(スレタイ)豊洲・東雲・有明のハゼ釣り


[
] [1-] [] [レス番指定]
1:名無しさん:2012/12/06 09:56 ID:zyklKkvRrc
ハゼの夜釣りなど、都心湾岸東部のハゼ釣り話題をお願いします。
釣り場でも掲示板でも迷惑な行為はやめましょう(^^;
24:Pecopapa:2013/01/22 12:32 ID:7EaaQoOlGU
けんしろうさん、今シーズンの仕掛けは船での釣りを意識してオモリ5号で揃えています。
もちろん手持ちでの探りはタングステンの10gを使用していますので約2.5号ですね。
でうから2.5号で十分釣りになると思います。
針はマス針の4号・5号、キススペシャルの8号をメインに使っています。
>FLYさん
餌は何時も悩みどころですね。
お店によっても1パックの量が違いますし一概には言えませんが土日続けて行く場合2パックで十分足りています。
鯊の口腔は大きなものでおよそ5cmだそうで、口にすっぽりと入るのはそれ以下の長さということになります。
かといって短すぎるとアピール力に欠けると思いますので5cm(マッチ棒の長さぐらい)が良いのではないでしょうか。
2匹がけですと、長すぎて針まで口に入らないことも在りえますので1匹を二つに切って掛けた方が良いと思います。


35.60 KBytes

[] [1-] [前50] [次50] [最新50]
[] [] [新スレ]


ナマエ:

メルアド:

合言葉:



合言葉は「つり」ですツイート

【レスジャンプ機能】入力番号のレスまで移動

この掲示板は携帯専用ですPCの場合は
こちら
(C)mread.cgi toshinari.net