(スレタイ)利根川ハゼ釣り(2)


[
] [1-] [] [レス番指定]
1:narty ◆u/N45PHoa6:2007/01/04 02:00 ID:Sqc8cktDj2
坂東太郎とも呼ばれる利根川でのハゼ釣り。
ハゼ太郎さんは大きいハゼが釣れるから利根川まで出かけるそうです。
日本一長い川です。

利根川のハゼ釣り(1)
http://homepage3.nifty.com/narty/2ch/hazebbs/html/log/1126580225.html
279:ニャン太郎:2014/10/29 18:53 ID:tmTZU5Jtsc
 10月26日(日)サイズの小をリリースして持ち帰りは大中を30匹でした。
前回より少し小ぶりでした。この日は干潮が午前11時ごろで潮の引いている
時間帯を釣りました。午後3時ごろ帰る時に「今からが釣れるんだぞ。入れ食いだぞ」と
やってきた人がいましたが、帰宅してからの夕食の準備を考えてここまでとしました。

 ご質問にお答えします。

アメリカナマズはけしてまずくはないそうです。この日、犬の散歩に来ていた人が教えてくれました。
しかし私は食べた事がありません。
 
常陸川大橋付近でも釣れているみたいですが、詳しくは橋のたもとの釣り具屋さん
で餌を買う時に最新の情報を聞いてみてください。
(先週釣れたから同じ場所で今週も釣れるとはかぎりません)

大中小は私の主観です。サイズをメジャーで測ってはいませんが、小は10センチ以上
ではなく10センチ前後でしょうか。

79.35 KBytes

[] [1-] [前50] [次50] [最新50]
[] [] [新スレ]


ナマエ:

メルアド:

合言葉:



合言葉は「つり」ですツイート

【レスジャンプ機能】入力番号のレスまで移動

この掲示板は携帯専用ですPCの場合は
こちら
(C)mread.cgi toshinari.net