釣りの疑問質問

新しい疑問にはスレッド作成してください。回答もお待ちしてます。はぜ釣りは→ 「はぜ釣りの疑問質問
正体不明の釣り魚画像UP専用不明釣り外道画像板

【新しい疑問】⇒スレッド作成 || スレッド一覧 || ウォッチリスト || 釣り場別掲示板 || 終了

◆スパム対策のためURLの入力を禁止します◆
このスレッドをウォッチリストに追加 (ウォッチリストから削除)
教えて下さい! スレッド削除
No.45-1 - 2006/11/06 (月) 16:55:13 - 初心者 - ID:ETprOB92
大井ふ頭中央海浜公園の「はぜつき磯」での事。長さ1mほどのウキを使わない竿で15cmぐらいのはぜを次々に釣り上げる人がいました。あれは何と言う釣り方なんでしょうか?
 
このスレッドにメッセージを投稿


2件 ( 1 〜 2 )  新 | 古  1/ 1. /1 [ ▼降順 | ▲昇順 ]

それはミャク釣り 削除/引用
No.45-2 - 2006/11/07 (火) 12:46:44 - てつ
浮きを使わない陸っパリでのハゼ釣りといえば投げ釣りかミャク釣りがありますが、この場合だと後者のミャク釣りですね。竿を通して手につたわる「ブルブル」という感触をたよりにアワセをいれて釣り上げるやりかたです。初心者には不向きかもしれませんが成れてしまえば(数釣りの王道)と言われるくらいなので広い意味で《面白い釣り方》でもあります。ちなみに水深は2メートルくらいまでがアタリを捉えるのにベストな深さです。

教えて下さい! 削除/引用
No.45-1 - 2006/11/06 (月) 16:55:13 - 初心者 - ID:ETprOB92
大井ふ頭中央海浜公園の「はぜつき磯」での事。長さ1mほどのウキを使わない竿で15cmぐらいのはぜを次々に釣り上げる人がいました。あれは何と言う釣り方なんでしょうか?
2件 ( 1 〜 2 )  新 | 古  1/ 1. /1 [ ▼降順 | ▲昇順 ]



パスワード

※プロクシサーバー等経由での投稿はできません。


キーワード  曖昧検索