(スレタイ)新中川・旧江戸川ハゼ釣り
[板]
[1-]
[▼]
[レス番指定]
1:管理人:2009/07/16 23:30 ID:q6MVqV6Zls
境川浦安方面と分離しました。
125:はぜ好き:2012/09/18 12:01 ID:/IFK.MRQJw
馬場さんも健児さんも、新宿だと都営で菊川駅1本ですよね。
「江戸前の素顔」にも出てましたが、私も晩秋のハゼ釣りが何より好きなのです。健児さんと約束しているのですが、馬場さんもご一緒出来れば本著も含めて楽しい釣り談義できると思いますので、是非。
私は地の利で浦安中心なのですが、高校が江東区で浅草でバイトをしていたりと、下町とその歴史が好きなのと運河のハゼ釣りが重なって楽しんでいます。
江戸時代の小名木川はうなぎの名所だったようです。実は私も今年の春先に、試しに夜やってみたりして(没でしたが)。30年前の勤務先にこの小名木運河を切削した人の子孫で小名木さんという子会社社長がいらして、お名前の由来を説明した頂いたことがあります。三遊亭金馬師匠の本、早速図書館で検索して予約しました。残念ながら「江戸前つり師」「江戸前の釣り」はありませんでしたが、落語のCDはどっさり、息子の受験が終わったら借りて聞きたいとろこです。
49.45 KBytes
[板]
[1-]
[前50]
[次50]
[最新50]
[▲]
[▼]
[新スレ]
【レスジャンプ機能】入力番号のレスまで移動
この掲示板は携帯専用ですPCの場合はこちらへ
(C)mread.cgi toshinari.net