■掲示板に戻る■ 【モバイル版 】全部 最新50
1-
浜名湖ガーデンパーク
- 1 名前:リュック:2005/05/01 10:40 ID:JmA/r/BDNI モバイル
- 花博会場の跡地ですよね?
地元じゃないので6月5日開園という以外の情報が欲しいです。
無料なんでしょうか?
- 2 名前:narty:2005/05/01 13:01 ID:2GsiaDF2z2
- 万年角立
- 3 名前:narty:2005/05/01 13:14 ID:2GsiaDF2z2
- 万博公園と同じで公園は無料だと聞いてます。
キャンプ、バーベQ禁止なんだろな。
雄踏町総合公園(亀崎ファミリーランド)は、施設利用者以外駐車場有料だし。
- 4 名前:narty:2005/05/02 05:58 ID:s2sfOg0eiI
- 駐車場も無料のようです。
http://buka.web.infoseek.co.jp/hamanako-gp.html
- 5 名前:narty:2005/05/02 06:00 ID:s2sfOg0eiI
- 公園内の施設
体験学習館研修室使用 有料 (詳細は管理センターに問合せ)
屋外ステージ使用 有料 (詳細は管理センターに問合せ)
展望塔入場(50m) 有料 大人300円・小中学生100円
- 6 名前:名無しさん:2005/05/02 07:54 ID:s2sfOg0eiI
- マピオン
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E137.36.6.4N34.42.50.8&ZM=8
近くには、村櫛漁港、村櫛海水浴場がある。浜名湖大橋の中之島は潮干狩(無料)で賑わう。
村櫛漁港付近は、釣りで魚種豊富、水路などはハゼ釣り客が多い。
万年角立(公園の東側海岸)もかつては、潮干狩りとハゼ釣りができた。
- 7 名前:narty:2005/05/02 10:54 ID:s2sfOg0eiI
- 村櫛海水浴場でも潮干狩りしてますね。
- 8 名前:名無しさん:2005/05/05 00:24 ID:Zew1NFehls
- 9月以降のハぜ釣りには良いとこですよ<村櫛周辺
- 9 名前:narty:2005/05/20 21:38 ID:CCIyE9fH8k
- 貸し竿屋でも店出すかな・・・・ってか、500円でエサ付きで売ろうかな。
6.55 KBytes
掲示板への書き込みをお待ちしてます
続きを読む
掲示板に戻る
【モバイル版 】
前100
次100
全部 最新50 合言葉は「ばど」です
(C) read.cgi (Perl) ver4.1 http://www.toshinari.net/(06/12/10)