(スレタイ)レトロなミニゲーム
[ 板 ]
[1- ]
[▼ ]
[レス番指定 ]
1:名無しさん :2010/09/11 08:34:00 ID:hAfdi1S0Vo
トミーポケットメイト。エポックブックゲーム。ミニミニゲーム。
9:名無しさん :2010/12/27 10:51:00 ID:9IhGcgMDaM
1st、2nd、3rdのColumn(横一列の12の数字)2:1 1st、2nd、3rdのDozen2:1 Red or Black(赤か黒か)1:1 Odd or Even(奇数か偶数か)1:1 Low Half or High Half(下半分1-18か、上半分19-36か)1:1 Inside Bets(インサイド・ベット) (以下略 )
10:名無しさん :2010/12/28 15:10:00 ID:xext8x5mDw
ゲームしろ
11:名無しさん :2011/01/28 23:47:00 ID:ukXT3z.nYY
36倍だから24箇所賭けした天野2回目で全部失う。
12:名無しさん :2011/02/26 22:12:00 ID:xYwQ8OnP/2
ANAPOLYがおもしろい。http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se174761.html
13:名無しさん :2011/03/05 23:15:00 ID:SOMy9R8rlE
チロリアンルーレット、玉6個、赤二倍、緑マイナス、全部穴に入ったらもう一回。
14:名無しさん :2011/03/05 23:17:00 ID:SOMy9R8rlE
目標500点かなあ。1000点もありか?
15:名無しさん :2011/03/06 01:03:00 ID:jE/rik7spo
茶色をジョーカーにして茶色の点数を全部から引くというルール。 茶色のジョーカーが穴に入らないと全体をカウントしないというジョーカー縛りルールもある。
16:名無しさん :2011/03/06 14:07:00 ID:jE/rik7spo
コマが止まった時に、玉があるポケットやくぼみのポイントを合計します。 ただし、赤は2倍、緑はマイナスでカウント!4隅のポケットは高得点です。
17:名無しさん :2011/03/20 19:24:00 ID:Gt7ZQgT06M
幻燈テレビ
18:名無しさん :2011/03/20 19:28:00 ID:Gt7ZQgT06M
黒いプラ製のテレビにクモリガラス、上部にレンズがあり中のミラーでガラスに反射する。
19:名無しさん :2011/03/20 20:27:00 ID:Gt7ZQgT06M
幻燈テレビを作成しよう!
20:名無しさん :2011/03/24 21:55:00 ID:Rpy9nAJA4E
雀賽を入手しました。サイコロ麻雀の簡易版みたいな感じだ。研究中。
21:名無しさん :2011/03/28 18:30:00 ID:NC9JtyPez.
ハナヤマMGシリーズ「スピンポール」ボールじゃなくてポール。真ん中の棒のこと。
22:名無しさん :2011/04/18 18:55:00 ID:iQ4DVtMNAg
ポケットメイトは人気ありますね。 特に日本製でなきゃいけないという話も聞きませんが台湾製や中国製もあるのかな?
23:名無しさん :2011/04/19 20:43:00 ID:j3r.FYRjpY
エポック、トミー、任天堂、ハナヤマ、末広堂、ツクダ。
3.32 KBytes
[ 板 ]
[1- ]
[前50 ]
[次50 ]
[最新50 ]
[▲ ]
[▼ ]
[新スレ ]
合言葉は「ばど」です
【レスジャンプ機能】入力番号のレスまで移動
この掲示板はモバイル専用ですPCの場合はこちら へ
(C)mread.cgi toshinari.net