(スレタイ)利根川ハゼ釣り(2)


[
] [1-] [] [レス番指定]
1:narty ◆u/N45PHoa6:2007/01/04 02:00 ID:Sqc8cktDj2
坂東太郎とも呼ばれる利根川でのハゼ釣り。
ハゼ太郎さんは大きいハゼが釣れるから利根川まで出かけるそうです。
日本一長い川です。

利根川のハゼ釣り(1)
http://homepage3.nifty.com/narty/2ch/hazebbs/html/log/1126580225.html
141:さんぱち:2009/08/25 20:55 ID:/.F0Qhf9y.
23日、AM9〜10時ぐらいの間、高田川の新田橋下流側で、釣ってた2人組の
1人(麦藁帽子)が私です。もしかして、上流側の石袋の上で釣っていた2人の1人が
久兵衛さんでしたか?私達は9時頃、別所で2時間程釣った後、新田橋に行きました。
先客のおじさん(つくば市からきたそうです)が、俺帰るとこだからよかったらここで
やんなよって、いってくれたのでお言葉に甘えて入りました。おじさんも当たりは多い
けど小さくてかからないといってました。私達も同じで、当たりの割に数が伸びませんでした。
その後、期待の本城ドックにいったのですが、いまいち。3尾ほど釣ったところで、
地元の漁師さんらしき人に、”釣れっかー”と声をかけられ、いまいちですというと、ここより
高田川吐き出しのほうがいいよと、教えてくれました。が、私達は本城で〆の予定だったので、帰りましたが、
次回行きたいと思いました。新田橋西側、土手道が利根川まで続いている様でしたが(ちとせまい)
行けるんでしょうか?あるいは東側土手道を利根川に向かうんでしょうか?
79.35 KBytes

[] [1-] [前50] [次50] [最新50]
[] [] [新スレ]


ナマエ:

メルアド:

合言葉:



合言葉は「つり」ですツイート

【レスジャンプ機能】入力番号のレスまで移動

この掲示板は携帯専用ですPCの場合は
こちら
(C)mread.cgi toshinari.net