(スレタイ)涸沼のハゼ情報掲示板(その2)


[
] [1-] [] [レス番指定]
1:名無しさん:2009/10/27 06:06 ID:0D/ASDJRJw
茨城県の中央部にある涸沼のハゼ情報をお待ちしています。
264:たくわん:13/11/23 20:34 ID:OPEzWwbSkQ モバイル
本日の釣果
08:00〜16:00ごろまでやって85匹。最大22センチ、15〜20センチが主体。
沼入口大洗側。餌ゴカイ。ケン付き流線8号2本針。錘12号。竿3本出し。
釣り船が集中している辺りに遠投。
朝方は上げ潮による流れが強く当たりがとりずらかったが、9時ごろから流れも落ち着きコンスタントに当たる。
上げ止まりの1時間はほとんど当たりがなかったが、1時頃から下げ始めたら食い活発。ほぼ入れ食いの時も。
結果85匹。半分は姉夫婦に分けて残りを天ぷらと塩焼き、刺身にて。更に余った分は冷凍して保存。我が家では正月の昆布巻きの中身はハゼが入るのです。
今後の気温の変化でどの様になるかわかりませんが、しばらくは沼内で楽しめるのではないでしょうか。釣り船に揺られれば数も期待できるし、これからの季節、みおすじ(漢字がわからない)にはデブはぜが溜まるし。ただ、わたくし出張中の為、たまにしか茨城に帰って来れないのですね。落ちはぜシーズンに涸沼にいられないなんて死んだも同じ(言い過ぎ)
今後は皆様の書き込みを楽しみにしていますね。
追伸
本日の釣果の写真、アップしておきます。
115.04 KBytes

[] [1-] [前50] [次50] [最新50]
[] [] [新スレ]


ナマエ:

メルアド:

合言葉:



合言葉は「つり」ですツイート

【レスジャンプ機能】入力番号のレスまで移動

この掲示板は携帯専用ですPCの場合は
こちら
(C)mread.cgi toshinari.net