(スレタイ)ハゼ釣りにおける努力と工夫(仕掛けなど3)


[
] [1-] [] [レス番指定]
1:egira:2015/04/08 11:58 ID:HBBlEAKe/s
創意工夫などなど。
100:IwaYo0619:2015/10/21 23:07 ID:f64.QRcE1E
自分はいつも新河岸川で釣っているんですが、新河岸川は濁ってて底の様子が見えないので、まず投げて着底したら「これでもか!」というほどゆっくり竿を引いて底の地形を把握します。次にハゼが食べているのかブルブルっときたら軽く合わせる程度で竿を立てます。そしてまだブルブルとくるのであれば今度は普通に巻いて取り込みます。  という感じでOKでしょうか?
101:名無しさん:2015/10/22 08:24 ID:sAdgnh0KG.
100さん
参考になりました。ありがとう。
102:IwaYo0619:2015/10/22 20:10 ID:vX6zD2E/9E
いえいえ♪また気付いたことがあったら書き込みますね
18.01 KBytes

[] [1-] [前50] [次50] [最新50]
[] [] [新スレ]


ナマエ:

メルアド:

合言葉:



合言葉は「つり」ですツイート

【レスジャンプ機能】入力番号のレスまで移動

この掲示板は携帯専用ですPCの場合は
こちら
(C)mread.cgi toshinari.net