(スレタイ)大岡川ハゼ釣り


[
] [1-] [] [レス番指定]
1:名無しさん:2011/09/13 16:08 ID:Je6yTEG/mU
横浜市を流れ横浜港へそそぐ
大岡川分水路や堀割川などの支流がある。
地図:http://haze.la.coocan.jp/hazenews/area.php?itemid=215
76:名無しさん:2015/09/24 15:38 ID:cfZQvXQls.
zura健児さんへ

毎年、この時期、健児さんの大岡川のハゼ情報を楽しみにしています。
今年も、書き込みが始まったこともあって、参考にさせて
いただいています!

素朴な疑問・・・(>_<)・(^o^)
ー 死んだイソメと元気なイソメでかかり具合の差は・・・?
ー 主に、桜桟橋の一角で釣るのがほとんどですが、健児さんのいう
  大岡川とは、大岡川の広範囲を意味しているのでしょうか・・・?
ー 今年は、この桜桟橋でハゼ釣り大会が実施されるとのことですが、
  この近辺のハゼを食すことに抵抗はありませんか?
ー この近辺、ちょっと意味ありの老人が絡んでくるようにも聞いて
  いますが、今年も出没しているようですか・・・?
ー 束超えを狙うには、10月に入った方が、可能性としては
  良さそうでしょうか・・・。 
25.82 KBytes

[] [1-] [前50] [次50] [最新50]
[] [] [新スレ]


ナマエ:

メルアド:

合言葉:



合言葉は「つり」ですツイート

【レスジャンプ機能】入力番号のレスまで移動

この掲示板は携帯専用ですPCの場合は
こちら
(C)mread.cgi toshinari.net