(スレタイ)湖西市
[板]
[1-]
[▼]
[レス番指定]
1:名無しさん:2010/01/06 06:14:00 ID:DVyvKVnzCs
西の端でいつも損してませんか?
50:遠州@名無し:2010/02/04 05:45:00 ID:3g0lb.6sXY
違和感っても地名なんか難読多いし。間違いが定着してもOKだし。
51:遠州@名無し:2010/02/04 05:46:00 ID:3g0lb.6sXY
10世紀にあったという大知波廃寺跡。文献もないらしい。
52:遠州@名無し:2010/02/04 05:47:00 ID:3g0lb.6sXY
湖西と豊橋に地名で「嵩山」があるのと関係してると思う。
53:遠州@名無し:2010/02/04 05:49:00 ID:3g0lb.6sXY
5世紀に嵩山少林寺が建立してるからだ。
54:遠州@名無し:2010/02/04 05:50:00 ID:3g0lb.6sXY
ショーリンジショーリンジ。大知波拳法じゃあ。
55:遠州@名無し:2010/02/04 05:51:00 ID:3g0lb.6sXY
21世紀になって格闘技復活!
56:遠州@名無し:2010/02/04 05:53:00 ID:3g0lb.6sXY
湖西市嵩山(すやま)、姫街道(豊橋市石巻地区)の嵩山(すせ)宿。
57:遠州@名無し:2010/02/04 05:54:00 ID:3g0lb.6sXY
湖西連峰に入って修行しろ!!
58:遠州@名無し:2010/02/04 05:56:00 ID:3g0lb.6sXY
おまえらも湖西連峰に入って修行しろ!!
59:遠州@名無し:2010/02/04 05:56:00 ID:3g0lb.6sXY
修行して開祖になれ!
60:遠州@名無し:2010/02/04 05:57:00 ID:3g0lb.6sXY
10世紀にあったという大知波廃寺跡。文献もないらしい。
湖西と豊橋に地名で「嵩山」があるのと関係してると思う。
5世紀に嵩山少林寺が建立してるからだ。
61:遠州@名無し:2010/02/04 05:58:00 ID:3g0lb.6sXY
おまえらも湖西連峰に入って修行しろ!!
62:遠州@名無し:2010/02/05 18:26:00 ID:g1wDQ//94k
浜名湖を見下ろしながら修行三昧。
63:遠州@名無し:2010/02/05 18:26:00 ID:g1wDQ//94k
アサリ汁にウナギの蒲焼だ。
64:遠州@名無し:2010/02/05 21:39:00 ID:/GjPY6MXMM
大知波廃寺跡で座禅無想の境地。
65:遠州@名無し:2010/02/15 11:14:00 ID:NMAmnKYKjI
龍ちゃん食堂。
66:遠州@名無し:2010/02/15 18:29:00 ID:nM58/L1yag
業務用のスープや特注麺で値段下げてるという話も聞くけど、おいしくて安い。
67:遠州@名無し:2010/02/16 09:10:00 ID:MhRD9PwnDU
また今日も「なか卯」でうどんと丼だな。
68:遠州@名無し:2010/02/16 09:11:00 ID:MhRD9PwnDU
浜名郡新居町は湖西市と合併ということです。
69:遠州@名無し:2010/02/18 07:37:00 ID:MTWASC7bOg
女河八幡宮周辺は長閑。
70:遠州@名無し:2010/02/18 07:39:00 ID:MTWASC7bOg
新所村の女河浦海岸。
71:遠州@名無し:2010/02/19 03:08:00 ID:qta.FXbwUE
遠鉄ストア湖西店。
72:遠州@名無し:2010/02/19 03:39:00 ID:qta.FXbwUE
イートインへ行ってみるのだ。
73:遠州@名無し:2010/02/19 12:17:00 ID:LbTfoRC7m6
和豚もちぶた餃子おいしかった。
74:遠州@名無し:2010/02/19 12:18:00 ID:LbTfoRC7m6
8個一人前250円でした。
75:遠州@名無し:2010/02/19 12:26:00 ID:LbTfoRC7m6
飲食店よりもストアの惣菜買って好きな場所で食べたほうが安いしいいよ。
76:遠州@名無し:2010/02/19 12:44:00 ID:LbTfoRC7m6
鷲津公園・表鷲津公園など。
77:遠州@名無し:2010/02/19 15:16:00 ID:ge2R5tvluo
鷲津と言えば本興寺公園なんだそうだ。
78:遠州@名無し:2010/02/19 15:25:00 ID:ge2R5tvluo
摩利支天2月第4日曜日が大祭日。
79:遠州@名無し:2010/02/19 15:29:00 ID:ge2R5tvluo
嵩山の下にある東雲寺摩利支天。2010年2月28日(日)。
80:遠州@名無し:2010/02/19 15:36:00 ID:ge2R5tvluo
ストアの惣菜の味。餃子専門店よりも美味い。あなどれない。
81:遠州@名無し:2010/02/23 22:59:00 ID:F3OqKac5Lg
駅弁特集みたいなの。買わなきゃ良かった。高いし不味いし。
82:遠州@名無し:2010/02/23 22:59:00 ID:F3OqKac5Lg
普通に餃子ライスがOKです。
83:遠州@名無し:2010/02/27 17:58:00 ID:pM00M03YOw
月島もんじゃ焼きコロッケがあったが(謎)。
84:遠州@名無し:2010/02/27 17:59:00 ID:pM00M03YOw
週末の遠鉄ストアなにか仕掛けがあるなあ。
85:遠州@名無し:2010/02/28 12:41:00 ID:2TWdTkaKpA
今日が摩利支天の縁日でした。ハイカーが多い縁日なんだな。
ハイカーが大勢いた。天気も良くなって大盛況でしたよ。
86:遠州@名無し:2010/02/28 16:12:00 ID:819EdsnDnk
今日は津波の日。
87:遠州@名無し:2010/03/01 21:26:00 ID:UEy8J4jYtU
近々に嵩山に登ってみます。
88:遠州@名無し:2010/03/05 20:54:00 ID:wtjz20ROec
ご飯100円、餃子199円、コロッケ50円。
89:遠州@名無し:2010/03/05 21:02:00 ID:wtjz20ROec
梅田親水公園、大知波親水公園。湖西連峰の登山口になってる。
90:遠州@名無し:2010/03/06 07:28:00 ID:wrNA27xYyc
アメニティプラザ(木曜日休)の銭湯200円に入る。
91:遠州@名無し:2010/03/13 06:16:00 ID:UGsxefAWag
湖西連峰ハイキングコースの山開
平成21年3月22日(日) 8時15分〜11時30分
※イベントは雨天中止
梅田親水公園(湖西連峰ハイキングコース梅田登山口)
92:遠州@名無し:2010/03/15 12:14:00 ID:AoMYpy7R36
カラオケボックスがないねえ。カラオケ喫茶かスナックばかり。
93:遠州@名無し:2010/03/15 12:25:00 ID:AoMYpy7R36
浜名郡新居町と合併しましたね。湖西市新居町。
94:遠州@名無し:2010/03/21 12:00:00 ID:Y5quyROLZA
本日黄砂で山が白くなってしまってます。
95:遠州@名無し:2010/03/24 11:04:00 ID:XeGsRuDqG2
湖西市ランチ情報(その1)
96:遠州@名無し:2010/03/24 11:07:00 ID:XeGsRuDqG2
ののや、素ラーメン420円。
97:遠州@名無し:2010/03/24 11:09:00 ID:XeGsRuDqG2
イタリア会席とパスタの店 ムッシュ タキの店
一日限定10食のランチ。
98:遠州@名無し:2010/03/24 11:10:00 ID:XeGsRuDqG2
カラオケ・ジャングルは平日一時間200円。
99:遠州@名無し:2010/03/24 11:14:00 ID:XeGsRuDqG2
松見ヶ浦(利木)の三河屋(うどん)知波田方面。
42.16 KBytes
[板]
[1-]
[前50]
[次50]
[最新50]
[▲]
[▼]
[新スレ]
合言葉は「ばど」です
【レスジャンプ機能】入力番号のレスまで移動
この掲示板はモバイル専用ですPCの場合はこちらへ
(C)mread.cgi toshinari.net