江戸川放水路でのハゼ釣りを語り合いましょう!
88:名無しさん:2015/10/16 17:53 ID:ty6B1GpbDE
>>87
竿は出さなかったのですか?

潮に合わせてポイントを移動する、当然水深も変わるのでタックルもあわせて複数。
餌も出来れば何種類か用意すると釣果は変わると思います。

家族連れでも楽しく簡単に釣れるような時期が今シーズンは無かったですね。
やはり可動堰の開放の影響でしょうか。私は11月いっぱいまで楽しむつもりです。
89:名無しさん:2015/10/20 22:02 ID:oJObrutX82
先月の放水後はじめての放水路でのハゼ釣りです。
朝7時半頃から右岸に立ち込むも、渋い、小さい、痩せてる!
放水の影響でしょうか?
1時半まで6時間も粘ってしまいました。
釣果は339尾。
7〜15センチですが、8割以上が10センチ以下でした。
大は天ぷら、中は開いて一夜干し、小はカキアゲ用に捌きました。

以下略
22.55 KBytes

[] [1-] [前50] [次50] [最新50]
[] [] [新スレ]


ナマエ:

メルアド:

合言葉:



合言葉は「つり」ですツイート

【レスジャンプ機能】入力番号のレスまで移動

この掲示板は携帯専用ですPCの場合は
こちら
(C)mread.cgi toshinari.net