(スレタイ)海老取川ハゼ釣り


[
] [1-] [] [レス番指定]
1:名無しさん:2010/09/23 22:48 ID:tWDgPIcKKs
多摩川の分流、大田区、羽田空港へ天空橋。弁天橋(羽田)
35:名無しさん:2010/11/07 07:16 ID:Bb4ZwKn4zs
11月3日朝6時〜8時、まだ台風のにごりが残っている
せいなのか、潮のせいかわかりませんが、今シーズン最低の
1匹。先週日曜も2匹。もう海老取川のシーズンも終わり
かなぁと思いつつ、昨日も行ってみました。

11月6日朝6時〜9時、7時〜8時を中心に久しぶりに
ハゼ釣りらしいペースで釣れました。10〜13cmが20匹、
15cm級が2匹。小さいのはもうあまりいないですね。
場所は潮が引いていくのにあわせてお社近辺から海老取川の
一番河口寄りに係留されてる船まで徐々に上っていって
釣りました。

同日14時〜17時は打って変わってアタリがなく、
満潮近辺の時間に13cm前後3匹ちょこちょこっと上がって
終了。

多摩川側とか、海老取川でも橋の方とか違う場所で
釣果出ている方とかいらっしゃいますか?
釣れなくなると場所を変えてみたりするものの、
場所を変えても釣れないのは、場所の問題じゃなくて
時間帯の問題なのかもしれず。。夏の暑い時期は
多摩川側が非常に良かったですよね。

60.34 KBytes

[] [1-] [前50] [次50] [最新50]
[] [] [新スレ]


ナマエ:

メルアド:

合言葉:



合言葉は「つり」ですツイート

【レスジャンプ機能】入力番号のレスまで移動

この掲示板は携帯専用ですPCの場合は
こちら
(C)mread.cgi toshinari.net