(スレタイ)ハゼの仲間と釣りの外道だち


[
] [1-] [] [レス番指定]
1:narty:2005/05/24 00:04 ID:1AXFaf2BvA
マハゼ以外にも、ハゼの仲間は多い。釣れた変わったハゼとかあったら教えてください。
また、外道として釣れたものでも、面白いモノあったら書いてくださいね。
2:narty:2005/05/26 10:28 ID:9MYnyG6i2A
ハゼってひっくるめていたけど、「サビハゼ」や分類不詳のハゼ幼魚とか
釣れていて「マハゼ」ではないケースもあったんだと気付いた。
砂浜で釣れる「サビハゼ」もネットで調べると、食用としないだったり、
普通にハマゼと同じように天ぷらにして食べると書いてあったり、まちまち。
ひっくるてハゼって考えての私のような釣り人には、よくよく考えないと
気付かない。
「雑草」とか「雑魚」という言葉は、名前を知らない無知な人が使う言葉と国語辞典
に定義されてそうですが、それは大まかな名前も知らない人を指していうことであって、
学名和名を知らない人を指して言うのではないと思う。分類自体が変わるし、幼魚など
専門家でも特定できないと思う。
20.45 KBytes

[] [1-] [前50] [次50] [最新50]
[] [] [新スレ]


ナマエ:

メルアド:

合言葉:



合言葉は「つり」ですツイート

【レスジャンプ機能】入力番号のレスまで移動

この掲示板は携帯専用ですPCの場合は
こちら
(C)mread.cgi toshinari.net