(スレタイ)浜名湖周辺温泉事情


[
] [1-] [] [レス番指定]
1:narty:2005/01/27 23:07 ID:f2qOmkKzfo
浜名湖周辺の温泉情報、三ケ日温泉、館山寺温泉、湯谷温泉。
日帰り湯の利用しかしてないんですけどね。
湯谷周辺にも幾つか小規模な温泉宿、日帰り湯あります。穴場かも。
7:名無しさん:2005/01/29 22:35 ID:e1nBIcwEJQ
山越えて鳳来町湯谷温泉まで行くと、ゆーゆーアリーナ600円
湯谷温泉「一休」500円
一宮町「本宮の湯」600円

三ヶ根温泉「かんぽの宿」500円三ヶ根山スカイライン内にある。

こんなとこかな最近行ったとこ。
8:名無しさん:2005/01/30 11:31 ID:i78m7yXM0g
館山寺温泉には旅館でも日帰り湯に入れるところ何軒かあるようですが
料金は1000円から1500円くらい。

9:名無しさん:2005/02/05 21:58 ID:OoaflZK7mA
三ヶ根温泉かんぽの湯は500円っていっても行くのに有料道路料金410円が必要。
10:名無しさん:2005/02/06 08:36 ID:mx3GzB2zp2
だいだらぼっちの湯
11:名無しさん:2005/02/06 13:06 ID:lUb8FT5t4o
http://www.entetsu.co.jp/kaihatu/empire/sisetu/bath.html
12:名無しさん:2005/02/06 13:09 ID:lUb8FT5t4o
「だいだらぼっちの湯」かんざんじ温泉ホテルエンパイア日帰り湯大人1200円
13:名無しさん:2005/03/10 00:57 ID:ELTH5i2RO.
豊橋の石巻近くに「牛川原人美人の湯」って看板あったけど。。。
原人の美人ってさ(^^;
少し毛深いのネ。入浴すると体毛が伸びちゃうとかサ。
14:narty:2005/03/10 09:32 ID:ELTH5i2RO.
三ケ日原人と関連あるのかな?豊橋の「牛川原人」
15:名無しさん:2005/03/10 10:48 ID:ll9tqp4slQ
湯あたりというか、温泉が効き過ぎて、体がダルイのなのって疲れてしまった。
余裕持って温泉入らないと、けっこうキツイような気がする。
鬱な気分は吹っ飛びますが、体が疲れる。爆睡
16:名無しさん:2005/03/11 08:18 ID:2CU1uqp.5w
竜洋町「しおさい」入浴施設、天竜川河口。
温泉ではなくラジウム鉱石使った銭湯って感じ料金350円だし。
http://www.ryu-yo.co.jp/SIOSAI/link/link.html
17:narty:2005/03/24 10:00 ID:vwy2E0F6cc
渋川温泉、引佐町都田川の源流部、一軒宿「湯元館」053-545-0013
18:narty:2005/03/24 10:06 ID:vwy2E0F6cc
三ケ日町も三ケ日原人美人の湯をひらけばよいのにネ!
19:narty:2005/03/24 11:18 ID:vwy2E0F6cc
かんざんじ温泉、雄踏温泉、弁天島温泉、新居浜温泉、三ケ日温泉、
20:narty:2005/03/24 11:19 ID:vwy2E0F6cc
かんざんじ温泉が一番のメインかな。日帰り湯も何軒かあるし、
他所は少し寂れた感じのとこも多い。温泉地としての歴史も古くないように思う。
21:narty:2005/03/26 06:08 ID:8HRQEMO4BY
国民宿舎「奥浜名湖」細江町
日帰り湯大人500円小人300円
大展望風呂、薬湯、サウナ
11時から夜8時まで

http://www.okuhamanako.jp/
22:narty:2005/04/30 07:15 ID:Pmxw3BVfk6
温泉じゃなくて銭湯だけど、湖西市のアメニティプラザは大人200円
良くある焼却場の余熱利用施設。木曜休。
23:narty:2005/05/02 19:33 ID:ly84q0b43k
今日もアメニティプラザで入浴してきました。でも、サウナ狭くて5人で満員。
いつも客少ないような気もしますが、温水流水プールは凄いと思う田舎モノです。
24:名無しさん:2005/05/04 05:51 ID:Lm.IG4zD..
舞阪弁天新居方面で釣りに行った帰りに寄ることにする<湖西市アメニティプラザ
25:名無しさん:2005/05/04 05:55 ID:Lm.IG4zD..
木曜休ですが、木曜日が祭日の場合は、営業して金曜日が休みになる。
5月5日(木)は祭日なので、営業して、5月6日(金)が休みの日。
26::2005/07/06 16:55 ID:U2zcXqOCVs
ゆーゆーありーな 東栄温泉 うめの湯良いよ
27:narty:2005/07/06 22:00 ID:pQ3SIbmN42
ゆーゆーありーな、は時々行くよ。浜名湖・三河地区は温泉が身近でいいねぇ。
28:narty:2005/07/12 16:33 ID:XkWHP/.VrU
ゆーゆーきーきー
29:名無しさん:2005/09/22 14:35 ID:G1bCRc6aN6
かんざんじ温泉でお勧めの宿はどちらでしょう?
例えばご飯が美味しくて、落ち着いてて、部屋もきれいで・・・w
かんざんじ温泉の中に露天風呂付き客室の宿はないのでしょうか?
30:名無しさん:2005/12/25 08:19 ID:h8uqMK4MDg
遠州浜日帰り温泉「八扇の湯」
http://www.hassennoyu.com/
31:名無しさん:2005/12/31 21:27 ID:BEe1oyVukY
元旦7時営業ってのいいな
32:名無しさん:2006/01/06 08:03 ID:9EYIV4D/62
個人的な感覚として、この地域には温泉らしい温泉は少ないと思う。
33:narty:2006/01/07 19:48 ID:0rGtUWxpIQ
硫黄の香りが少々するって程度で見た目も普通のお湯。確かに・・・
天然温泉とする基準が甘すぎるのだと思う。
近場の日帰り湯に良い温泉があるというのは恵まれ過ぎ。

34:narty:2006/01/07 19:49 ID:0rGtUWxpIQ
普通の銭湯でさえ硫黄を入れる時代なのに・・・
35:narty:2006/01/10 01:15 ID:dU24XALSrM
放射性岩石を浴槽に漬けて少々ろ過させている似非温泉もあった。
ガイガーカウンターは反応するだろうけど、効能なんか望めるわけないと思う。

36:名無しさん:2006/01/28 11:18 ID:SNPbXJrplc
金属探知機でUFOの破片発見
37:AR:2006/02/17 17:00 ID:CJw.af2NtM
浜で金属探知機使いまわして1人がんんばって10円玉1枚・・・ばか
38:narty:2006/02/21 09:42 ID:z607aKfxU6
源泉猿浴び放題の湯「サルと混浴できるか!温泉」
39:ユージ:2006/02/25 10:42 ID:Q1UhWzoggI
確かに温泉らしい温泉じゃないかも。だからどうってこともないし。
40:narty:2006/04/10 09:26 ID:jR6IPMopyA
もう終わったことですしね。元々相手にするのが間違っていたということ。
41:名無しさん:2006/04/19 00:17 ID:.0p6GvpPAc
今日もバドミントンしちゃいましたが、昼間もいろいろ運動していたので無理しすぎかも・・・
足痛めてから治りが遅いのもじっとしてないからだな。
42:名無しさん:2006/04/19 00:46 ID:.0p6GvpPAc
温泉に入ってリフレッシュします!!
43:narty:2006/04/22 22:00 ID:kuVxthVhHY
浜名湖合宿でも温泉に入りたいな
44:名無しさん:2006/04/27 21:28 ID:px7Pryl3bU
かんぽの宿三ケ日500円
45:ツメタ:2006/04/29 14:47 ID:Vh74r8h5T.
山を越え鳳来町湯谷まで遠征!
46:ツメタ:2006/04/29 14:48 ID:Vh74r8h5T.
一宮のひまわり農協で安い野菜など買って帰るパターン
47:名無しさん:2006/05/01 00:29 ID:TwSeFAArcA
浜名湖周辺にも日帰り温泉施設増えた。全国的なんだろうけど。
48::2006/05/20 18:38 ID:jxenPiOGqA
温泉さいこう
49:名無しさん:2006/05/21 00:02 ID:GMb.YF4ye6 モバイル
一緒に温泉入ろうね
50:名無しさん:2006/08/27 00:47 ID:Lx8emoDDdU
湖西のゴミわかし温泉、200円だね。
51:名無しさん:2006/09/24 14:12 ID:TCMk1hhZcE
山越えて蓬莱町、ゆーゆーアリーナ入浴600円
52:名無しさん:2006/09/29 08:20 ID:YNecj1/6ng
ゆきちゃんと混浴
53:湯浴み仙人:2007/01/14 20:28 ID:wM8x0Otnfw
本宮の湯 本宮山の山登りの帰りに最高ですよ
54:名無しさん:2007/01/15 05:00 ID:qlcMMqBZ/2
混浴できないもんでしょうか?
55:名無しさん:2007/01/15 05:02 ID:qlcMMqBZ/2
600円だね
56:名無しさん:2007/01/15 06:02 ID:qlcMMqBZ/2
600円は高いか?安いか?
7.15 KBytes

[] [1-] [前50] [次50] [最新50]
[] [] [新スレ]


ナマエ:
メルアド:
合言葉:


合言葉は「ばど」です
【レスジャンプ機能】入力番号のレスまで移動

この掲示板はモバイル専用ですPCの場合は
こちら
ツイート
(C)mread.cgi toshinari.net