(スレタイ)朝潮運河ハゼ釣り


[
] [1-] [] [レス番指定]
1:名無しさん:2012/09/25 18:42 ID:kC8vFovEBw
朝潮運河周辺のハゼ釣り話題。

月島周辺ハゼ釣り
http://homepage3.nifty.com/narty/2ch/hazebbs/html/log/1254150482.html
2:Nao:2012/10/02 15:45 ID:80pIwpE56c
月島周辺が衣替えしたんですか?
3:名無しさん:2012/10/02 23:33 ID:f.uDES8nbo
月島周辺立てますか。
4:Nao:2012/10/05 11:31 ID:n4Lm/9sJKM
佃があるので月島はいらないと思います。
5:3年奇面組:2012/12/03 10:12 ID:ZJje3wHzUs
晴海でなんとか釣果
6:zura健児 ◆GPEebFQW5o:2013/01/06 20:54 ID:kUg3oqTd9s
本日、友人と、午後四時半から午後七時まで朝潮運河で。
春海屋でイソメ購入してから、朝潮橋付近は早い時間全く反応無し。
その後、トリトン前でアタリが多くなり、
友人20cm最大、最小13cm、ダボ1匹、セイゴ1匹合計合計五匹。
俺、最大18匹、最小13cm、合計8匹。
小さいのも居ますが、横浜より痩せてる気がするものの、20cmクラスも一昨年同様拝めました。
手袋無しで耐えられる気温で、風もなくここ最近の天気にしては過ごしやすい一日でした。
今度は潮の大きい日に行きたいですね。
7:江吉良:2013/01/06 21:55 ID:kAvk.QxvA6
穏やかな冬の一日、ハゼ釣りを楽しめるなんてのは嬉しい。
8:江吉良:2013/01/06 21:57 ID:kAvk.QxvA6
半夜釣りでしたか、、、失礼。
9:zura健児 ◆GPEebFQW5o:2013/01/13 23:06 ID:80aqNMhpMU
本日、午後五時から午後八時迄、トリトン前で。
大変暖かく、風もない絶好の夜釣り日和でしたが、釣果はイマイチ。
三時間で8匹、最大19cmの最小17cm。
朝潮運河は冬のチャレンジ二年目ですが、なかなかツ抜け難しいっす。
男のキス和竿一本出し、針も一本のみ、ちょい投げ。
ミミズが調子わるく、当たったのはすべてイソメ一本掛け。
最後はでっかい、恐らくフッコですが、あの朝潮の高い足場では上げられるハズも無く、
ギャラリーの溜息の中、ハリス切れで、水底へお帰り頂きました。
以下略
10:zura健児 ◆GPEebFQW5o:2013/01/25 07:57 ID:zuD9VOzT02
昨日、午後五時より午後七時。
トリトン前で、一本はハゼちょい投げ、もう一本は暇潰しで電気浮きのフッコ狙い。
最初にハゼの方の竿に、元気なアタリが出ましたが、魚は掛かっておらず、
竿放置して、トリトンの中を少しふらついて戻って見ると、ハゼ狙いの方に19cmで喉裏が黒い、
尻ビレの割れたオスが掛かっていました。
電気浮きの方は全く反応が無いので、こちらハゼ狙いに偏向して攻めるも、その後1匹追加しただけで、
合計二匹の18cmと16cm程の物。
数は小名木より出ないものの、サイズはやっぱ良いですな。
以下略
19.25 KBytes

[] [1-] [前50] [次50] [最新50]
[] [] [新スレ]


ナマエ:

メルアド:

合言葉:



合言葉は「つり」ですツイート

【レスジャンプ機能】入力番号のレスまで移動

この掲示板は携帯専用ですPCの場合は
こちら
(C)mread.cgi toshinari.net