(スレタイ)新中川・旧江戸川ハゼ釣り


[
] [1-] [] [レス番指定]
1:管理人:2009/07/16 23:30 ID:q6MVqV6Zls
境川浦安方面と分離しました。
116:zura健児:2012/09/16 22:05 ID:mNaabNn8/E
左近川は此処で良いんでしょうか?
本日は、久々に、ちょっと良いサイズのハゼを拝みたくて、
午後三時半から午後六時まで、左近川へ行きました。
案の定、ハゼの数は少ないのですが、サイズとプロポーションは抜群。
あの狭い川で短い竿を使い、良い形のハゼを釣るのは大変楽しいです。
何かポイントのパターンがある様で、その条件を外すと、ハゼが殆ど着いていない気がします。
片手間に、嫁に手長を狙わせますが、こっちはさっぱり。
シモリ浮きとオモリ中通し1号、ハゼ鈎6号の誘導仕掛け。
餌は昨日のイソメ、和竿中通し6尺で。
ハゼ最大18cmが二匹、平均14、5cm位でしょうか。
全部で僅か14匹ですが、あの水路を練り歩いて探れば、もっと数は伸びるでしょう。
自分は移動距離、恐らく100mも動いては無く、五、六匹釣ると、その場所はアタリが止まる感じでした。
ダボは二匹お持ち帰りで、今は水槽の中で泳いでいます。

49.45 KBytes

[] [1-] [前50] [次50] [最新50]
[] [] [新スレ]


ナマエ:

メルアド:

合言葉:



合言葉は「つり」ですツイート

【レスジャンプ機能】入力番号のレスまで移動

この掲示板は携帯専用ですPCの場合は
こちら
(C)mread.cgi toshinari.net