(スレタイ)涸沼のハゼ情報掲示板(その2)
[板]
[1-]
[▼]
[レス番指定]
1:名無しさん:2009/10/27 06:06 ID:0D/ASDJRJw
茨城県の中央部にある涸沼のハゼ情報をお待ちしています。
176:トッシィー:2012/09/22 19:35 ID:TVocitMkcE
涸沼のはずが、久慈川で盛り上がってますね。実は私も本日13時半すぎ(干潮時)から17時ごろまで久慈川に行きました。
最初は「チンコ橋」のちょっと下流(前回と同じ)場所でやりましたが、アタリが遠くて(から揚げサイズ10匹)15時過ぎに見切りをつけ、
モフさん情報を頼りに「チンコ橋」上流700m(榊橋のすぐ下)で釣りました。これが、大当たり。退屈することなくアタリ
が頻発。終わってみれば37匹。竿は3本。針は5号、6号、7号を使いました。細めの青イソメ70グラムきれいにに使い切りました。
サイズは10p〜12pが30匹(から揚げサイズ)と16p〜19pが7匹でした。良型7匹はすべて16時〜17時の時間帯に釣れました。
たくわんさん、ひょっとしてすれ違ったような気がします。私はチンコ橋すぐ下でやって
ましたが、竿3本と延べ竿のウキ釣りしてました。
115.04 KBytes
[板]
[1-]
[前50]
[次50]
[最新50]
[▲]
[▼]
[新スレ]
【レスジャンプ機能】入力番号のレスまで移動
この掲示板は携帯専用ですPCの場合はこちらへ
(C)mread.cgi toshinari.net