(スレタイ)佃堀のハゼ(その2)


[
] [1-] [] [レス番指定]
1:名無しさん:2012/08/23 16:25 ID:es8SukbJ2Q
佃堀限定ハゼ釣りスレッド
30:zura健児オブジョイトイ:2012/09/01 02:27 ID:wmrrsVZO9w
>ジュジュさん
そうですw
あの時、隣の方が、夜から釣り始めたので、ジュジュさんなのかな?
と思ったのですが、お知り合いでしたか。
自分は午後三時半から夜六時半迄で、31匹の、ウロハゼ1匹でした。
小さいハゼが多かったです。
それにアタリが有っても、乗せるのがやはり難しかったのですが、ミミズに変えたら、
軟らかいのが良いのか、乗りも良くなりました。
ジュジュさんのご友人とも話しましたが、電灯が集会所の反対側は、電灯がつかないので、老眼入った自分には難しく、
また暗いと動き回るのミミズを、鈎に付ける事が出来ず釣りは断念。
ヘチにもハゼはあまり付かずも、試しに餌を落とせば、元気良く奪い合うので、
ヘチ狙いで釣る方なら、もっと数は延びる様な気がしました。
84.97 KBytes

[] [1-] [前50] [次50] [最新50]
[] [] [新スレ]


ナマエ:

メルアド:

合言葉:



合言葉は「つり」ですツイート

【レスジャンプ機能】入力番号のレスまで移動

この掲示板は携帯専用ですPCの場合は
こちら
(C)mread.cgi toshinari.net