(スレタイ)涸沼のハゼ情報掲示板(その2)


[
] [1-] [] [レス番指定]
1:名無しさん:2009/10/27 06:06 ID:0D/ASDJRJw
茨城県の中央部にある涸沼のハゼ情報をお待ちしています。
134:モフ:2011/10/03 18:20 ID:Rg3mEDPs1A
トッシーさん、コメントありがとうございます´∀`

確かに、延竿より杭の奥に投げたリールの方がアタリは多いですね。
釣れるときだと、9尺の竿にも18センチくらいのハゼが乗ること
もあるので不思議です´д`

でも、やっぱり涸沼だと、延竿よりリールじゃないと厳しいですね・・・
あと、リールで数十メートル飛ばすと、いろんな魚が掛かって
面白いです´∀`

大き過ぎる魚が乗ると、乗った瞬間にハリスのライン切れちゃうん
ですけど´д`

64匹は凄いですね゜д゜
今の涸沼では想像できませぬ`ω`

先日、シーバス狙いのルアーマンと話したのですが、今年の涸沼は
ウナギで、去年はカイズの当たり年と言っていました。
115.04 KBytes

[] [1-] [前50] [次50] [最新50]
[] [] [新スレ]


ナマエ:

メルアド:

合言葉:



合言葉は「つり」ですツイート

【レスジャンプ機能】入力番号のレスまで移動

この掲示板は携帯専用ですPCの場合は
こちら
(C)mread.cgi toshinari.net