(スレタイ)佃堀のハゼ(その2)
[板]
[1-]
[▼]
[レス番指定]
1:名無しさん:2012/08/23 16:25 ID:es8SukbJ2Q
佃堀限定ハゼ釣りスレッド
278:名無しさん:2015/06/28 18:51 ID:LJhcESDDvU
だから針だけだって >>277
279:名無しさん:2015/06/28 18:52 ID:LJhcESDDvU
見釣りだからできる技。
280:名無しさん:15/6/29 11:30 ID:lP9TzpmUfw モバイル
スッポンもいたんじゃなかたっけっ!?
281:名無しさん:2015/06/30 02:01 ID:.bqrcOpPGI
つかまえてもらったすっぽんを水槽で飼っていたんだな。
282:名無しさん:15/7/22 10:59 ID:Hk28vCWyYE モバイル
夜の佃堀で、会いましょう。
283:名無しさん:2015/07/23 00:46 ID:brwGpRGZ5Q
ハゼが居ても誰も釣りしてないとか普通にあるし。
284:zura健児 ◆GPEebFQW5o:2015/07/23 13:19 ID:aI8j0eGxRE
昨日は午後5時から午後8時過ぎ、1年振りの佃堀へ。
着いた時の潮位は半分以下だけど、十分釣りになる感じ。
一発目は18cmのウロ、その次は14cmのハゼと、なんだか佃堀じゃない様なサイズが来て驚きますが、
その後はカニ、カニ、カニ、6cm位のハゼがちょろっと。
潮が上がるのを期待して待つものの、どうやら今年の住吉神社のお祭りは、
御神木掘り出す年で、そのせいか?水門は開けていない様子で、水位がアゲの時間にも関わらず、
全然潮が上がりませんでした。
アタリは結構有りますが、殆ど鈎掛りせず、ハゼは小さいのがやはり多い見たいです。
(以下略)
285:zura健児 ◆GPEebFQW5o:2015/07/23 13:21 ID:aI8j0eGxRE
書き忘れ。
釣果はたったの20匹、カニとダボ数匹、ウロ1匹。
仲間数人で行きましたが、皆さんも同じ様な感じでした。
286:あぼーん:あぼーん
削除されますた
287:名無しさん:2015/08/10 11:05 ID:VN0ttGiNcg
佃、月島界隈は今年は小さ過ぎて全然だめ〜!
288:名無しさん:2015/08/10 17:51 ID:hnbo3DVMLw
月島の水門を止めてるので今年はもう釣りになら無いそうです
289:名無しさん:2015/08/10 23:42 ID:rs.pHxUTtw
佃堀のお祭りは終わったかな?
290:名無しさん:2015/08/11 08:54 ID:M9Jeb2nAmY
水門は月島川でも工事
釣れてもメダカサイズ
291:名無しさん:2015/09/11 09:58 ID:6unk9WtLmI
ヘチびっしりのハゼを今年は一度も見ないで終了だな
292:名無しさん:2015/09/12 22:01 ID:D2oLNj8ZoY
佃があれだと寂しいわ。
84.97 KBytes
[板]
[1-]
[前50]
[次50]
[最新50]
[▲]
[▼]
[新スレ]
【レスジャンプ機能】入力番号のレスまで移動
この掲示板は携帯専用ですPCの場合はこちらへ
(C)mread.cgi toshinari.net