(スレタイ)涸沼のハゼ情報掲示板(その2)


[
] [1-] [] [レス番指定]
1:名無しさん:2009/10/27 06:06 ID:0D/ASDJRJw
茨城県の中央部にある涸沼のハゼ情報をお待ちしています。
2:つくね:09/10/27 22:21 ID:m7A7XyHPZo モバイル
その2立ち上げましたね。今週末出動したいと思います。天気は良さそうなので落ちハゼの川ねらいで! 渋いと思いますが大型狙ってみます。最近いい思いしてないんで・・・
3:つくね:09/11/1 21:26 ID:nvvKVEedes モバイル
やはり渋かったです。10〜18aが20匹でした。ん〜ん・・・まいった。
4:ハゼ220:2009/11/03 20:41 ID:JKOnUhST2w
涸沼川平戸橋上流付近で20引き前後。型は20センチ前後。今年は遅い感じがします。まだまだ楽しめそうです。 

5:ゆたかくん:2009/11/04 15:24 ID:t7JuI39/XQ
以前どこかで聞き、また自分も実感しているのですが、涸沼近辺の
ボート屋の青イソメって元気なくないですか? 自分も数回、沼のボート屋
(複数)に世話になりましたが、いずれも青イソメは殆ど死亡直前の状態でした。
まぁそれでも釣れるし、何ら問題ないんでしょうけど、自分的にはもう少し活きの
良い餌が欲しいな〜と思ったりします。今シーズンは今週末に釣行予定、最初で
最後の涸沼ハゼになりそうです。

6:たくわん:2009/11/05 19:48 ID:OTeRU1a7BE
皆様ご無沙汰しております。
私はいま、10月頭から中期出張で岐阜に来ております
来週には戻れそうです。
そうしたら、早速涸沼に出陣しようと思います。
7:名無し:2009/11/15 18:35 ID:ikwlnfSOB6
本日那珂川
勝田橋下流で約30匹、型は大小ぞろいでまだまだシーズンは続きそうです。

8:削除:(・ω・)
削除しました
9:名無しさん:09/11/20 12:54 ID:N0JQXJBPKU モバイル
川で良型あがってますよ。昨日pm4:00頃寄ってみたら雨にも負けずセイゴを狙ってたらハゼが釣れたそうです。1時間位で8匹釣ったそうです。15センチ上はありましたね。釣れ始まりも遅かったけどまだいけそうですよ。
10:名無しさん:2009/11/21 10:07 ID:OXaqrXw78U
まだ遊べそうです。
11:名無しさん:2009/12/05 08:28 ID:BzG1KBLDEA
11/29釣行しました。
結果、2時間で15匹。10〜20cm。
皆、痩せていてひょろひょろのハゼばかりでした。
寒くて辛かったです。
以上。
115.04 KBytes

[] [1-] [前50] [次50] [最新50]
[] [] [新スレ]


ナマエ:

メルアド:

合言葉:



合言葉は「つり」ですツイート

【レスジャンプ機能】入力番号のレスまで移動

この掲示板は携帯専用ですPCの場合は
こちら
(C)mread.cgi toshinari.net