■掲示板に戻る■モバイル版全部 最新50 1- 101-

浜名湖潮干狩り

1 名前:名無し@遠州人:2009/12/29 07:11:00 ID:PIq9wneZQs
ゴールデンウィークは、浜名湖で潮干狩り、アサリ拾い。

2 名前:名無し@遠州人:2010/01/02 21:50:00 ID:TW0whylb0I
浜名湖潮干狩り過去ログ
http://homepage3.nifty.com/narty/2ch/mikawa/html/log/1106169060.html

3 名前:名無し@遠州人:2010/01/02 21:50:00 ID:TW0whylb0I
■弁天島潮干狩り■
弁天島海浜公園から渡船、浜名湖のシンボル鳥居の元で潮干狩り
営業期間■4月1日〜8月31日
営業時間■その日の干潮時間による
休業日■なし(悪天候の場合は休み)
渡船料金■大人(中学生以上)1000円 子ども(幼稚園児以上)500円
(補足)弁天島(舞阪町)と新居弁天(新居弁天)がある。渡船で干潟に渡り、一人網1袋(約2キロ)のアサリを持ち帰ることができる。
潮干狩りに最良な時間は干潮時刻の2時間前、または後2時間だそうです。

4 名前:名無し@遠州人:2010/01/02 21:50:00 ID:TW0whylb0I
ルールを守って浜名湖の資源を大切にしましょう。

1.アサリの採捕は1人あたり1日2kgまでです。
2.潮干狩りの場所は干潮時水際から沖合いへ5mまでの区域と遊船組合が渡船で案内した「潮干狩り場」です。
3.殻長2p以下のアサリは採捕禁止。
4.幅15p以上のクマデ・カクワは使用禁止。
複数違反するなど悪質な場合は密漁とみなし3年以下の懲役または200万円以下の罰金(漁業調整規則第6条違反)

5 名前:名無し@遠州人:2010/01/02 21:52:00 ID:TW0whylb0I
一部の海岸では航路のために浚渫してあり急激に深くなってる場所があります。
みおつくしとも言われる航路の杭が並んでる場所は危険です。近寄らないでください。

6 名前:名無し@遠州人:2010/01/02 22:00:00 ID:TW0whylb0I
釣り初心者掲示板も設置しましたが、、、回答できるプロがまだいません。
http://mahaze.sakura.ne.jp/2ch/beginer/index.html

7 名前:名無し@遠州人:2010/01/05 22:29:00 ID:XFy8Ms5I0g
冬のアサリは痩せてて不味い。春先が一番肥えてるし味も濃い。

8 名前:名無し@遠州人:2010/01/07 05:44:00 ID:TIpEfdYhzg
浜名湖掲示板で唯一レスのつくスレッドなんだが、、、春以降じゃないと人も来ない。


21.97 KBytes   掲示板への書き込みをお待ちしてます

続きを読む

掲示板に戻るモバイル版前100 次100 全部 最新50 合言葉は「ばど」です
名前: E-mail(省略可): 合言葉:

(C) read.cgi (Perl) ver4.1 http://www.toshinari.net/(06/12/10)