(スレタイ)湖西市


[
] [1-] [] [レス番指定]
1:名無しさん:2010/01/06 06:14:00 ID:DVyvKVnzCs
西の端でいつも損してませんか?
243:遠州@名無し:2011/01/29 07:24:00 ID:m2xOVpFrhk
港屋(支店)・・・・・(汐見茶屋)、笹屋、食事処大関、あけぼの、(喫茶峠)、一平食堂・・・・昼夜食堂港屋(本店)・・・・・・・

244:遠州@名無し:2011/01/29 09:21:00 ID:m2xOVpFrhk
港屋本店で食事、平太郎の鯛焼き。
245:遠州@名無し:2011/01/29 09:22:00 ID:m2xOVpFrhk
坂の上の果物屋。
246:遠州@名無し:2011/01/29 15:13:00 ID:m2xOVpFrhk
吾妻家、
247:遠州@名無し:2011/01/29 15:15:00 ID:m2xOVpFrhk
港屋本店、マグロ刺身700円、カツオ刺身800円、トンカツ600円、アサリ汁200円、豚汁200円。
248:遠州@名無し:2011/01/29 17:49:00 ID:m2xOVpFrhk
白須賀宿に何もないけどな。遠州浜と道の駅、昔のドライブインの名残。
249:遠州@名無し:2011/01/29 17:52:00 ID:m2xOVpFrhk
鷲津のレストランまるき、大判焼き。
250:遠州@名無し:2011/01/29 18:05:00 ID:m2xOVpFrhk
パピヨン新居店14時までやってる喫茶セットメニュー。
251:遠州@名無し:2011/01/29 18:10:00 ID:m2xOVpFrhk
平太郎の鯛焼きがいいな。串団子や饅頭よりも鯛焼きが美味い。
252:遠州@名無し:2011/01/29 18:11:00 ID:m2xOVpFrhk
タコ焼きもいいんだよ。ビタミンも食物繊維もタウリンもあるんだよ。
253:遠州@名無し:2011/01/29 18:14:00 ID:m2xOVpFrhk
平太郎のタコ焼きは炭水化物の塊じゃないんだよ。
254:遠州@名無し:2011/01/29 18:14:00 ID:m2xOVpFrhk
団子や饅頭に真似はできまい。
255:遠州@名無し:2011/01/29 18:19:00 ID:m2xOVpFrhk
同じ代金を払う客を見た感じだけで蔑むような団子屋も実在するんです。
256:遠州@名無し:2011/01/29 18:23:00 ID:m2xOVpFrhk
たこ焼き、鯛焼きが美味い。駐車場が狭いけど店も気分良い。
やたらエバるようなたこ焼きなんかにはならないで欲しい。
257:遠州@名無し:2011/01/29 18:25:00 ID:m2xOVpFrhk
がんばれ!若いの!!
258:遠州@名無し:2011/02/05 17:49:00 ID:R92Y5W6lo2
大森駅と鷲津駅の間の笠子川。
259:遠州@名無し:2011/02/07 03:19:00 ID:JEECrsZDj.
みたらし団子よりもたい焼きだね。
260:遠州@名無し:2011/02/07 03:21:00 ID:JEECrsZDj.
たかが和菓子屋なのに客をバカにするような店ではね。みたらし団子なんか食えませんね。
261:遠州@名無し:2011/02/07 03:23:00 ID:JEECrsZDj.
平太郎でたい焼きとたこ焼きを買えば間違いないのです。待ってでも買ったほうが良いです。
262:遠州@名無し:2011/02/07 03:24:00 ID:JEECrsZDj.
たい焼きだぜ。やっぱり。
263:遠州@名無し:2011/02/07 03:28:00 ID:JEECrsZDj.
小豆は良い。体に良い。
264:遠州@名無し:2011/02/07 03:29:00 ID:JEECrsZDj.
タコといえばタウリンだし。
265:遠州@名無し:2011/02/11 14:00:00 ID:wAoGxOWvlM
湖西市のアメニティプラザで入浴200円木曜日休み。
266:遠州@名無し:2011/02/14 04:33:00 ID:DOw3/pi2nk
団子ならたこまんの甘から団子がおいしい。
267:遠州@名無し:2011/02/14 04:34:00 ID:DOw3/pi2nk
たいやきなら平太郎。
268:遠州@名無し:2011/02/16 07:42:00 ID:MLiaXIZy9A
たこまん
たこまん
たこまん
たこまん
たこまん
たこまん


269:遠州@名無し:2011/02/16 07:43:00 ID:MLiaXIZy9A
団子ならたこまん。
270:遠州@名無し:2011/02/22 18:53:00 ID:ZCyO5pjGBQ
気分悪い店なんて普通にあるし、大手だって給料安いのか対応もしない店だってある。
271:遠州@名無し:2011/02/22 18:55:00 ID:ZCyO5pjGBQ
それにしても大元の息子?はいいやつだと思うよ。きっといいやつだ。
272:遠州@名無し:2011/02/22 18:56:00 ID:ZCyO5pjGBQ
仕事の関係で火曜日と土曜日にしか昼飯できないけどなあ。
273:遠州@名無し:2011/02/23 22:59:00 ID:P37rYkhLsw
焼肉定食と餃子の小でちょうど1000円だ。
274:遠州@名無し:2011/02/23 23:06:00 ID:P37rYkhLsw
ラーメンの種類が多い。
275:遠州@名無し:2011/02/26 20:37:00 ID:xYwQ8OnP/2
酒飲まないと儲からないのかもね。
276:遠州@名無し:2011/02/26 21:27:00 ID:xYwQ8OnP/2
潮見峠方面でアサリ汁めし刺身でいいんじゃない?
277:遠州@名無し:2011/02/26 21:29:00 ID:xYwQ8OnP/2
アサリ汁なら潮見方面ですねえ。おいしい店が多いですよ。
278:遠州@名無し:2011/02/26 21:34:00 ID:xYwQ8OnP/2
大元では餃子と唐揚げでビール飲みたいですね。
279:遠州@名無し:2011/03/11 01:27:00 ID:I9/IY7huk2
白須賀の港屋でトンテキご飯で満足満足。
280:遠州@名無し:2011/03/11 01:28:00 ID:I9/IY7huk2
刺身ご飯アサリ汁。
281:遠州@名無し:2011/03/20 15:58:00 ID:Gt7ZQgT06M
新居町にあるラーメン屋。
282:遠州@名無し:2011/03/20 16:05:00 ID:Gt7ZQgT06M
新居のかどや(焼き芋)
283:遠州@名無し:2011/03/24 21:32:00 ID:Rpy9nAJA4E
パチンコ大学1円パチンココーナー。
284:遠州@名無し:2011/03/25 09:32:00 ID:VzfzLWb6GU
ねえちゃんがかわいい?
285:遠州@名無し:2011/03/25 15:09:00 ID:VzfzLWb6GU
港屋(本店)とか昼はトラックだらけ、300円くらいのおかず200円の貝汁、250円のめし。
300円の惣菜だと、ワカサギの天ぷら、アジのフライ、など。
マグロ刺身700円、カツオ刺身800円、うな丼1000円。
10時からでも人が入ってる。
駐車場の車と店内の人数が合わないから昼間でも車中で仮眠してる人が多いのだろうな。
286:遠州@名無し:2011/03/25 15:11:00 ID:VzfzLWb6GU
潮見坂を大衆食堂通りと言ってる白須賀の住民がいる。
287:遠州@名無し:2011/03/25 15:12:00 ID:VzfzLWb6GU
潮見坂でランチ→平太郎の鯛焼(100円)4月から値上げするのかなあ。
スペシャル鯛焼きは、チーズインで150円。
288:遠州@名無し:2011/03/27 22:46:00 ID:.fpnpcKihY
貝汁とご飯だけってのどうか?(^^)
289:遠州@名無し:2011/03/27 22:51:00 ID:.fpnpcKihY
大衆食堂という定食も600円程度が多い。
1000円とかだと高級食堂だなあ。
若い人たちは牛丼屋かファミレスへ行ってしまうわけだ。
290:遠州@名無し:2011/03/28 13:22:00 ID:NC9JtyPez.
ご飯とタクワン、貝汁くらいの食事だったんだろうなあ。昔は。
291:遠州@名無し:2011/04/07 06:35:00 ID:9rQvHGcscI
新所のアサリを食べる会、ときどき臭いアサリを楽しみながら食べましょう。
292:遠州@名無し:2011/04/08 19:33:00 ID:5pybvKdy2A
小麦が値上げしても100円で鯛焼を売ってる「平太郎」はえらい。
42.16 KBytes

[] [1-] [前50] [次50] [最新50]
[] [] [新スレ]


ナマエ:
メルアド:
合言葉:


合言葉は「ばど」です
【レスジャンプ機能】入力番号のレスまで移動

この掲示板はモバイル専用ですPCの場合は
こちら
ツイート
(C)mread.cgi toshinari.net