■掲示板に戻る■ 【モバイル版 】全部 最新50
1-
101-
磐田袋井掲示板
- 1 名前:名無しさん:2010/01/09 20:07:00 ID:3a9xNyDFBI
- 中遠掲示板。法多山厄除け団子。
- 71 名前:遠州@名無し:2010/05/04 18:52:00 ID:1JWM28B/c.
- ラーメン食べたけど忘れたかな?
- 72 名前:遠州@名無し:2010/09/08 08:52:00 ID:TwFfFggFXs
- 磐田掲示板というか磐田スレッドもないし。桶ヶ谷沼に行く。
- 73 名前:遠州@名無し:2010/09/10 21:23:00 ID:BsiMejLKyI
- ジュビロ磐田掲示板
- 74 名前:遠州@名無し:2011/01/14 17:37:00 ID:/r1x3o3mKQ
- きなこサムギョプサル
- 75 名前:遠州@名無し:2011/01/14 18:22:00 ID:/r1x3o3mKQ
- おもろカレー
- 76 名前:遠州@名無し:2011/01/15 00:22:00 ID:ftYJUqc60A
- たまごふわふわは話題になるけど「おもろカレー」は豚足だからな。
- 77 名前:遠州@名無し:2011/01/15 00:24:00 ID:ftYJUqc60A
- 袋井名物「たまごふわふわ」
- 78 名前:遠州@名無し:2011/01/15 00:26:00 ID:ftYJUqc60A
- 袋井名物のすっぽん鍋と鰻の蒲焼き
- 79 名前:遠州@名無し:2011/01/15 00:29:00 ID:ftYJUqc60A
- 又一庵、きんつば
http://www.kintuba.com/
- 80 名前:遠州@名無し:2011/01/15 00:32:00 ID:ftYJUqc60A
- ららぽーと磐田店もあるらしい。
- 81 名前:遠州@名無し:2011/01/15 00:33:00 ID:ftYJUqc60A
- さつまいものきんつばを食べてみたい。
- 82 名前:遠州@名無し:2011/01/15 18:23:00 ID:vpdDpcX6m.
- "地産地消"がコンセプトの遠州の駅が良かった。
- 83 名前:遠州@名無し:2011/01/15 18:26:00 ID:vpdDpcX6m.
- ホテルピミ
http://www.hotenavi.com/pimi-i/
- 84 名前:遠州@名無し:2011/01/15 18:32:00 ID:vpdDpcX6m.
- 桶ヶ谷沼と磐田グランドホテル。とんぼの沼。
- 85 名前:遠州@名無し:2011/01/15 18:33:00 ID:vpdDpcX6m.
- ランチもOK、磐田グランドホテル
http://www.iwata-gh.co.jp/
- 86 名前:遠州@名無し:2011/01/15 18:40:00 ID:vpdDpcX6m.
- 冬の味覚ランチバイキング(開催日の確認必要)
●大人 1,580円
●小学生 900円
●幼稚園以下 550円
※11:30〜14:00(ラストオーダー13:30)
※1時間10分制、ご予約は11:30と12:50のみ承ります。
※バイキングご注文のお客様は、プラス300円でドリンクバーを承ります。
※3歳以下無料
- 87 名前:遠州@名無し:2011/01/15 18:41:00 ID:vpdDpcX6m.
- 冬は水鳥が観察されます。
- 88 名前:遠州@名無し:2011/01/18 22:37:00 ID:1zQ7FZFiFc
- 法多山といえば厄除け団子、箱500円。
- 89 名前:遠州@名無し:2011/02/18 14:27:00 ID:ILygFv.XwI
- 1000円のおみやげ箱があるけど余り売れてない。500円を二個買っても同じみたいだし。
- 90 名前:遠州@名無し:2011/02/19 04:14:00 ID:8vdMOcYBj.
- 1000円のおみやげは箱がでかいのでそのまま持つと団子が寄ってしまう。
玄人は500円を二個買うのだ。
- 91 名前:遠州@名無し:2011/02/19 15:31:00 ID:xuJhkuXsCY
- 白壁館
http://www3.ocn.ne.jp/~sirakabe/
- 92 名前:遠州@名無し:2011/02/19 15:33:00 ID:xuJhkuXsCY
- シンプルな卵かけご飯(450円)がおいしいそうです。
- 93 名前:遠州@名無し:2011/02/19 15:40:00 ID:xuJhkuXsCY
- 白壁館
お食事、お土産に
お気軽にお立ち寄りください。
ざる茶そば【名物】
(絶品 生ワサビ使用)
白壁でん
(みそおでん)
おしる粉
かき氷
手づくりアイス等
「白壁館」は、地域の特産物の
アンテナショップです。
フラリと寄ったその店は、お茶を飲んで漬物食べて・・・。
囲炉裏を囲んだおしゃべりの華盛りです。
(有)白壁館
静岡県磐田市敷地456-1
TEL:(0539)62-5461 FAX:(0539)62-3687
詳しくは
http://www3.ocn.ne.jp/~sirakabe/
- 94 名前:遠州@名無し:2011/02/19 15:41:00 ID:xuJhkuXsCY
- 豊岡国際カントリークラブ
「ゴルフ場のレストランは一般の人にも開放しています。
メニューは丼ものから定食まで各種豊富に取り揃えていますが、ほんの一部をここにご紹介します。
レストランからの眺望は素晴らしく心ゆくまでご堪能戴けると思いますので、お気軽にお越し下さい・・・」
●ビーフカレー1050円
上級の牛ばら肉を使用し、五時間ほど煮込んだオリジナルカレー。
●ナポリタンスパゲッティー 1155円
パスタソースは完熟トマトを使用し、五種類の食材で味を調えたスパゲッティー。
●冷麺 1365円
鶏スープとだしに、とこ豚の焼き豚・レタス・ゆで卵・キムチ・きゅうり・レモン・りんご酢をトッピングしたオリジナルの冷麺。
豊岡国際カントリークラブ
静岡県磐田市敷地1460-1
TEL 0539-62-2561(代)
FAX 0539-62-4419 詳しくは
http://www.toyookakokusaicc.com/
- 95 名前:遠州@名無し:2011/02/19 15:47:00 ID:xuJhkuXsCY
- 獅子ケ鼻公園
- 96 名前:遠州@名無し:2011/02/19 15:54:00 ID:xuJhkuXsCY
- 森の市(農協直売所)
http://www.ja-shizuoka.or.jp/enchu/chokubaijo/mori.html
- 97 名前:遠州@名無し:2011/02/19 16:15:00 ID:xuJhkuXsCY
- 太田川河口左岸の「おせんや食堂」
- 98 名前:遠州@名無し:2011/02/19 16:17:00 ID:xuJhkuXsCY
- 「はまぼう公園」南端、県野鳥観察小屋。
- 99 名前:遠州@名無し:2011/02/19 16:20:00 ID:xuJhkuXsCY
- 太田川河口で遊ぶ。
- 100 名前:遠州@名無し:2011/02/19 18:36:00 ID:xuJhkuXsCY
- 磐田原台地
- 101 名前:遠州@名無し:2011/02/19 18:38:00 ID:xuJhkuXsCY
- 磐田原台地東縁桶ケ谷沼
- 102 名前:遠州@名無し:2011/02/19 18:50:00 ID:xuJhkuXsCY
- ららぽで映画2本観て食事ってことだ。
- 103 名前:遠州@名無し:2011/02/20 18:40:00 ID:CHeHH8Tf0A
- 2011年2月22日(火)は全館休館。
10時から営業レストランは11時から。
- 104 名前:遠州@名無し:2011/02/20 20:16:00 ID:CHeHH8Tf0A
- でっちの焼き肉定食(1,100円)広島焼肉丁稚(ららぽーと磐田店)
- 105 名前:遠州@名無し:2011/02/20 20:18:00 ID:CHeHH8Tf0A
- ららぽーと磐田の周辺って東名高速道路以外何もないのでしょう?磐田台地か?
- 106 名前:遠州@名無し:2011/02/21 07:06:00 ID:o9p5PGRr6g
- 茶畑がいっぱいある。
- 107 名前:遠州@名無し:2011/02/28 02:42:00 ID:mHsGxF1SJI
- ららっぽで映画観るよ。
- 108 名前:遠州@名無し:2011/08/05 06:01:00 ID:cW6d/tYOPg
- 松乃木飯店
http://foodpia.geocities.jp/matunokihanten/
- 109 名前:遠州@名無し:2011/08/05 08:23:00 ID:cW6d/tYOPg
- 桝形
http://www.tonjiru.jp/
- 110 名前:遠州@名無し:2011/08/05 08:29:00 ID:cW6d/tYOPg
- 旧豊田町か、鯖の味噌煮と豚汁。
- 111 名前:遠州@名無し:2011/08/05 08:33:00 ID:cW6d/tYOPg
- 遠州豊田PAに名前が残ってる。
- 112 名前:遠州@名無し:2011/08/05 08:34:00 ID:cW6d/tYOPg
- 遠州ねぎとろ丼うどんセット。
- 113 名前:遠州@名無し:2011/08/05 08:42:00 ID:cW6d/tYOPg
- 遠州豊田PAから、ららぽーと磐田へは徒歩で移動できない。
- 114 名前:遠州@名無し:2011/08/05 20:48:00 ID:r5wTwdGWBA
- http://www.hotenavi.com/pimi-i/
- 115 名前:遠州@名無し:2011/08/05 20:52:00 ID:r5wTwdGWBA
- 遠州市場でマグロを買って、きんつば5個入も。
- 116 名前:遠州@名無し:2011/08/05 20:56:00 ID:r5wTwdGWBA
- 桝形はご飯中ととん汁中で500円が基本か。一品はサバの味噌煮だな。
- 117 名前:遠州@名無し:2011/08/05 20:58:00 ID:r5wTwdGWBA
- 浜松桝形は懐石料理で、桝形(豊田)は大衆食堂。
- 118 名前:遠州@名無し:2011/08/05 20:59:00 ID:r5wTwdGWBA
- とん汁桝形
- 119 名前:遠州@名無し:2011/08/07 08:02:00 ID:5VBSekBxi6
- 焼津の半次、袋井の丁八。
- 120 名前:遠州@名無し:2011/08/08 07:25:00 ID:DynCUNFA9s
- 鯖の味噌煮とん汁めし。
- 121 名前:遠州@名無し:2011/08/08 07:31:00 ID:DynCUNFA9s
- 月花園のメロンジュース。
- 122 名前:遠州@名無し:2011/08/08 07:45:00 ID:DynCUNFA9s
- 袋井駅そば、1階が和菓子とクラウンメロン販売、2階が喫茶店。
- 123 名前:遠州@名無し:2011/08/08 07:49:00 ID:DynCUNFA9s
- マドレーヌ屋 ラウンドテーブル
- 124 名前:共栄会館:2011/08/08 07:54:00 ID:DynCUNFA9s
- JR袋井駅より信州街道を北へ森町まで抜けてみろ。
- 125 名前:遠州@名無し:2011/08/23 22:00:00 ID:vt6GPO4vPo
- 和食処つるたけ
http://www.turutake.jp/
- 126 名前:遠州@名無し:2011/08/23 22:03:00 ID:vt6GPO4vPo
- つるたけの天ぷら、天丼。
- 127 名前:遠州@名無し:2011/09/04 21:15:00 ID:1f2j86Ng46
- つるたけ→ららぽーと
- 128 名前:遠州@名無し:2011/09/14 14:09:00 ID:HMHoFqtqTQ
- 又一庵の又一きんつば。
- 129 名前:遠州@名無し:2011/09/26 23:58:00 ID:/3T3AHRXEc
- 竹
http://www.take3367.com/pc/index.html
- 130 名前:遠州@名無し:2011/09/27 00:00:00 ID:WUw00/6owQ
- 堀越IC南
- 131 名前:遠州@名無し:2011/09/27 00:18:00 ID:WUw00/6owQ
- 目付インター降りた南のとみた。
- 132 名前:遠州@名無し:2011/09/28 07:51:00 ID:8.eX8wnwnI
- 880円日替わりランチにも刺身がついていた。
- 133 名前:遠州@名無し:2011/09/28 07:52:00 ID:8.eX8wnwnI
- とみた→ららぽーと磐田
- 134 名前:遠州@名無し:2011/09/30 07:16:00 ID:.2I3GxJIc2
- 磐田市富岡、豊岡村食味体験施設 お食事処
花咲乃庄(はなさかのしょう)
http://www.hanasakanosho.com/
- 135 名前:遠州@名無し:2011/09/30 07:16:00 ID:.2I3GxJIc2
- なかや
http://nakaya.hamazo.tv/
- 136 名前:遠州@名無し:2011/09/30 07:53:00 ID:.2I3GxJIc2
- 豊岡梅園
- 137 名前:遠州@名無し:2011/09/30 19:17:00 ID:0F9uBuKpFI
- 遠州森町から磐田へと続く田舎道。
- 138 名前:遠州@名無し:2011/09/30 19:18:00 ID:0F9uBuKpFI
- 偉人も輩出してる田舎。
- 139 名前:遠州@名無し:2011/09/30 19:25:00 ID:0F9uBuKpFI
- 豊岡のT田さんとか有名過ぎ。
- 140 名前:遠州@名無し:2011/09/30 19:36:00 ID:0F9uBuKpFI
- 旧豊岡村
『野部地区』
<10月第三/土・日曜日>
- 141 名前:遠州@名無し:2012/05/24 21:15:00 ID:SumhC0Nsi2
- 磐田のホテルバイキングも良いね。
- 142 名前:遠州@名無し:2012/05/25 03:20:00 ID:zPg61m2szk
- 魚有
http://aikij.com/s-gyoyu/index.html
- 143 名前:遠州@名無し:2012/05/25 03:21:00 ID:zPg61m2szk
- 城山球場の南側
- 144 名前:遠州@名無し:2012/05/25 03:23:00 ID:zPg61m2szk
- 国一を権現で南進。
- 145 名前:遠州@名無し:2012/05/25 03:24:00 ID:zPg61m2szk
- 豊川・磐田700円、距離合計45.6km、所要時間合計31分
- 146 名前:遠州@名無し:2012/05/25 03:25:00 ID:zPg61m2szk
- 通常料金:1350円
- 147 名前:遠州@名無し:2012/05/25 03:38:00 ID:zPg61m2szk
- その他の定食
マグロ漬け焼き定食
800円
マグロカツ定食 (週替り)
800円
マグロ唐揚げ定食 (週替り)
800円
マグロステーキ定食
800円
- 148 名前:遠州@名無し:2012/05/25 06:15:00 ID:zPg61m2szk
- 玉華堂
http://www.gyokkado.co.jp/
- 149 名前:遠州@名無し:2012/05/25 21:47:00 ID:zPg61m2szk
- ぐるめ亭
http://www.wr-salt.com/gurume/gurumetei_shop.html
- 150 名前:遠州@名無し:2012/05/25 21:52:00 ID:zPg61m2szk
- 磐田市周辺で遊ぶ。
- 151 名前:遠州@名無し:2012/05/25 22:02:00 ID:zPg61m2szk
- 動アシスト自転車の貸出
利用時間/午前9時から午後5時30分まで
料金/ 半日(4時間以内)200円 1日 400円
- 152 名前:遠州@名無し:2012/05/26 15:46:00 ID:jotX53Pxvs
- http://www.hotenavi.com/lovers/
- 153 名前:遠州@名無し:2012/06/01 18:53:00 ID:XBsFPsfuPk
- 山岡製菓舗
- 154 名前:遠州@名無し:2012/06/01 19:09:00 ID:XBsFPsfuPk
- http://www1.ocn.ne.jp/~cafe933/
- 155 名前:遠州@名無し:2012/06/01 19:25:00 ID:XBsFPsfuPk
- 中国料理大山
- 156 名前:遠州@名無し:2012/06/01 19:28:00 ID:XBsFPsfuPk
- 天宏
http://tenhiro.com/
- 157 名前:遠州@名無し:2012/06/01 19:37:00 ID:XBsFPsfuPk
- http://www.otsumami.in/shop/index.php
- 158 名前:遠州@名無し:2012/06/01 19:39:00 ID:XBsFPsfuPk
- 磐田の餃子屋おつまみ本舗
- 159 名前:遠州@名無し:2012/06/02 22:19:00 ID:4f92WXBUYE
- 大山で唐揚げやチャーハンを食べたい。
- 160 名前:遠州@名無し:2012/06/09 15:05:00 ID:vXzVFFy6Nk
- つるたけ
http://www.turutake.jp/
- 161 名前:遠州@名無し:2012/06/09 20:18:00 ID:vXzVFFy6Nk
- 魚時(福田)
- 162 名前:遠州@名無し:2012/09/21 10:10:00 ID:fcnF7zfzv2
- 田舎の駄菓子屋とか駄菓子のカードの当たりとかにもシラを切る。
賞品を身内に勝手にあげてしまってシラを切るようなロクでもない商売をしてる。
こんなものから学習することなんかないでしょう。
- 163 名前:遠州@名無し:2012/09/21 10:15:00 ID:fcnF7zfzv2
- アンフェアな人たちから得ることなんかないわけで、無駄な時間を使うより、逃げたほうが幸せになれます。
- 164 名前:遠州@名無し:2014/06/08 20:47:00 ID:.P3o.U9RVo
- 太田川下流、ぼうそう川、今之浦川にリバーバス。
http://hpcgi3.nifty.com/narty/2ch/test/read.cgi/hamanako/
- 165 名前:遠州@名無し:2014/06/08 20:50:00 ID:.P3o.U9RVo
- ナマズの間違い?
- 166 名前:遠州@名無し:2014/06/08 20:59:00 ID:.P3o.U9RVo
- 磐田市見附 鈴木 武樹
落選してからすぐ胃がんで亡くなった。
選挙なんかでなきゃいいのに、受験生に有名であったけど投票券ないし。
- 167 名前:遠州@名無し:2014/06/08 20:59:00 ID:.P3o.U9RVo
- 日本古代史99の謎はいい本だなあ。
- 168 名前:遠州@名無し:2014/06/08 21:04:00 ID:.P3o.U9RVo
- 英語関係で有名?だった。
- 169 名前:遠州@名無し:2014/06/08 21:07 ID:.P3o.U9RVo
- 鈴木 武樹 さんの生家は磐田見付か。
- 170 名前:遠州@名無し:2014/06/08 21:23:00 ID:.P3o.U9RVo
- 鈴木武樹さんの父親である鈴木翰さんの本がオークションに出ていたので落札してみた。
20.63 KBytes
掲示板への書き込みをお待ちしてます
掲示板に戻る
【モバイル版 】
前100
次100
全部 最新50 合言葉は「ばど」です
(C) read.cgi (Perl) ver4.1 http://www.toshinari.net/(06/12/10)