■掲示板に戻る■モバイル版全部 最新50 1- 101-

浜名湖潮干狩り

1 名前:名無し@遠州人:2009/12/29 07:11:00 ID:PIq9wneZQs
ゴールデンウィークは、浜名湖で潮干狩り、アサリ拾い。

2 名前:名無し@遠州人:2010/01/02 21:50:00 ID:TW0whylb0I
浜名湖潮干狩り過去ログ
http://homepage3.nifty.com/narty/2ch/mikawa/html/log/1106169060.html

3 名前:名無し@遠州人:2010/01/02 21:50:00 ID:TW0whylb0I
■弁天島潮干狩り■
弁天島海浜公園から渡船、浜名湖のシンボル鳥居の元で潮干狩り
営業期間■4月1日〜8月31日
営業時間■その日の干潮時間による
休業日■なし(悪天候の場合は休み)
渡船料金■大人(中学生以上)1000円 子ども(幼稚園児以上)500円
(補足)弁天島(舞阪町)と新居弁天(新居弁天)がある。渡船で干潟に渡り、一人網1袋(約2キロ)のアサリを持ち帰ることができる。
潮干狩りに最良な時間は干潮時刻の2時間前、または後2時間だそうです。

4 名前:名無し@遠州人:2010/01/02 21:50:00 ID:TW0whylb0I
ルールを守って浜名湖の資源を大切にしましょう。

1.アサリの採捕は1人あたり1日2kgまでです。
2.潮干狩りの場所は干潮時水際から沖合いへ5mまでの区域と遊船組合が渡船で案内した「潮干狩り場」です。
3.殻長2p以下のアサリは採捕禁止。
4.幅15p以上のクマデ・カクワは使用禁止。
複数違反するなど悪質な場合は密漁とみなし3年以下の懲役または200万円以下の罰金(漁業調整規則第6条違反)

5 名前:名無し@遠州人:2010/01/02 21:52:00 ID:TW0whylb0I
一部の海岸では航路のために浚渫してあり急激に深くなってる場所があります。
みおつくしとも言われる航路の杭が並んでる場所は危険です。近寄らないでください。

6 名前:名無し@遠州人:2010/01/02 22:00:00 ID:TW0whylb0I
釣り初心者掲示板も設置しましたが、、、回答できるプロがまだいません。
http://mahaze.sakura.ne.jp/2ch/beginer/index.html

7 名前:名無し@遠州人:2010/01/05 22:29:00 ID:XFy8Ms5I0g
冬のアサリは痩せてて不味い。春先が一番肥えてるし味も濃い。

8 名前:名無し@遠州人:2010/01/07 05:44:00 ID:TIpEfdYhzg
浜名湖掲示板で唯一レスのつくスレッドなんだが、、、春以降じゃないと人も来ない。

9 名前:浜名湖@名無し:2010/01/15 08:30:00 ID:GvE.gMjtEA
かんざんじの日帰り温泉に寄って帰るのもいいな。

10 名前:浜名湖@名無し:2010/01/15 19:18:00 ID:owtt0.86fg
名前:名無しさん:2010/01/15 19:15:00 ID:owtt0.86fg
地域物産品販売よらっせ
http://www4.ocn.ne.jp/~yuto/yorasse.html


3 名前:名無しさん:2010/01/15 19:18:00 ID:owtt0.86fg
潮干狩り、亀崎総合公園へ行ったとき寄ると良いです。


11 名前:浜名湖@名無し:2010/01/15 19:20:00 ID:owtt0.86fg
中ノ島(旧有料道路)へ潮干狩りに行ったとき寄れるね。

12 名前:浜名湖@名無し:2010/01/16 05:53:00 ID:hE.QcphsEw
浜松市雄踏総合公園(亀崎ファミリーランド)の前か対岸あたりで無料の潮干狩り場になってます。

13 名前:浜名湖@名無し:2010/01/16 05:59:00 ID:hE.QcphsEw
海岸ならバーベキュー組もいますね。

14 名前:浜名湖@名無し:2010/01/16 05:59:00 ID:hE.QcphsEw
潮干狩りとピクニック。

15 名前:浜名湖@名無し:2010/01/16 21:58:00 ID:exHkkar7y6
奥浜名湖は舞阪港より潮汐の時刻が遅れる。
村櫛で2時間程、奥浜名湖(猪鼻湖,細江)舘山寺方面では3時間程遅れる。
また、潮位は奥へ行くほど低くなる。
都筑海岸など大潮でもどん引きにならない。


16 名前:浜名湖@名無し:2010/01/16 21:59:00 ID:exHkkar7y6
経験上2時間ちょっとくらい遅れると思ってる。

17 名前:浜名湖@名無し:2010/01/16 22:03:00 ID:exHkkar7y6
戦時中から1950年代まで連続的に貝毒が発生しており、合計で100名以上亡くなっている。
アサリの貝毒注意情報は随時発せられてきた。今後も貝毒の警報には注目すべきである。

18 名前:浜名湖@名無し:2010/01/16 22:04:00 ID:exHkkar7y6
注意すべきである。

19 名前:浜名湖@名無し:2010/01/16 23:51:00 ID:exHkkar7y6
奥浜名湖なんかどこでもアサリいるって。

20 名前:浜名湖@名無し:2010/01/16 23:52:00 ID:exHkkar7y6
ハゼ釣りとアサリ拾いは、どこでもできます。

21 名前:浜名湖@名無し:2010/01/17 03:27:00 ID:7AT99Yp.Lg
ゴールデンウィークには浜名湖で潮干狩りです。

22 名前:浜名湖@名無し:2010/01/24 18:47:00 ID:XIWX3ZwGIM IP:202.248.88.75
よし本川の河口でバーべキュー。都田川のみおつくし橋付近でもOK。

23 名前:今切口へ流したよ:今切口へ流したよ
今切口へ流したよ

24 名前:浜名湖@名無し:2010/01/25 23:43:00 ID:xpTowh37Ts IP:202.248.88.84
通報しました。

25 名前:浜名湖@名無し:2010/01/26 01:12:00 ID:FT72Ka0Rd. IP:202.248.88.92
冬のアサリは痩せてて不味いと捨ててしまいました。
4月以降じゃないとダメみたいです。

26 名前:今切口へ流したよ:今切口へ流したよ
今切口へ流したよ

27 名前:浜名湖@名無し:2010/01/29 04:15:00 ID:82u/.Fdia6 IP:202.248.88.110
ただで採るなら中ノ島・雄踏亀崎公園西側。

28 名前:浜名湖@名無し:2010/01/29 20:15:00 ID:oic5eFjvlo IP:202.248.88.109
観光潮干狩りが安全ですけどね。無難に取れます。大潮の干潮じゃないとダメですね。

29 名前:浜名湖@名無し:2010/01/30 16:40:00 ID:/XGRR4Y0co IP:202.248.88.79
ピクニック気分で外でランチタイム。

30 名前:浜名湖@名無し:2010/01/30 17:54:00 ID:PiEliFSKSQ IP:202.124.219.210
まだまだ、貝拾いなんか誰もしてませんね。

31 名前:今切口へ流したよ:今切口へ流したよ
今切口へ流したよ

32 名前:浜名湖@名無し:2010/01/31 16:21:00 ID:WG3bQ7M/OM IP:202.248.88.87
スパムはなあ。目障り。ネットのクズ。

33 名前:浜名湖@名無し:2010/01/31 16:23:00 ID:WG3bQ7M/OM IP:202.248.88.87
なんだなんあだ

34 名前:浜名湖@名無し:2010/01/31 16:46:00 ID:WG3bQ7M/OM IP:202.248.88.87
としなり氏のちょうせんじょう

35 名前:浜名湖@名無し:2010/01/31 16:47:00 ID:WG3bQ7M/OM IP:202.248.88.87
管理画面で調整できるよう改良済。

36 名前:浜名湖@名無し:2010/01/31 17:31:00 ID:WG3bQ7M/OM IP:202.248.88.87
潮干狩りで貝を集めましょう。

37 名前:浜名湖@名無し:2010/02/26 19:43:00 ID:t7tK/QbBCw
4 名前:遠州@名無し:2010/02/26 19:38:00 ID:t7tK/QbBCw
浜名湖アサリ拾いスレッド
http://hpcgi3.nifty.com/narty/2ch/test/read.cgi/asari/1211296491/


5 名前:遠州@名無し:2010/02/26 19:39:00 ID:t7tK/QbBCw
浜名湖と言えば、釣りと潮干狩り。浜名湖の天然もの採取すれば、間違いなく浜名湖産アサリです。
■弁天島潮干狩り■
弁天島海浜公園から渡船、浜名湖のシンボル鳥居の元で潮干狩り
営業期間■4月1日〜8月31日
営業時間■その日の干潮時間による
休業日■なし(悪天候の場合は休み)
渡船料金■大人(中学生以上)1000円 子ども(幼稚園児以上)500円
(補足)弁天島(舞阪町)と新居弁天(新居弁天)がある。渡船で干潟に渡り、一人網1袋(約2キロ)のアサリを持ち帰ることができる。
潮干狩りに最良な時間は干潮時刻の2時間前、または後2時間だそうです。


38 名前:浜名湖@名無し:2010/03/20 13:26:00 ID:ipSvml3u2Y
浜名湖潮干狩り(過去ログ)
http://homepage3.nifty.com/narty/2ch/mikawa/html/log/1106169060.html

39 名前:浜名湖@名無し:2010/03/20 13:35:00 ID:ipSvml3u2Y
よけいなことかもしれんが浜名湖ではかつて貝毒により何百人も亡くなる悲劇があった。
貝毒情報など確認しやすくなった昨今であるから必ず各自で情報は確認してください。
近年でも一部地域では貝毒情報は出てます。

40 名前:浜名湖@名無し:2010/03/20 13:36:00 ID:ipSvml3u2Y
限定的にしか出てませんけどね。

41 名前:浜名湖@名無し:2010/03/21 07:05:00 ID:U9xihXiVFA
中ノ島あたりでのアサリ拾い人が増えたかな?

42 名前:浜名湖@名無し:2010/04/06 00:04:00 ID:UrKSS5B9eE
4月になってアサリの身も肥えただろうなあ。

43 名前:浜名湖@名無し:2010/04/06 00:06:00 ID:UrKSS5B9eE
ルールを守って浜名湖の資源を大切にしましょう。

1.アサリの採捕は1人あたり1日2kgまでです。
2.潮干狩りの場所は干潮時水際から沖合いへ5mまでの区域と遊船組合が渡船で案内した「潮干狩り場」です。
3.殻長2p以下のアサリは採捕禁止。
4.幅15p以上のクマデ・カクワは使用禁止。
複数違反するなど悪質な場合は密漁とみなし3年以下の懲役または200万円以下の罰金(漁業調整規則第6条違反)




44 名前:浜名湖@名無し:2010/04/06 00:07:00 ID:UrKSS5B9eE
浜名湖アサリ潮干狩りの規則きまり

45 名前:浜名湖@名無し:2010/04/06 06:22:00 ID:VabfPhTDQM
今日なんか暖かく風もなさそうだから潮干狩り日和ですよ。

46 名前:浜名湖@名無し:2010/04/06 19:55:00 ID:.zwiHkOMHk
満潮だと思いましたが、奥浜名湖では大勢掘ってましたね。

47 名前:Nulty:2010/04/06 20:20:00 ID:.zwiHkOMHk
水が冷たいからですかね。水に入らず足元掘ってる人しかいませんねえ。

48 名前:Nulty:2010/04/06 22:00:00 ID:.zwiHkOMHk
アサリ汁おいしいよ。

49 名前:Nulty:2010/04/06 22:04:00 ID:.zwiHkOMHk
バーベキューセット持っていく予定。

50 名前:浜名湖@名無し:2010/04/06 23:14:00 ID:nRJwVggDqc
採取したアサリは砂吐き終わってないし。

51 名前:浜名湖@名無し:2010/04/07 09:05:00 ID:JozkCpfL9I
浜名湖潮干狩り掲示板です。情報交換というか、拾った貝自慢とかしてください。
アサリ以外にも食べられる貝が取れますよ。ツメタ貝被害でアサリが激減した場所もあるようです。

52 名前:浜名湖@名無し:2010/04/07 09:06:00 ID:JozkCpfL9I
貝類藻類掲示板です。
http://hpcgi3.nifty.com/narty/2ch/test/read.cgi/asari/

53 名前:浜名湖@名無し:2010/04/07 09:07:00 ID:JozkCpfL9I
三河湾、浜名湖の潮干狩り情報
http://hpcgi3.nifty.com/narty/2ch/test/read.cgi/asari/1211296491/

54 名前:浜名湖@名無し:2010/04/07 09:09:00 ID:JozkCpfL9I
バーベキューしながら潮干狩り。

55 名前:浜名湖@名無し:2010/04/07 09:10:00 ID:JozkCpfL9I
大潮干潮がベストですが、奥浜名湖の場合は潮位が小さいので干潮時でも取れなくもないですよ。

56 名前:浜名湖@名無し:2010/04/07 09:11:00 ID:JozkCpfL9I
干潮時間が舞阪標準より数時間遅れます。確実な時間は場所で変わるのでわかりません。潮位は小さくなる。

57 名前:浜名湖@名無し:2010/04/07 09:12:00 ID:JozkCpfL9I
GWは奥浜名湖で潮干狩りバーベキューだぜ!!

58 名前:浜名湖@名無し:2010/04/07 09:26:00 ID:JozkCpfL9I
佃煮屋でウナギの佃煮を買うって手もある。

59 名前:浜名湖@名無し:2010/04/07 10:34:00 ID:W9xdwCT9.o
焼鳥と焼肉。

60 名前:浜名湖@名無し:2010/04/07 18:40:00 ID:1W0AccWorw
タープというかサンシェード立てて昼寝したいよ。

61 名前:浜名湖@名無し:2010/04/07 19:24:00 ID:1W0AccWorw
エアベッドもいいな。

62 名前:浜名湖@名無し:2010/04/07 19:41:00 ID:1W0AccWorw
場所は、大崎半島の西側かなあ。

63 名前:浜名湖@名無し:2010/04/07 19:43:00 ID:1W0AccWorw
奥浜名湖ホテルはいつまで残るのか?

64 名前:浜名湖@名無し:2010/04/08 08:13:00 ID:YW2IKfhWXw
そろそろ宗教法人に買収されるのではないか?

65 名前:浜名湖@名無し:2010/04/08 23:00:00 ID:nXS0m0YkGE
潮干狩り研究財団。

66 名前:浜名湖@名無し:2010/04/09 10:16:00 ID:bqiT4tp9B2
困るのはトイレか?中ノ島なら亀崎運動公園へ。中州にはトイレないし。
都筑海岸ならトイレが駐車場にある。
奥浜名湖ホテルの前の公衆トイレは無くなった。船溜りにも好意的でない看板が立ってる。
浜名湖レストラン(旧ハマナ・コスタ)までいけばトイレあり。

67 名前:浜名湖@名無し:2010/04/09 19:14:00 ID:ned/EEQ5Xw
都筑海岸かなあ。

68 名前:浜名湖@名無し:2010/04/09 19:31:00 ID:INP7oIJ9NE
軽装過ぎる方のご入場お待ちしてます。

69 名前:浜名湖@名無し:2010/04/09 19:34:00 ID:INP7oIJ9NE
東京湾だと背広脱いで海に入るやつもいそうだな。

70 名前:浜名湖@名無し:2010/04/10 06:59:00 ID:WEo6.sADqs
水際にバケツ置いてコツコツ掘ってるのは年寄りが多い。

71 名前:浜名湖@名無し:2010/04/10 16:50:00 ID:4/gwANVwOs
砂洲の先の波を被る辺りにアサリが多い。

72 名前:浜名湖@名無し:2010/04/10 16:50:00 ID:4/gwANVwOs
みんなねらうからいないということもあるかもな。

73 名前:浜名湖@名無し:2010/04/10 22:00:00 ID:CSM6t4d.K6
砂洲のアサリ拾い。

74 名前:浜名湖@名無し:2010/04/11 00:29:00 ID:2th.izpBR2
浜名湖で潮干狩りするのなら、キャンプしてバーベキューして潮干狩り。
無料のキャンプサイトで無料のバーベキュー場使って、無料の潮干狩りだってば。

75 名前:浜名湖@名無し:2010/04/11 00:31:00 ID:2th.izpBR2
条例を守れば無料の潮干狩りができます。

1.アサリの採捕は1人あたり1日2kgまでです。
2.潮干狩りの場所は干潮時水際から沖合いへ5mまでの区域と遊船組合が渡船で案内した「潮干狩り場」です。
3.殻長2p以下のアサリは採捕禁止。
4.幅15p以上のクマデ・カクワは使用禁止。


76 名前:浜名湖@名無し:2010/04/11 00:34:00 ID:2th.izpBR2
小さいお子さんがいる家族での潮干狩りは比較的安全な渡船による潮干狩り場がいいかもしれません。
表浜名湖の航路などは浚渫で急深になる場所も多いからです。奥浜名湖の海水浴場などがおすすめです。

77 名前:浜名湖@名無し:2010/04/11 00:47:00 ID:2th.izpBR2
浜名湖で潮干狩りするのなら、キャンプしてバーベキューして潮干狩り。
無料のキャンプサイトで無料のバーベキュー場使って、無料の潮干狩りだってば。




78 名前:浜名湖@名無し:2010/04/11 07:35:00 ID:mkAEGVHMZo
ツメタ貝採り放題制限なし!!君も挑戦だあ。

79 名前:浜名湖@名無し:2010/04/16 22:34:00 ID:lswgqWHu7Q
潮干狩りのシーズンでございます。

80 名前:浜名湖@名無し:2010/04/17 19:58:00 ID:3idbcZAT4I
バーベキューで潮干狩りだ。

81 名前:浜名湖@名無し:2010/04/17 22:42:00 ID:i5CqEUcpl.
中ノ島ブルースよぅ♪

82 名前:浜名湖@名無し:2010/04/19 22:00:00 ID:1pRB82RhpQ
アサリ汁がうまい!

83 名前:浜名湖@名無し:2010/04/19 22:02:00 ID:1pRB82RhpQ
三ヶ日の峠を越えて八楽方面へ行けば普通に山菜がとれます。

84 名前:浜名湖@名無し:2010/04/20 02:20:00 ID:HtCRhQg7Og
今日もアサリ拾いに行ってきますかね。

85 名前:浜名湖@名無し:2010/04/25 00:46:00 ID:HLlVb3MRng
アサリ肥えてますな。水温あがってなさそうだけど。

86 名前:浜名湖@名無し:2010/04/25 04:14:00 ID:FxW7VOdets
亀崎ファミリーランド、旧有料道路中ノ島での潮干狩り。無料の貝拾い。

87 名前:浜名湖@名無し:2010/04/25 12:00:00 ID:lM4CFU8PXM
今日なんか人だらけでしょうね。

88 名前:浜名湖@名無し:2010/04/29 09:23:00 ID:iCwJCytiHY
浜名湖で無料のアサリ拾いする人が大勢いますね。

89 名前:浜名湖@名無し:2010/05/08 20:04:00 ID:gOEbAna0co
浜名湖佐久米貝拾いもありかな。プライベートビーチに近いような気もする。

90 名前:浜名湖@名無し:2010/05/09 09:52:00 ID:upLrY1LVTA
今年はアタリ年なんだそうだ。浜名湖のあさり。

91 名前:浜名湖@名無し:2010/05/10 10:28:00 ID:ksSxJf3k6c
新所でも業者みたいな人たちが入っていた。

92 名前:浜名湖@名無し:2010/05/10 16:22:00 ID:vyoJ2H2dWc
釣りと潮干狩りをセットでやってるグループもいますね。

93 名前:浜名湖@名無し:2010/05/10 20:36:00 ID:NOQrN3lQ/c
今時分はハゼも釣れないので残念。その分アサリはおいしい。

94 名前:浜名湖@名無し:2010/05/12 08:17:00 ID:4RGaWKI/Uw
味噌汁うまい。

95 名前:浜名湖@名無し:2010/05/12 20:49:00 ID:hZiL233PZY
オキシジミの話題も出てましたが不味いといううわさも。

96 名前:浜名湖@名無し:2010/05/12 20:49:00 ID:hZiL233PZY
シジミのバケモノですからね。

97 名前:浜名湖@名無し:2010/06/09 06:58:00 ID:zbsdAJFqv.
今週末は大潮で干潮の時刻も良さそうだね。

98 名前:浜名湖@名無し:2010/06/09 23:15:00 ID:tvv8GDPKk.
そうですね。

99 名前:浜名湖@名無し:2010/06/11 07:46:00 ID:25hrFsYl8c
アサリ汁にします。

100 名前:浜名湖@名無し:2010/06/14 17:25:00 ID:qc6XWIgzxQ
今年は当たり年のようでたくさん採れたそうです。


21.97 KBytes   掲示板への書き込みをお待ちしてます

続きを読む

掲示板に戻るモバイル版前100 次100 全部 最新50 合言葉は「ばど」です
名前: E-mail(省略可): 合言葉:

(C) read.cgi (Perl) ver4.1 http://www.toshinari.net/(06/12/10)